オランダ、そして、ワークシェアリング

欧州経済の悪化とその影響がオランダにも出てきているという話が発端で、ワークシェアリングの話に発展。RTが多く、思わぬ反響があったので、まとめておきました。
8
いとう @Ito1973

@TrinityNYC 現場は俺が支えてるんだ!的な無駄なプライドがあるんだと思います。コンビニのバイトにさえw。

2012-09-30 11:39:11
TrinityNYC @TrinityNYC

@Ito1973 そのプライドをくすぐる、何か目に見えない魔物も、日本という社会には棲んでるんですよ、きっと。。。

2012-09-30 11:42:06
シェフ @shev_badler

ドイツでは越権禁止で越権すると後始末が大変 RT @TrinityNYC あるある。“@FrdmFries: アメリカじゃ…特にエントリーレベルの仕事などだと、決められた範囲外のことをやると越権で逆に問題になったり。 >決めてないことでも率先してやるのが美徳”

2012-09-30 11:40:03
Yuma🍱 @Yuna_Z

@TrinityNYC ドイツにいたせいか、日本の会社に就職して空気読みまくり体育会系の極みみたいな会社に入って、はじめは何故やる気がないと言われるのか全然わかりませんでした。今となっては「言われる前に自発的に…」とか後輩に説教するほどになりました。

2012-09-30 11:44:23
TOMO🌗流浪の民:ppm @tomo_mix

@germantokuhain ドイツ系メーカーで働いてましたが、12月中旬のクレーム受けると最悪です。クレームの途中でも平然と「12/18~1/7まで休みだよー、メールも見ないよ~、戻ってくるまで待っててね」 的なメール飛ばして消えるエンジニア多数(涙) @TrinityNYC

2012-09-30 11:46:32
Aya YAMAMOTO @yayayamamoto

@TrinityNYC @shev_badler パリ在住時代。郵便局で窓口ひとつだけ開いていて(局員は5名とか)、客は長蛇の列。客サバき遅く営業終了時刻になると「今日は終了です」といって窓口締められる→列に並ぶみんな罵り声あげるが諦める、までがセットの儀式。ww

2012-09-30 11:53:06
シェフ @shev_badler

ドイツで良く見たww RT @yayayamamoto @TrinityNYC @shev_badler パリ在住時代。郵便局で窓口ひとつ…客は長蛇の列。客サバき遅く営業終了時刻になると「今日は終了です」…窓口締められる→列に並ぶみんな罵り声あげるが諦める、までがセットの儀式

2012-09-30 11:58:21
大飯ぐらいの○○ @EDW1805

無駄だろうが努力は全て美徳ですからね。効率良い生き方に本気で取り組む人は卑怯とさえ捉えられかねない。なんとナイーブな国民でしょうRT @TrinityNYC: @Ito1973 そのプライドをくすぐる、何か目に見えない魔物も、日本という社会には棲んでるんですよ、きっと。。。

2012-09-30 12:08:19
TrinityNYC @TrinityNYC

オランダでうまくいってると昔聞いた時に、オランダ人のあのノリならできる、とその時即思ったです。“@shev_badler: そういう文化的背景が無いと法整備だけしても無理ですね RT @TrinityNYC 自分がやる事と決められたこと以外はやらないし、やらなくても非難されないし

2012-09-30 11:58:50
TrinityNYC @TrinityNYC

私の数少ない体験サンプル数で恐縮だが、オランダ人のクライアントとミーティングして、あとから時間の無駄だったと感じることが少なかったんである。一般にタイムマネージメントが上手で、余計なことにウジウジ気を回さず理路整然としてて激さない淡白なタイプの人が多いという印象を持ってたから。

2012-09-30 12:04:56
TrinityNYC @TrinityNYC

一つ前のツイートは、あくまで、個人的な印象ですけどね。全体がそうだとは、もちろん思いませんよ。いろんな人がいるからね。

2012-09-30 12:08:36
TrinityNYC @TrinityNYC

オランダ人のそういう実利主義で無駄を嫌い決断早いといったステレオタイプってのは米でも語られて、マンハッタンがこれだけの商業都市になったのはオランダ人が入植したからで、出生とかくだらねーことにこだわるイギリス植民地だとこういう土地柄にならなかったとかいう歴史作家らがいたりするw

2012-09-30 12:18:24
TrinityNYC @TrinityNYC

本当かどうかはわからんがねww

2012-09-30 12:21:27
vertanl @vertanl

@TrinityNYC 大抵、仰ってる傾向にありますね。自分が考えても分からないことで無駄に悩まない。感情に振り回されない。率直だから反りが会わない人は好きじゃないかもしれないけど、トラブってもあまり根に持たないので、腹の探りあいをしなくて済むのも楽。

2012-09-30 15:46:46
JFH @h42273

@TrinityNYC ジェファーソンはオランダ雌伏中に国民国家の概念の理解を深めて、独立宣言の草稿に生かしたのだ、という人もありますね。

2012-09-30 13:10:45
武者小路 丈径 @takemichi01

@TrinityNYC 上司が思い付きで「これ一枚ものにまとめといて」とか言って無駄な仕事を無意識に増やすこと多いからな。上司受けがよくなりたいから「ははっ」ってそういう仕事も受けてしまう。一生懸命やって自分は仕事やったつもりになってるけど、対外的に何も生産していないんですよね。

2012-09-30 12:20:40
武者小路 丈径 @takemichi01

@TrinityNYC あ、以上は自分の周りの話です。自分はこういうの嫌いなんですぐ「こんな無駄なことやめましょうよ」とか言ってしまう。

2012-09-30 12:23:06
獨逸特派員 @doitutoku

@tomo_mix 私が働いている某欧州の事業部ヘッドも同じです。私なんて休みにメールしてたら上司から「お前、休みは休まなきゃいかん、PCなんて持ち歩くな」って言われましたからね。台湾人なんてドイツ人の働き方見て、「こいつら駄目だ!」ってw。 @TrinityNYC

2012-09-30 12:30:11
TrinityNYC @TrinityNYC

@germantokuhain @tomo_mix そこらへんの切り替えが上手にできる人じゃないと、ワークシェアリングとかやっても、互いにストレス溜まってくるような恐れが。。。

2012-09-30 12:38:52
TOMO🌗流浪の民:ppm @tomo_mix

@germantokuhain そういえば3.11の後当然のように自宅待機だったんですが、自宅からメールしてた人が本国より「何仕事してんだー!家にいろと言っただろうが!!!」 と超お怒りメールが飛んできたのでお前も家で仕事するなよ?と言われました@TrinityNYC

2012-09-30 12:40:28
J @jun_k51

ただバングラディッシュがサービス精神に溢れてたのは衝撃でした。RT "@TrinityNYC: 日本の、あの、暗黙の「一億総高いサービス当たり前だろカルチャー」に慣らされてアメリカなんか来ちゃうと、最初は誰でもかなりのカルチャーショックだよねwww

2012-09-30 12:45:00
TOMO🌗流浪の民:ppm @tomo_mix

@TrinityNYC @germantokuhain 日本人だと休暇と代行者の連絡出しておきながら、当の本人が一番張り切ってメール対応したり、なんてこともありそう。。。

2012-09-30 12:46:18
獨逸特派員 @doitutoku

@tomo_mix 私が勤務する日本法人は数人しか居なくて、私だけが自己判断で勝手に2週間自宅待機していました。他の人たち会社に行っていて、「何で?」って思ってましたね。まあうちの場合、長男とかみさんがたまたま仙台で被災したというのもあるんですけど。 @TrinityNYC

2012-09-30 12:47:24
獨逸特派員 @doitutoku

@TrinityNYC そうですね。やっぱりアジア、特に韓国とか日本を相手にしていると難しいかもしれません。韓国の超大手なんて、24時間電話が繋がるようにしておかないといけない、と契約に入れさせられたりしますからね。 @tomo_mix

2012-09-30 12:49:53
TOMO🌗流浪の民:ppm @tomo_mix

@germantokuhain @TrinityNYC 外資といっても車載製品の品質保証やってると担当休み、は通じませんねぇ。たった1日とった夏休みも携帯に電話かかりまくりでした(涙) 

2012-09-30 12:55:32