風力の系統連係の国際会議発言より

桜井啓一郎氏のツイートより、自分のメモ用。  日本では風力発電が系統安定性を乱すとして、過去には個別に蓄電池まで求められる状況がありましたが、風力普及の先進各国での状況を紹介していましたので関連の抜粋をしました。
0
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

TN:蓄電池併設例の紹介。(系統全体用じゃなくて、WF併設…) #WindInteg

2012-10-19 16:08:10
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

TN: 日本における出力予測例の紹介 (生データ1ヶ月分のみ、総体的にどうだったか等の定量的評価なし…) #WindInteg

2012-10-19 16:10:52
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

TN: 日本における研究プロジェクトやシミュレータ等の紹介 (やっぱり具体的データなし…) #WindInteg

2012-10-19 16:12:40
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

JK: 日本にはBalancing Marketが無い。調整は全て電力会社によって行われる。風力や太陽光は容量価値が全く無いと見なされてきた上、出力予測も全く利用されてこなかった。現在の連系量の上限はそのような前提のもとで決められてきた。 #WindInteg

2012-10-19 16:30:10
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

CS:アメリカでもその質問が繰り返し出されてきたが、NRELの研究結果がまもなく発表される。米国西部の送電システムについて、風力の連系量による火力の発電コストへの影響を調べたもの。風力と太陽光で35%供給するものも含まれる。 #WindInteg

2012-10-19 16:36:30
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

CS:1つの例では、太陽光や風力の追加による電力の価値は80$/MWh。それに対し、火力のコスト増は2$/MWh程度に過ぎなかった。 (時間の都合で尻切れトンボ。詳細は研究結果がリリースされてから確認されることを推奨) #WindInteg

2012-10-19 16:40:52
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

海外パネリストから日本側への質問:再生可能エネルギーを大量に連系する方法はたくさんあるはずだ。エリア間連系、市場の創設、等々。将来の見通しはどうなっているのか? → 回答:それは政治的な質問である。50-60Hz連系の強化等は検討されている。 #WindInteg

2012-10-19 16:50:05
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

海外から日本側への質問:風力は周波数や力率等の制御も可能だが、それを利用しないのか? →回答されず? #WindInteg

2012-10-19 16:54:16
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

LS: なんで個々の風力発電設備に蓄電池をつけたりするのか。理解不能である。 (やっぱり言われた。) #WindInteg

2012-10-19 16:55:38
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

TN: 蓄電池をつける理由はグリーンパワーとしての付加価値を高める等が目的かと思うが、おっしゃるとおり、疑問が残る部分でもある。 #WindInteg

2012-10-19 16:59:12
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

OM:それがまさに私の質問の核心だ。そのような制約を今後どのように解決していくおつもりか。 → TN: 私見だが。おそらく現在の周波数等の制御スキーム自体を変えて行くような話になるだろう。再エネに限らない全体像を含めた議論が必要になるだろう。 #WindInteg

2012-10-19 17:04:11
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

LS: 風力を入れると安定性が落ちるとかコストが上がるとかいう意見があるそうだが、私はそんなことは起こりえないはずだと思う。系統連系の強化によってリソースを共有すれば、もっと発電コストを下げられるはずだ。 #WindInteg

2012-10-19 17:06:04
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

LS: 透明性が重要である。公開の電力取引市場が無いならば、意識的に情報公開を行っていく必要があるだろう。 #WindInteg

2012-10-19 17:07:18
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

安田: IEA Wind Task 25第一期の最終報告書がリリースされている。日本語訳も近日中に。 Wind Power in Power Systems 2nd Edition (T. Ackermann) も翻訳進行中。 #WindInteg

2012-10-19 17:09:53
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

なんで日本は風力のデータでないんですか?海外の方何かいってました? RT @kei_sakurai: TN: 日本における研究プロジェクトやシミュレータ等の紹介 (やっぱり具体的データなし…) #WindInteg

2012-10-19 18:09:52
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

私が知りたいです。あっても外に出しておられないのか、そもそも調べてないのか。 QT @northfox_wind: なんで日本は風力のデータでないんですか?海外の方何かいってました? RT @kei_sakurai: やっぱり具体的データなし… #WindInteg

2012-10-19 22:15:46
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

広範囲のデータに基づく高精度な検討の必要性、情報公開・透明性の必要性などが複数の方から指摘されてました。 QT @northfox_wind: なんで日本は風力のデータでないんですか?海外の方何かいってました? #WindInteg

2012-10-19 22:24:01
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

事業者ごとの発電量開示もないので、寧ろ情報非開示が日本の風力発電を遅らせているとおもいます。開示により全国で統計的な処理や、固有の問題点なども分かりそうですし RT @kei_sakurai: 私が知りたいです。あっても外に出しておられないのか、そもそも調べてないのか。 QT

2012-10-19 22:24:47
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

確かにデータが欲しいです、まったく見えないと、政策一つまともに検討できないと感じます RT @kei_sakurai: 広範囲のデータに基づく高精度な検討の必要性、情報公開・透明性の必要性などが複数の方から指摘されてました。 QT 日本の風力

2012-10-19 22:41:21