ミステリ作家の文体について

ミステリ作家の文体についての様々な意見。 途中から石持浅海エロミス話、三津田信三お薦め作品話が派生しています。
20
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
琴瀬美沙 @K_misa_maguro

反面、ぐいぐい引き込むような力はないけれど、軽くて読みやすい文体なのは有栖川さん。京極さんに嵌まっていた頃に読んで余りの軽快さに驚いた。

2010-07-28 11:02:32
琴瀬美沙 @K_misa_maguro

難解な書きぶりという訳でもないのに、何故か斜め読みを誘発されるのが綾辻さん。その結果叙述に引っ掛かるんですけどね…

2010-07-28 11:06:07
@not2d

文体かあ。麻耶門前依井はヘタヘタ言われてるけど、あんまり気にならないですね。うまいと思うのは、鉄板だけど山風、京極、連城あたり。まほろも慣れたら好きになった。装飾過多だけどぐいぐい読ませるよね。決めるところは本当かっこいいし。

2010-07-28 11:24:09
@not2d

作家ではないのでナンですが、とりあえず井上勇の文章はすごい苦手! あと、何故か半七捕物帖は文章がまったく頭に入ってこなくて混乱した。文章ヘタなわけないのに……。相性ってことなのか?

2010-07-28 11:29:02
MAQ @junk_land

@tuckfukagawa @K_misa_maguro @mysteryEQ 森博嗣さんも個性的というか、ひと目で分かる文章をお書きになりますね。理系理系言われるわりにけっこう詩的な文章で、特徴がわりとはっきりしているので真似しやすいような気がします。

2010-07-28 11:44:57
MAQ @junk_land

基本的に泥臭い文章は苦手ですが、横溝正史は好き、というかどうにも忘れ難い。『真珠郎』の冒頭とか、やっぱりぞくぞくしてしまう。

2010-07-28 11:49:54
1026 @_1026

文章は若手なら浦賀和宏がちょっと驚くほど洗練されていると思っています。内容が人によってはアレとか、佐藤友哉と引き合いに出されたりと色々ありますが、まず表面上そこが全然違う。中身の話をしだすと長くなるんでこの辺で。

2010-07-28 12:00:25
1026 @_1026

それ以外だったらもちろん横溝正史。浦賀にしろ正史にしろ物事を平易に伝える力が非常に高い。特に正史は純文の文豪の作品のごとく、古くて読みにくい部分が一切ない。連城の文章は際立って美しいが、平易という方向性とはちょっと違うでしょうね。

2010-07-28 12:05:36
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@tuckfukagawa ご返答頂き有り難うございます。山口氏の文章は時折堅苦しくて苦手という方もいますが、自分もその堅苦しさが作品世界と程よくマッチしていると思います。

2010-07-28 12:13:10
@MysYmi

文体の話か。乱歩と正史は別格。鮎哲は美文ではないが、平易でユーモアがあってうまいと思う。新本格だと誰だろう、北村薫と山口雅也は達者かな。綾辻さんとか法月さんとかは上手とはいわないが、読みやすいぶん得してる。

2010-07-28 12:20:24
. @taipeimonochrom

何か文体の話が出てきているので自分も。読みやすい文章、ということで頭にぱっと思い浮かぶのは、島田荘司、土屋隆夫、京極夏彦、倉阪鬼一郎といったところ。文体に独特の個性がありながらも読みやすいという点で、クラニーは京極氏と並んでもっと注目されてもイイと思う。

2010-07-28 12:28:31
@MysYmi

翻訳だと、青田勝のクイーンと小笠原豊樹のロス・マク、最近は日暮雅通訳のお世話になることが多い。井上勇もとっつき悪いけど好きですよ!

2010-07-28 12:28:33
. @taipeimonochrom

あとミステリ読みは誰も読んでいないと思いますが、大石圭の文章はシンプルで読みやすく、それでいて美しい。自分の中では泡坂妻夫、乾くるみがこの系統。一方、悪文だけど引き込まれるという点では、谺健二。

2010-07-28 12:34:42
癖毛ニャーオ @kusegeN

ミステリはあんまり文体云々考えたことないけど、上手いと思うのは、別格で連城。読みやすいのは有栖川。力があるのは島荘。好きなのは夢久かな。なんか平凡なラインナップになってしまった。愛してるのは秋田だけど、秋田はミステリ関係ないし。

2010-07-28 12:35:53
麻里邑圭人 @mysteryEQ

詩的な文章という点では何気に梶龍雄も好きかもしれない。個性的な文体の作家といえば物集高音などもそうだが、どうもあのノリは合わなかったなあ……。

2010-07-28 12:36:11
@MysYmi

翻訳物は別だが、基本的に好きな作家は文章上手いか読みやすいのが前提だから、悪文だけど好きってのはいない。

2010-07-28 12:39:10
. @taipeimonochrom

最近のメフィスト賞作家はあくまで個人的な印象ですが、読みやすい文体が多いような。深水黎一郎、輪渡颯介、天祢涼、丸山天寿。いずれもオジさんばかり……ってまとめようと思ったのですが、天祢氏にはイケイケギャル疑惑があるのでちょっとだけ保留(爆)。

2010-07-28 12:39:45
. @taipeimonochrom

物集高音は自分も一作読んでギブアップ。梶龍雄もそうですが昭和の作家の文体は落ち着いていて読みやすい。 QT @mysteryEQ: 詩的な文章という点では何気に梶龍雄も好きかもしれない。個性的な文体の作家といえば物集高音などもそうだが、どうもあのノリは合わなかったなあ……。

2010-07-28 12:41:28
MAQ @junk_land

@mysteryEQ 当方は物集高音が好きでしたよ。チープな講談調で面白く、これも真似しやすい感じ。

2010-07-28 12:41:32
. @taipeimonochrom

「アビシニアン」の叙情性と幻想的な文体は大好き。 QT @tsundoku: ミステリ系TLで文章の話題が。ふむん、個人的には古川日出男の文章は独特でかつ読みやすいと思うんだけど・・・。まぁクセがあるのでダメな人はダメだろうしな。

2010-07-28 12:43:09
MAQ @junk_land

@mysteryEQ 個性的といえば……、当然出てくると思ってた方の名前が出てきませんね。当方はどちらかといえば苦手なんで、あえて上げません(笑)。

2010-07-28 12:44:55
癖毛ニャーオ @kusegeN

文体が好きな作家は、だいたいミステリ以外だなぁ……

2010-07-28 12:46:38
. @taipeimonochrom

ただ文体に関しては、その人のリズムに合うか合わないかというのが大きいと思います。前にもちょっと書いたけれど、天祢涼は文章がヘタ、という感想があったりする一方、自分には非常に読みやすい。あ、あと癖があって読みやすい、という点では門井慶喜を是非とも挙げておかないと。

2010-07-28 12:47:18
麻里邑圭人 @mysteryEQ

あと簡潔明瞭という点で感心するのは東野圭吾か。よく東野の文章は下手だと言う人がいるけど、あそこまで分かりやすく、簡潔に書ける作家はなかなかいないと思う。東野と似たところでぱっと思い浮かぶのは今邑彩、石持浅海あたりだろうか。

2010-07-28 12:47:36
前へ 1 2 ・・ 7 次へ