規制緩和と需要

まとめておきました。
0
グレッグ @glegory

規制を緩和すればデフレになるというのは大ウソ。むしろ規制を緩和して参入が進めば雇用は増えるしサービスも向上する。価格が下がれば他の財やサービスへの需要が増え価格が上がり賃金が上がる。普通の感覚でも、価格が下がってサービスが向上すれば国民の便益が上がることは容易に理解できるはず。

2012-10-24 09:37:36
グレッグ @glegory

一般物価を決めるのは金融政策であって個別価格の高低は他の財やサービス価格によって相殺される。技術革新が進んだ国や新興国から安い輸入品の多い国がデフレなんてことはない。デフレなのは日銀がトンデモな我が国だけだ。

2012-10-24 09:41:17
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

御意。参入するために資金が必要。その資金は金利が低いほうが調達しやすいRT @glegory: 規制を緩和すればデフレになるというのは大ウソ。むしろ規制を緩和して参入が進めば雇用は増えるしサービスも向上する。価格が下がれば他の財やサービスへの需要が増え価格が上がり賃金が上がる

2012-10-24 09:44:36
@aaaakihabara

.@glegory 価格下がってサービスが向上→ハッピー ってならないのがデフレなんじゃないですかね? 価格が下がる→従業員の給料減る→もの買わないからさらに価格が下がる→給料減るry

2012-10-24 09:44:42
@aaaakihabara

@glegory 日銀がトンデモなのは同意ですが、規制緩和で供給が増えて需要が減れば(給料減る)、日銀がうまくやったとしても相殺されてしまう気が…

2012-10-24 09:46:44
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

物価は総需要と総供給のバランスで決まるわけで、一般物価が下がったとことで、浮いたお金を新しく何かを買うお金に回せば、総需要は減らない。つまり、如何に貯蓄をさせないか?ローンで買い物をさせるか?が重要。そのために大事なのは、やはり「金利が低い」ことなのです。

2012-10-24 09:46:48
@aaaakihabara

浮いたお金を使わないからいつまでもデフレ脱却できないのでは?

2012-10-24 09:47:59
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

規制緩和で増えるのは、設備投資による需要で供給力の上昇はそれに比べたら小さなものです。RT @aaaakihabara: @glegory 日銀がトンデモなのは同意ですが、規制緩和で供給が増えて需要が減れば(給料減る)、日銀がうまくやったとしても相殺されてしまう気が…

2012-10-24 09:48:22
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

供給を増やすためには設備投資や雇用が必要。そして、設備投資=需要。機械をかければ、機械メーカー、工場を建てれば建築業者・・・つまり規制緩和は、投資と雇用を促し、需要を生み出す政策です。ただし、その需要は投融資に頼ったものなので金利が低くないと投資が進みづらい。

2012-10-24 09:51:45
@aaaakihabara

@mzw_neo なるほど!しかし、設備投資は供給を増やすために行うものなので、結局 設備投資による供給増>設備投資による需要増 となる気が…

2012-10-24 09:52:23
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

浮いたお金はどうしましょう?貯蓄?ってはなしになるので、如何に金利を低くするかが大事って、ことですね。そこで、だから政府が使うんだ!っていうのも短期にはいいですが、将来の生産性が低下RT @aaaakihabara: 浮いたお金を使わないからいつまでもデフレ脱却できないのでは?

2012-10-24 09:54:12
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

時間軸で見ましょう。今、1億円の設備投資で一年あたり1000万円分供給力あがったら、1億円の需要が生まれて供給力は1000万円分しか増えませんRT @aaaakihabara:設備投資は供給を増やすために行うものなので、結局 設備投資による供給増>設備投資による需要増 となる気が

2012-10-24 09:57:16
グレッグ @glegory

規制緩和では今の既得権の人たちの給与が減ることばかりを殊更強調する人がいる。実際は新規の設備投資や雇用が増えるわけだから景気に悪影響なんてことはない。マクロとミクロの政策を結び付けることは良くない。

2012-10-24 09:58:38
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

可処分所得と貯蓄率ですね。金利が下がれば貯蓄率は下がるRT @glegory: 消費性向を規定するのは金融政策であって個別価格の高低ではありません。 RT @aaaakihabara: 浮いたお金を使わないからいつまでもデフレ脱却できないのでは?

2012-10-24 09:58:51
@aaaakihabara

@mzw_neo なるほどー!なんか公共事業と同じ考え方ですね!じゃあ時代遅れの規制ば緩和したほうがいいですね!

2012-10-24 10:00:17
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

禿同。新規の設備投資や雇用を増やす金融政策の問題RT @glegory: 規制緩和では今の既得権の人たちの給与が減ることばかりを殊更強調する人がいる。実際は新規の設備投資や雇用が増えるわけだから景気に悪影響なんてことはない。マクロとミクロの政策を結び付けることは良くない。

2012-10-24 10:00:37
@aaaakihabara

@mzw_neo @glegory デフレ派の人はここで、金融緩和して利子率下がっても投資する場所がないから投資が増えないと言うから困ったもんですねw

2012-10-24 10:02:30
グレッグ @glegory

ですね。金融政策がインフレ許容スタンスを保つことは勿論重要です。 RT @mzw_neo: 可処分所得と貯蓄率ですね。金利が下がれば貯蓄率は下がるRT @glegory: 消費性向を規定するのは金融政策であって個別価格の高低ではありません。

2012-10-24 10:02:31
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

時代遅れかどうかは、さておき、規制を減らして、資金の配分は役所でなくて市場に決めさせたほうが将来の生産性向上にもつながり一石二鳥です。RT @aaaakihabara:なるほどー!なんか公共事業と同じ考え方ですね!じゃあ時代遅れの規制ば緩和したほうがいいですね!

2012-10-24 10:03:31
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

「少ない」のは事実ですが「0ではない」のでやればいいのです。RT @aaaakihabara:デフレ派の人はここで、金融緩和して利子率下がっても投資する場所がないから投資が増えないと言うから困ったもんですねw @glegory

2012-10-24 10:05:47
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

金利を下げて貯蓄意欲を下げて、ローンによる消費や投資意欲をあげることが大事ですねRT @glegory:金融政策がインフレ許容スタンスを保つことは勿論重要RT可処分所得と貯蓄率ですね。金利が下がれば貯蓄率は下がるRT消費性向を規定するのは金融政策であって個別価格の高低ではない

2012-10-24 10:07:16
@aaaakihabara

投資を増やす規制緩和ならいいですけど、規制緩和で国民皆保険撤廃とかは勘弁ですね

2012-10-24 10:08:23
初期型貴族 @Tango_jp

マクロの展望があるのと無いのとでは、投資への動機付けが全然ちがってきますよね。“@glegory: …実際は新規の設備投資や雇用が増えるわけだから景気に悪影響なんてことはない。マクロとミクロの政策を結び付けることは良くない。”

2012-10-24 10:09:46
グレッグ @glegory

でも実際に規制緩和が行われるのは、もともと参入規制の強くない業種ばかり。そうなれば安全面なんかが危機に晒される。もっと規制緩和を進めないといけない業種があるだろ?っていつも思う。結局は政治力。弱いものばかりがシバかれる。

2012-10-24 10:10:05
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

え?逆ですよ。民間の医療保険が参入したら、保険会社も医療サービスもどんどん新しいものが生まれてどんどん投資と雇用が生まれますRT @aaaakihabara: 投資を増やす規制緩和ならいいですけど、規制緩和で国民皆保険撤廃とかは勘弁ですね

2012-10-24 10:11:29