ガチ哲学ラノベ『俺の彼女がニーチェだなんて』感想まとめ

大学生が書くガチ哲学ラノベ『俺の彼女がニーチェだなんて』の感想postをまとめました。 元の小説はこちら 『俺の彼女がニーチェだなんて』 プロローグ「運命の始動」 http://hallucinyan.hatenablog.com/entry/2012/10/09/183752 第一章「ルサンチマンの価値転換――『道徳の系譜』を読む」 続きを読む
52
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@hallucinyan

僕は尊敬している思想家を二人あげろと言われたらフロイトとニーチェです

2012-10-16 02:38:54
今野ぽた @potayan

はるしにゃん氏( @hallucinyan )の『俺の彼女がニーチェだなんて』 http://t.co/yrLWz6yu がめちゃ面白だったので個人的な感想を書こうと思います。

2012-10-18 00:00:13
今野ぽた @potayan

作中において千恵は「人間が生きていくためには弱者を切り捨てる」という立場を取っているが作中において千恵や木乃、「現代思想を殺す会」は切り捨てられる弱者の側に置かれているのが面白い。それは作中に「狂人」「元いじめられっ子」と表現されている所からもよく分かる。(続く)

2012-10-18 00:02:07
今野ぽた @potayan

主人公の木乃は世界を憎んでいるのも自らが「弱者」であるからなのだろう。ここにこの作品の「敵」を見出すことができる。その「敵」というのは難しいのだけど思想でもないし自己でもないし個人的に一番しっくりくるのが「世界」ではないかと思う。(続く)

2012-10-18 00:02:34
今野ぽた @potayan

一般的なライトノベルにおいては敵に対しては魔法だったり武器だったりで立ち向かうけれど、『僕の彼女がニーチェだなんて』においては読書会やレジュメ、思想書が魔法や武器の代わりを果たしている。これが作品をライトノベルたらしめてる要因だと私は考える(続く)

2012-10-18 00:03:41
今野ぽた @potayan

これはある種異端ではあるけれど「敵」=「世界」に立ち向かう「武器」=「読書会etc」という構図が見えるし、その点においては思想的に書かれているとはいえライトノベルであることに間違いない(続く)

2012-10-18 00:04:06
今野ぽた @potayan

さて、彼らの「武器」が「敵」をいかにして倒すのかが楽しみ。主人公の木乃からすればデミウルゴスという神を倒す壮大な物語になることには違いない。その他にも「思想」「社会」「自己」など、これまでの流布しているライトノベルと比較すると敵はすごく強大だし、激ワクワク状態です。(了)

2012-10-18 00:04:50
今野ぽた @potayan

めちゃ面白かったから各位読みましょうというのが一番伝えたいことですね

2012-10-18 00:05:59
白江幸司 @ttt_cellule

@hallucinyan 意識的無意識的に看過していたいろんな要素・構成について指摘されてて唸った。現殺会は世殺会でもあったのね

2012-10-18 03:03:21
@hallucinyan

@ttt_cellule 自戒ちゃんの批評は本当に的確です

2012-10-18 03:05:37
@hallucinyan

@tricken 作者の僕が言うのもあれですが、僕もバタイユ女子のほうが好きです

2012-10-18 05:51:40
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@hallucinyan 思想的フォロワー関係がラノベ的キャッキャウフフに反映されるという意味では、ニーチェは不可欠なんでしょうけれども。

2012-10-18 05:54:32
@hallucinyan

@ttt_cellule いやだってコジェーブ女子は需要ないでしょう……

2012-10-18 06:04:08
白江幸司 @ttt_cellule

@tricken そう。なのでニーチェとどういう関係になるのかようわからん

2012-10-18 06:07:38
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_cellule 主人公が仮にもキリスト教異端にいるというのは、ロングキャンペーンとしてみると結構面白い金脈ではあると思います。仮にこのあとウィトゲンシュタインが出てきても『哲学探求』冒頭のアウグスティヌス論をネタにできるし、いつでも帝政ローマに還れる。

2012-10-18 06:10:42
白江幸司 @ttt_cellule

(もしかして、人気があればヒロイン昇格なのか…)

2012-10-18 06:15:23
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_cellule 空海と最澄の二人に愛された愛弟子くんに泰範という奴がいますんで、彼を女子として輪廻転生させて、永劫回帰論の時のニーチェと対決させる中で解脱論を説かせればいいんじゃないでしょうか。

2012-10-18 06:17:10
白江幸司 @ttt_cellule

@tricken 帝政ローマもってきたらネットワークがまた一つドカンと開かれるなあ。時代ごとで学園かクラスでも作らないと、舞台を管理しきれないような気もするが

2012-10-18 06:18:14
白江幸司 @ttt_cellule

@tricken 「ニーチェと日本内宗教」の系譜がいくつかあるんで、その鉱脈を活用できる

2012-10-18 06:19:08
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_cellule 哲学ヘタリアなんですよね。しかしヘタリアも最初からキャラ揃っていたわけじゃないので、まずはヘタリアにおけるWW2なみに絞って関係性を固めた方がいいかなーと。

2012-10-18 06:19:57
白江幸司 @ttt_cellule

コジェーヴ生徒が出てきたら学園の終焉とか言い出すんだろうか

2012-10-18 06:20:43
白江幸司 @ttt_cellule

@tricken 哲学ヘタリアwww そうか、そうまとめる手もあったのか…

2012-10-18 06:21:27
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_cellule イタリア男子による「ドイツードイツー」が、バタイユ女子による「ニーチェーニーチェー」に変わったというか。国史を参照した萌えキャラが、個人著作を参照した萌えキャラになるという点で、距離の取り方が近い。少なくとも、擬人化ではない。キャラを通じた引用合戦。

2012-10-18 06:23:38
白江幸司 @ttt_cellule

@tricken @tricken 第1章の良さは、ニーチェがニーチェテキストのレジュメを切り、「私はこう書いた」とか言い出すあの二重性ですよ。擬人化ではできない手

2012-10-18 06:26:17
前へ 1 ・・ 4 5 次へ