日本の農業は「大規模化」で世界とたたかえるのか

近頃さかんに言われる「日本農業の大規模化」についての個人的な見解をまとめました。
61
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【「現場を知る」ことについて④】また、お答え頂いていないのでどのようなものを「最先端の現場」と認識されているのか分かりませんが、少なくとも農業分野でテレビに出るような方のお話を伺ったこともありますし、興味深い取り組みについても多少は情報を仕入れているつもりです。

2014-05-09 15:37:07
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【ヴィジョン・将来像・対案①】まずヴィジョンや将来像がどのようなものかを教えていただいていないので、それに対する「対案」を述べることは基本的に不可能ですし、そもそも何度も繰り返していますが僕は別に何かに「反対」している訳ではありませんのでその必要性も基本的にはないと考えます。

2014-05-09 15:55:53
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【ヴィジョン・将来像・対案②】その上で、今後日本が向かうであろう農業の方向性の「ひとつ」として、まとめの中でも「高品質・高付加価値の商品として世界市場で評価され消費される」ことを挙げていますし、実際にそうなる可能性はおおいにあり、そのための努力はどんどんすればいいと思います。

2014-05-09 15:59:06
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【ヴィジョン・将来像・対案③】またこれは手前味噌になりますが、僕自身は一言で表すと「農業のエンターテイメント化」に今後の日本農業の発展の可能性があるのではないかと考えています。生産物の売買ではなく「農村風景」や「農作業」それ自体を一つの商品としてきちんと対価を頂くということです。

2014-05-09 16:04:43
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【ヴィジョン・将来像・対案④】ちなみに僕は、このままでは10年〜20年のうちに、日本の農業は壊滅的な状態になると考えています。TPPに加盟することで多少その傾向が抑えられるかもしれませんが、生産額がV字を描き増加するような劇的な変化はまず起こらないでしょう。

2014-05-09 16:22:09
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【ヴィジョン・将来像・対案⑤】言うまでもなく、国のブレーンですら「農業生産額が半減する」と公式に言っています。これを「TPPに参加したせい」と捉えるのか「TPPに参加してもなお」と考えるのかは個人の自由ですが、どちらにせよ「減る」ということは変わりません。

2014-05-09 16:25:22
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【需要と供給①】これも農業に限らず「より安価な日用品」と「より高価な嗜好品」への二極化の傾向は益々強くなってくると考えています。そして基本的に「嗜好品」とはニッチな需要だと考えます。需要として「可能性」はおおいにある一方で、全体と比較すると「小規模」な需要だと言えると思います。

2014-05-09 16:47:54
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【需要と供給②】日本での農産物需要においては、高品質の作物(有機栽培などが代表的)が一般的になり、すでにニッチがほとんどない状態になってきているが、世界市場にはまだまだそういった需要があるでしょうし、その市場規模は日本のそれとは比較にならないくらい大きいのも事実だと思います。

2014-05-09 17:03:24
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【需要と供給③】良いものが世界で売れることの証左として、よく例に出そうなオランダの話(→ http://t.co/CImJXrV3pi )。このような農業を目指すことに反対する理由はなにもありません。まとめの中で何度も言っているけれど、どんどん頑張ってほしい。

2014-05-09 17:17:18
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【需要と供給④】前に例として引用した記事で注目していただきたいのは「耕作面積は日本の1/4」であることと「就農人口は日本の1/7」であること。まとめにもある重要な論点のひとつである「農地(田園風景)の保全」に関わるところです。

2014-05-09 17:20:57
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【需要と供給⑤】世界的な需給関係から、日本の農業がシェアを拡大する余地はまだまだあることを否定する必要はありません。ただし、先に挙げた例のような条件を満たす農地は実際の日本には「少ない」と考えるのが妥当だと考えます。その理由は次のツイートで。

2014-05-09 17:24:29
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

【需要と供給⑥】オランダのような農業が日本各地のどんな農地でも可能なのであれば、日本の農業総生産額は現在より「増えないとおかしい」はずです。そういう試算にならないわけがない。でも実際にはそうなっていません。ものすごく単純化した表現ですが、つまりは全ての農地では「できない」んです。

2014-05-09 17:29:21