外国人労働者を受け入れる環境、整ってる?

外国人労働者を日本企業が受け入れるにも、まずは環境整備が大変だろうな、という話。形だけ制度を整えても、カルチャーとか人事制度とか報酬体系とか、参入障壁は他にもいろいろありそうだよなぁ・・・という話。
10
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
TrinityNYC @TrinityNYC

高スキルホワイトカラーの労働者の場合は、シリコンバレーしかり、ウォール街しかり、移民労働者の働く環境は非常にいい。(多分、頭脳使う研究職でも、そう。)この層に関しては、日本は、アメリカのオープンさやプラグマティズムに近づく努力をしたほうがいい、と私は真面目に思う。

2010-07-26 09:35:47
takuya matsumoto 松本卓也 @mttk00

兄弟がたまにシリコンバレーに出張して刺激的でここから色々出てくるのは行けばわかるし見習うべきだと言ってる。RT @TrinityNYC 高スキルホワイトカラーの労働者の場合は、シリコンバレーしかり(略)日本は、アメリカのオープンさやプラグマティズムに近づく努力をしたほうがいい(略

2010-07-26 10:42:11
TrinityNYC @TrinityNYC

でも、そうじゃない低スキル層ってのは、アメリカでも問題多し。社会的な受け入れという意味では、米国は移民の国なだけあって日本よりオープンだけど、この国では永住は別として、スキルなしに就業ビザは出ないから、いきおい不法就業⇒搾取、という図式になりやすいんだよね。

2010-07-26 09:37:56
Daigo @DaigoTanaka

インド人同僚(ソフトウェア)がメキシコ人の運ちゃんにおまえらがいい仕事持ってっちゃうから俺らはこういう仕事してるんだって言われたそうな。それも違うでしょ!って感じだけど。 RT @TrinityNYC キツイ・汚い・苦しいでアメリカ人が嫌がる仕事をメキシコ人(含違法)がしてる

2010-07-26 09:35:22
sawaku @sawaku_yang

@TrinityNYC 隣国から見れば、たくさんの優秀な職人さんがいますね。定年後、不景気な日本で老後を静かに暮らすよりは、自分の価値をもう一度輝かせるチャンスを得られる韓国や中国に行ってしまう方も少なくありません。自動車部品、精密機械などの分野でね。

2010-07-26 09:36:47
まつよし (髙山 剛) @mazyoshi

日本人の仕事観 「全身全霊をかけ、ミスの許されない完璧な仕事をする事を標準」としているから、今、問題が噴出してるんでないのかなぁ? 出産後の女医さんが職場復帰しないとか、高度スキル保持者が一度のその仕事を離れると、もの凄く、とんでもなくSKILLの要らない仕事にしかつけない現状等

2010-07-26 09:27:27
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

@TrinityNYC @mazyoshi 日本から帰って来たばかりのわたしが見たのは、そういう「完璧な仕事」を基準にしていたせいで、今の日本は「完璧じゃなかったとき」に対応するための方法がすっぽり抜け落ちてる感じ…ある意味、セーフネットがなくて、責任逃れに走るだけ、みたいな。

2010-07-26 10:05:41
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

日本社会がそういうグローバルな平均からかけ離れた要求を従業員にする以上、日本で仕事をしたいという外国人も従う必要あるんだけど、果たして従ってまで日本で働きたいという外国人などありや。結構な外国人にとっての参入障壁なのかも。RT @mazyoshi: 日本人の仕事観「全身全霊を

2010-07-26 10:07:31
まつよし (髙山 剛) @mazyoshi

誰がやっても同じ仕事を国籍で差をつけたら差別であるとするのは言葉の定義次第。 ホワイトカラーの問題が比較的小さいのはその仕事の質が属人的であるからであり、単純労働に移民を入れたらその社会において不満をいう人がたくさん現れて当然。 職につけるつけないの差が運次第となるのだから

2010-07-26 09:39:40
まつよし (髙山 剛) @mazyoshi

しかしながら、ルーティーンで回せるようになった仕事を失敗なくそれなりに回すだけの仕事って真の意味でそんなに大変なスキル入らないんじゃないかな? 社会全体としては、そのような仕事に長い間関わってきた人のとり分って一般に割高ではないかと勘ぐってみる。 そういうところに腹を立てる人々も

2010-07-26 09:43:50
クロサカタツヤ @tekusuke

産業社会という観点での日本の欠点は、そんな「いい加減な仕事の積み上げ」がホワイトカラー分野で案外少なくない、ということだと思うな。そして、いい加減な仕事で問題を先送りするから、その時々の当事者は前任者と毎度同じことに汗を流す「だけ」になる。

2010-07-26 09:40:51
NAONORI KATO @naonorikato

@TrinityNYC そもそも日本が求めるのは低賃金労働者であって、高度な技術者ではないという疑問。

2010-07-26 09:41:18
TrinityNYC @TrinityNYC

私自身も、日本には高スキル労働者は実は余ってるんじゃないかという気がしてるんですが、それでも、少し風通しよくしないと、ガラパゴスになるからw RT @naonorikato: @TrinityNYC そもそも日本が求めるのは低賃金労働者であって、高度な技術者ではないという疑問。

2010-07-26 09:44:41
がっぽい @yot2010

@TrinityNYC 日本だけじゃなくて、世界的に余っているといった方が正解ですかね? @TrinityNYC 私自身も、日本には高スキル労働者は実は余ってるんじゃないかという気がしてるんですが、それでも、少し風通しよくしないと、… RT @naonorikato

2010-07-26 09:48:23
がっぽい @yot2010

@TrinityNYC 最近はTiny英語 Globish なるものが流行だそうで… http://www.newsweekjapan.jp/magazine/28192.php @TrinityNYC まだまだ改善の余地がありますね、で、やっぱりそこには言葉と文化の壁みたいな…

2010-07-26 09:46:46
TrinityNYC @TrinityNYC

ルー語が世界を圧倒する日は近い、ということでしょうか。(違 RT @yot2010: @TrinityNYC 最近はTiny英語 Globish なるものが流行だそうで… http://www.newsweekjapan.jp/magazine/28192.php

2010-07-26 09:49:15
Nuĉjo, el Esperanto-Societo en Numazu @esperantonumazu

世界制覇しようなんて思ったこと,ありませんけど? RT @yot2010: @TrinityNYC エスペラント語の世界制覇はとうとうならず @TrinityNYC ルー語が世界を圧倒する日は近い、ということでしょうか。(違 

2010-07-26 10:00:03
asian_bonita @asian_bonita

ルー語と言えば息子らバイリンガルキッズは皆、発音の良いルー語喋ってます。そちら言うスパングリッシュかな。RT @TrinityNYC ルー語が世界を圧倒する日は近い、ということでしょうか。(違 RT @yot2010: @TrinityNYC 最近はTiny英語 Globish

2010-07-26 10:57:12
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

日本で考えるスキル労働者とアメリカでいうスキル労働者は全然違うかも。@naonorikato: @TrinityNYC そもそも日本が求めるのは低賃金労働者であって、高度な技術者ではないという疑問。

2010-07-26 09:50:00
TrinityNYC @TrinityNYC

そうなんですか? RT @sayakatake: 日本で考えるスキル労働者とアメリカでいうスキル労働者は全然違うかも。@naonorikato: @TrinityNYC そもそも日本が求めるのは低賃金労働者であって、高度な技術者ではないという疑問。

2010-07-26 09:56:36
がっぽい @yot2010

@TrinityNYC 最近はホワイトカラーの中国やインドへのアウトソーシングも進んでいますよ。公文書作成なんかで成功しているインドの会社もあります。一方アメリカではホワイトプア(ホワイトカラー貧困、白人貧困)が増えているとか @TrinityNYC RT @mazyoshi

2010-07-26 09:57:53
TrinityNYC @TrinityNYC

白人の貧困は今に始まったことじゃないですけどね。ホワイトカラーの方は失業率10%だしな。RT @yot2010: 最近はホワイトカラーの中国やインドへのアウトソーシングも進んでいますよ。...一方アメリカではホワイトプア(ホワイトカラー貧困、白人貧困)が増えているとか

2010-07-26 10:01:36
Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi

ニューポートはインド人率が高いですRT @TrinityNYC: 白人の貧困は今に始まったことじゃないですけどね。ホワイトカラーの方は失業率10%だしな @yot2010: 最近はホワイトカラーの中国やインドへのアウトソーシングも進んで...一方アメリカではホワイトプアが増えて

2010-07-26 10:34:34
nots™ @call_me_nots

というか移民させてきた人が安心して暮らせる土壌がない上での誘致議論はボクは責任放棄と思ってます。 RT @naonorikato: その議論はとっくに始めてしかるべきですね。私は日本がアメリカ化するのではなく、移民なくして競争力を保てる産業を探すべきだと思います。

2010-07-26 10:14:06
M_V @mean_value

そういう意味ではホワイトカラーの就労ビザは日本の方が取りやすいと昔から思います。サイズある外資なんかは日本採用の外国人結構活躍してます。ただ外資といえどもexpatでもなく日本人でも無いということからくる難しい立ち位置にはまる事も多い。移民政策重要 RT @TrinityNYC:

2010-07-26 10:01:03
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ