非存在高齢者は何人か?

111歳非存在男性、113 歳非存在女性などが話題ですが、非存在高齢者の数はどのくらいでしょうか。そして我々は何かすべきなのでしょうか。関西系「たかじんのそこまでいって委員会」の話題も
7
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

これを受けて国民総背番号制が加速していく流れになるかもしれませんね。RT @hatakezo 年金の受給は書類が揃っていれば基本的に疑われることはない。年金事務所の職員が年金受給者本人が存命しているかどうかを調査することはほとんどない。 http://bit.ly/dwozjn

2010-08-02 17:39:46
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

113歳の女性(明治30年7月20日生/都内最高齢)不現住に関する杉並区長の公式コメント「これまで、当該女性の所在について、把握できていなかったことにつきましては、お詫び申し上げます。今後、女性の所在を一刻も早く確認できるよう、関係機関の協力も得ながら調査を行ってまいります。」

2010-08-02 19:47:45
@asuka237

日本には100歳を越える高齢者が4万人、厚労省の追跡調査では、半数の2万人の生存確認ができなかったそうです。関西でやってる『たかじんのそこまで言って委員会』で辛坊氏が仰っていました RT @HORIBE_Yasushi

2010-08-02 20:36:44
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

自治体の仕事が飛躍的に増えていきそうです。笑えない話です。RT @asuka237: 日本には100歳を越える高齢者が4万人、厚労省の追跡調査では、半数の2万人の生存確認ができなかったそうです。関西でやってる『たかじんのそこまで言って委員会』で辛坊氏が仰っていました

2010-08-02 21:21:35
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

おやおや、でも公的な資料で確認できる話でしょうか? RT @HORIBE_Yasushi: 自治体の仕事が飛躍的に増えていきそうです。笑えない話です。RT @asuka237: 日本には100歳を越える高齢者が4万人、厚労省の追跡調査では、半数の2万人の

2010-08-02 21:28:04
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

@Mihoko_Nojiri できませんね。医療や介護保険の利用状況から生存を推認するしかないですが、厳密には目的外利用ですね。

2010-08-02 21:33:30
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@HORIBE_Yasushi さすがに半分というのは、でまではないかと思います。

2010-08-02 21:36:13
おふとん @ofutondaisuki

現住確認って・・・同じ年頃の人を遠方からバイトで雇って奥の間に寝かせて「おじいさんは植物状態なんです」ってやられないために定期的に顔写真撮影?指紋認証?静脈?その財源は法改正して年金特別会計?辛坊氏の仮定ネタがどんどん現実味。 @HORIBE_Yasushi

2010-08-02 21:45:40
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

@Mihoko_Nojiri 私もそう思います。ただ、医療・介護保険を全く利用していない方については、これを機会に強く注意していく必要がありますね。杉並では100歳以上の方に「長寿のお祝い」をしていますので、その機会を活用していく方法もあるように思います。

2010-08-02 21:47:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

簡易生命表をみると 100歳の男子の年平均死亡率が 0.33 ,これが 104歳では 0.42 に跳ね上がる。人数でいうと10万人あたり 1480 が100歳以上までいきる人の数であって、 104 歳ではこれが 239人になる。@HORIBE_Yasushi

2010-08-02 21:47:27
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

つまり100歳以上の半分が所在不明というのは、あり得ない数字でみなさん、普通になくなれていると思います。「そこまで言って委員会」というか、辛坊氏いいかげんですね。100歳で点検というのはいい考えと思いますが、105くらいの方がいいかもしれません。@HORIBE_Yasushi

2010-08-02 21:50:15
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

@Mihoko_Nojiri 「公的な資料で確認」できないので、面会して生存を確認という仕事が自治体の職員に降ってくるのではないでしょうか。替え玉ではないという確認も必要なのかとか考えてしまいますが。私自身はとりこぼしがあってももっと緩い確認でよいのではと思っていますが。

2010-08-02 21:51:04
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

. @hiroo 数字でみれば明らかなように統計的に半分非存在はあり得ないと思います。やっぱり娯楽番組はいい加減ですね。左手に常識、右手に簡易生命表(^^) @HORIBE_Yasushi さんがおっしゃるように、医療、介護をうけていない方だけ確認する程度でよろしいかと。

2010-08-02 21:56:03
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

@Mihoko_Nojiri なるほど。線引きを100歳ではなく105歳に設定するのは、かなり説得力がありますね。

2010-08-02 21:56:28
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

@Mihoko_Nojiri 私もそう思います。かかりつけ医や民生委員などの確認したよという一筆を提出するというのを毎年の受給条件に加えればいいのかなと思っています。

2010-08-02 21:58:50
おふとん @ofutondaisuki

@Mihoko_Nojiri 現時点ではそうでも、生死確認の方法を確立しないと辛坊氏のネタは現実味帯びてくる気がします。面会拒否って長寿のお祝い辞退とかはあり得るし。

2010-08-02 22:03:39
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

@Mihoko_Nojiri まあでも、事件になったので騒がれていますが、以前からささやかれている話ではあるので、この機会に変に負担を増やさない形で確認されるようになればいいなと思います。

2010-08-02 22:03:50
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

@Mihoko_Nojiri そういう年金収入に頼って暮らす人の分生活保護が増えたりすることも考えないといけないのでしょうが、最大で数万世帯程度なら生活保護の方でなんとか吸収できるでしょうし。

2010-08-02 22:05:21
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

@Mihoko_Nojiri いえ、手間も無視できませんからね。それも出所は公金です。RT @Mihoko_Nojiri: 左手に常識、右手に簡易生命表 @HORIBE_Yasushi さんがおっしゃるように、医療、介護をうけていない方だけ確認する程度でよろしいかと。

2010-08-02 22:08:06
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@ofutondaisuki 確認するのも手間ですからねえ、効率を考えれば、簡易生命表で率がみえない105歳以上で5年ごとにお祝いだすとか、10万人中100人ってあと40年もしたらとんでもない人数に

2010-08-02 22:09:36
Nobuyuki Kawai @NobuKawai

@HORIBE_Yasushi 費用対効果の最適化を図った上で、きちんと不要な支出(非居住者に対する年金や手当)をなくすようある年齢以上は調査すべきと思います。

2010-08-02 22:11:09
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ところでもとにもどって「たかじんのそこまでいって委員会でいって○○さんがいってた」、ぐらいで信じてしまうこのリテラシーの低さはどうしたものじゃろう。。

2010-08-02 22:13:40
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

この話どのくらい出回っているんだ。。。

2010-08-02 22:14:14
ホウメイ @nenuaki

@Mihoko_Nojiri 図書館を応援するしかないです(^_^;)

2010-08-02 22:14:56