外国人労働者を受け入れる環境、整ってる?

外国人労働者を日本企業が受け入れるにも、まずは環境整備が大変だろうな、という話。形だけ制度を整えても、カルチャーとか人事制度とか報酬体系とか、参入障壁は他にもいろいろありそうだよなぁ・・・という話。
10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
TrinityNYC @TrinityNYC

そう説明した人は日本人?この制度、中国で有名? @furumai_yoshiko: 今、中国の庶民から批判が起きている「外国人研修制度」とやらは、「日本人は移民を受け入れないけど、キツイ仕事をやる人がいなくなったから、移民させずに働いてもらう制度」と、いうご説明を先日受けました。

2010-07-26 08:24:13
KazuhideT @KazuhideTo

有名かは知らないが,送り出し団体がある。RT @TrinityNYC: そう説明した人は日本人?この制度、中国で有名? @furumai_yoshiko: 今、中国の庶民から批判が起きている「外国人研修制度」とやらは、「日本人は移民を受け入れないけど、キツイ仕事をやる人がいなくな

2010-07-26 08:26:53
Eiji Sakai @elm200

有名でしょう。非常に不透明な制度です。RT @TrinityNYC そう説明した人は日本人?この制度、中国で有名? @furumai_yoshiko: 「外国人研修制度」は、「日本人は移民を受け入れないけど、キツイ仕事をやる人がいなくなったから、移民させずに働いてもらう制度」

2010-07-26 08:28:32
松田祐樹@MD-Farm @songtian88

@TrinityNYC 外国人研修制度は比較的有名です。日本側も問題ありですが、中国側でも選抜に袖の下と金銭等々色々と要求したり、蛇頭的なことをする輩もいて問題ありです。袖の下で使ったお金は親族からの借金が主なので、働き先を夜の街に求めたりするようなことも多々あり。

2010-07-26 08:29:15
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

@TrinityNYC 中国の尖った社会派ジャーナリストたちは問題視し始めてます。ただ、中国政府の動きは鈍いです。お金と、まがりなりにも「研修」だし、さらには日本の要求に応えることで日本との関係強化につながるし。「日本は移民を…」の話をしてくれたのは、某有名新聞社の編集デスクです

2010-07-26 09:26:17
やまだ(仮名) @wms

事実かと。RT @TrinityNYC RT @furumai_yoshiko: 今、中国の庶民から批判が起きている「外国人研修制度」とやらは、「日本人は移民を受け入れないけど、キツイ仕事をやる人がいなくなったから、移民させずに働いてもらう制度」と、いうご説明を先日受けました。

2010-07-26 08:37:53
TKKP @codomo1980

同感RT @TrinityNYC .@Lilac_log シリコンバレーで移民が成功する背景には、米国は、そもそものところで、移民に対するバリアが低いというのもあるんじゃないのかな・・・と思ったり。日本に高度スキルを持つ労働者を招致しても、どこまで日本にいついてくれるか。

2010-07-26 08:42:56
MASA Nakamura @masayang

@TrinityNYC この記事にでてくるトランスコスモス社のTatsuhito Muramatsuという人は人種差別者の権化みたいな奴ですね。

2010-07-26 08:15:24
MASA Nakamura @masayang

当地(アメリカ)で求人する際に「日本人」などと人種指定したら人種差別とかいちゃもんつけられて裁判沙汰になるはず。

2010-07-26 08:18:46
TrinityNYC @TrinityNYC

.@masayang 思い込み激しいひと多すぎ。証券業でも、日本の証券会社のNYオフィスは欧米の会社で働けない奴を雇ってるとか言う人いるけど、それも思い込み。自分のスキルを思う存分使わせてくれて、充分に成功報酬さえくれるなら、シニアはどこでだって働くさ。ウォール街は待遇次第だ。

2010-07-26 08:40:10
TrinityNYC @TrinityNYC

学校名や会社名とか、レジュメに載せてそれでアピールするのはジュニアの段階だけだもん。あるレベル超えてシニアになると、レジュメなんかよりも、狭い業界内の評判が重要になってきて、紹介ベースで面接したり、カネこれだけ払うからうちに来い、みたいな引き抜きが一般的になってくる。

2010-07-26 08:44:48
TrinityNYC @TrinityNYC

面接するときに、その人の言葉に外国語訛りがあったって、実務に支障がない限り、かまやしない。米国内で働くことができるヴィザさえ持っていれば、国籍がアメリカ人じゃなくたって、ホイホイ雇う。そういうオープンネスは、日本の労働市場には、まだないと思うな。

2010-07-26 08:48:27
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

おっしゃる通りRT @TrinityNYC: 面接するときに、その人の言葉に外国語訛りがあったって、実務に支障がない限りかまやしない。米国内で働くことができるヴィザさえ持っていれば、国籍がアメリカ人じゃなくたって、ホイホイ雇う。そういうオープンネスは、日本の労働市場には、まだない

2010-07-26 09:30:06
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@TrinityNYC 日本は、本人の能力云々よりも、日本語が流ちょうだとホイホイ雇う気がします。(そして外国人は使えないとかいう)

2010-07-26 09:04:36
fuyu_taho @fuyu_taho

確かに。QT @TrinityNYC 雇用側が外国人労働者を「テンポラリー(いやなら帰ればいいでしょベース)」で扱う限りは、せっかくスキルを身につけてもらっても定住しようという気にはまずならんだろな。ダメなら帰ればいいというのは雇用側じゃなくて労働者の側の拠り所なんだからさ。

2010-07-26 08:54:11
fukumimi @fukumimi

@TrinityNYC 同じ職種(金融)で見れば、日本でも日本語コミュニケーションスキルが重視されないポジションは多国籍化しています。それとコールセンターオペレーターとか工場の従業員を比べてもあまり意味が無いかと。

2010-07-26 09:01:54
TrinityNYC @TrinityNYC

.@fukumimi はい、ホワイトカラー職種と、工場の従業員とでは比較にならないのは承知ですが、一般論として高度スキル持つホワイトカラー層の雇用に関しても、だんだんとオープンになってきてるとはいえ、環境としては、まだ道半ばなのかな・・・という印象強いです。

2010-07-26 09:08:36
fukumimi @fukumimi

@TrinityNYC まだまだ改善の余地がありますね、で、やっぱりそこには言葉と文化の壁みたいなのをどう壊していくか、ということになろうかと。企業が試みる英語公用語の本質はそこにあるのかな、と。

2010-07-26 09:32:21
TrinityNYC @TrinityNYC

同意。RT @fukumimi: @TrinityNYC まだまだ改善の余地がありますね、で、やっぱりそこには言葉と文化の壁みたいなのをどう壊していくか、ということになろうかと。企業が試みる英語公用語の本質はそこにあるのかな、と。

2010-07-26 09:40:57
ふわふわ白ニャンコ @Orange13215

@TrinityNYC デルコンピュータも日本向けのコールセンターを大連に作ったことがありましたが、どうなったことか・・・。

2010-07-26 09:23:31
nots™ @call_me_nots

特に熊本は外国人研修制度の悪用が多いんだよな…日本人(に限らないんだろうけど)は移民をまず見下すような。

2010-07-26 09:25:38
松田祐樹@MD-Farm @songtian88

@TrinityNYC (続き)外国人研修制度は他にも問題が多くあります。日本側では過度に低賃金で働かせたりすることやそれが原因で脱走、不法滞在になるケース、中国側ではピンハネや袖の下を渡せないような人は、体でという事例も聞いたことがあります。とにかく問題の多いことは確かです。

2010-07-26 09:17:03
TrinityNYC @TrinityNYC

.@songtian88 さんの仰ってる「不法滞在」について、いまちょうどタイムリーにも、WSJで米国に不法滞在している多くの労働者について(多くが国境を歩いて進入してきた低スキルワーカー)の記事を読んでいたところでした。 http://ow.ly/2glSr

2010-07-26 09:23:31
TrinityNYC @TrinityNYC

米国では、高失業率もあって、移民労働者に対する風当たりは強くなっていて、とくにスキルを持たずに皿洗いやメイドとか農場での力仕事とかについているラテン系の不法滞在者は「犯罪の温床だ」とかいって嫌う人たち増えてて、保守がそれに答える格好で政策に盛り込もうとしたりしてるんだよね。

2010-07-26 09:30:00
TrinityNYC @TrinityNYC

さっき@fukumimiさんに指摘されたけど、そういう低スキルの移民労働者の場合と、高スキルのホワイトカラーの労働の現場における移民の扱いとでは、アメリカでも、相当違う。農業従事者なんて、まさに、キツイ・汚い・苦しいでアメリカ人が嫌がる仕事をメキシコ人(含違法)がしてるのが現状。

2010-07-26 09:33:05
前へ 1 2 ・・ 7 次へ