ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第27回

【AIラウンドテーブル・オン・ツイッターについて】 デジタルゲームのAIについて自由な議論の場が必要と考え、月に一度ぐらいの割合で、ツイッター上でラウンドテーブルを開催したいと思います。どなたでも自由に参加できます。ゲームAIの技術から、ゲームにおけるAIの感想まで、広く取り扱います。 【今回のテーマ】「AIと音」 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
TNK @tnkarn

AIではないけれど、ビープ音でコミュニケーションといえば風の旅人が記憶に新しいですね。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:41:23
kazumasa hirata @zak_tw

なんか特定の音域が聞き取れる種族みたいな設定のファンタジーなかったかなと。というか普通に犬と犬笛でいいかな。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:42:00
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

環境、ストーリーとの関係という意味では、 Procedural Music (Audio) とか、 Adaptive Music(Audio) とか、ありますね。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:42:14
MTRo @hudepen

@hitabataba Siriは文章だけであれば、こんなにも話題にならなかったのでは無いかもしれませんねー #gameai_rt27

2012-09-30 22:42:56
にーの。 @CakeTwt

ゲーム内で収まっている間は実は情報はAIに理解できる形式で良くて、出力としてプレイヤーに分かるように一方的に発生するだけでOKだけど、プレイヤーも音声入力だとちょっと敷居があがるなー、と思ったが…必ずしも「人語」じゃなくてもいいか。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:43:10
tarako @_tarako

忍び足の足音が大きすぎるとAI的には聞こえてないのにプレイヤーが不必要に警戒してしまったり。AIに聞こえている音聞こえていない音っていうのが理由無く設定されていると優しくないかなと感じます。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:43:43
にーの。 @CakeTwt

と、R2D2や風の旅人の意見を見て思った… #gameai_rt27

2012-09-30 22:44:11
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

また、非常に実用的な意味では、3次元における音の伝搬は重要なテーマです。音の発生点から地形に沿って、或いは壁の厚さにとって、どのように音が伝搬して行くか、というテーマは、大型タイトルではきちんとシミュレーションしよう、という流れになっています。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:44:35
川本幸作 @kaspart_j

で、音声で認識できるゲームがどうなるかってと、既にいくつかのMMOではVCが導入されていますが、劇的にゲームの速度が変わります。行動連携とかがものすごく速くなる。同時タイミングなんかも簡単に取れたりして、そういう仕掛けを随所に入れられる。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:44:36
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

音とAIっていいよなー。ロマンのあるテーマだなあー。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:47:32
川本幸作 @kaspart_j

逆に言えば、音声認識で仲間をコントロールできるレベルにまで達してないと、仲間AIとしては、やっぱり役不足になりそうでは、ありますねw #gameai_rt27

2012-09-30 22:47:34
たかひろ @itohtak

@sayunaga シミュレーションゲームを作る場合は全部鳴らすのが一番楽なのですが、サウンドデザインとして破綻するので今も各ゲームで色々な工夫が在りますね^^ #gameai_rt27

2012-09-30 22:47:52
tabata hideki @hitabataba

音声認識まで考えると、音認識>AIが認識できる形に変換>変換した形をもとに処理>台詞生成>発語、という流れなのかな。まずは部分部分に分けて考えた方がよさそうだなあ。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:48:26
kazumasa hirata @zak_tw

ボイスで仲間をコントロールか、たしかに面白そうだ。では逆に敵にボイスでなにか干渉できるかな。いや、バンゲリングベイじゃなくて #gameai_rt27

2012-09-30 22:49:07
にーの。 @CakeTwt

さっきステルスゲームでAIをだますような使い方を例に出しましたが、逆もまた面白いですよね(AIの音が人間をだます)。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:49:12
MTRo @hudepen

@kaspart_j セガさんのバイナリードメインでは、限定はされていますが一部言語での連携が可能ですね。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:49:20
ぬめぬめ @sayunaga

#gameai_rt27 音と言っても、言語としての音声認識や、環境音、音楽は全く違う話になりそうですね。同じ空気の振動としての音でも、意味は異なる。理解するときの意味が。いや、全くではないのかな…?

2012-09-30 22:49:31
川本幸作 @kaspart_j

ただ、音声認識で、文意を理解できるとなると「どの言語でも」意味を持った「同時通訳」にもなれる気がします。 たぶん、それってすんごいことだと思いますわ。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:49:51
カメカメ@コロナリバー CryptoDerbyをBANされました~ @green_bear152

#gameai_rt27 音といわれて個人的に思うところは、絵と違って良くも悪くも体が反応してしまうものだなと思っています。 

2012-09-30 22:50:21
tabata hideki @hitabataba

@zak_tw ドラえもん(ジャイアン)の事ですね(違う #gameai_rt27

2012-09-30 22:50:23
カメカメ@コロナリバー CryptoDerbyをBANされました~ @green_bear152

#gameai_rt27 AIであれば、音に対しての反応はそのAIから見えていない場所に対しても聴こえていれば、反応をしたほうが自然なわけだから大変そうだなと感じます

2012-09-30 22:50:47
川本幸作 @kaspart_j

@hudepen ほう。「挨拶」→「Hello」⇔「こんちわ」的な形ですかね? #gameai_rt27

2012-09-30 22:51:14
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

音って、同じ音でも、どのタイミングで、どのシチュエーションで鳴らすかで全く意味が違うんですよね。 #gameai_rt27

2012-09-30 22:51:47
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ