害獣を考える

ふと害獣があるなら益獣ってどんなの? と呟いたところから始まったお話。
39
はいたか @HighTaka

結局家畜化ってのが人間と獣の共存できる唯一の形態かもしれんなぁ、あとは縄張りこえたら命の保証なしの世界(獣不利)

2012-10-27 22:38:58
地雷魚 @Jiraygyo

獣害の金銭以上にイラッとする感覚は、ゆっくり虐待SSの「野菜は勝手に生えてくる」系と「おうち宣言」系がすごく良く実感できるよな(笑) あーこれは駆除したくなりますわ・・・

2012-10-27 22:39:10
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

農林水産省の資料によると、イノシシは生息頭数の5割を捕獲しても減少しません。翌年には元に戻ります。逆に言えば、うまく使えば優良な資源になるんだけども   http://t.co/Ty6vZelM

2012-10-27 22:41:39
地雷魚 @Jiraygyo

@HighTaka @dragoner_JP @seibihei http://t.co/w3GlP8tr まてまてまてまて・・・! 乙事主がおる・・・

2012-10-27 22:42:16
地雷魚 @Jiraygyo

人里に巨大な猪が出現! (2:49) #sm19050056 http://t.co/ya4bnt4y ロシアはどうやらモンスターハンターが成立しそうです

2012-10-27 22:43:13
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@seibihei 日本、野生資源は昔から豊富ですしね

2012-10-27 22:44:10
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@seibihei 新渡戸稲造の回想を読むと、維新直後くらいでも、東北では冬になると肉が出回っていたそうですから

2012-10-27 22:45:13
地雷魚 @Jiraygyo

AOEならイノシシは素晴らしいな(笑) RT @dragoner_JP: 農林水産省の資料によると、イノシシは生息頭数の5割を捕獲しても減少しません。翌年には元に戻ります。逆に言えば、うまく使えば優良な資源になるんだけども http://t.co/xB31vNfh

2012-10-27 22:46:10
くすみ弐式 @xumi2

散弾銃だと価値が下がるからなあ... RT @Jiraygyo: AOEならイノシシは素晴らしいな(笑) RT @dragoner_JP: 農林水産省の資料によると、イノシシは生息頭数の5割を捕獲しても減少しません。翌年には元に戻ります。逆に言えば、

2012-10-27 22:47:05
地雷魚 @Jiraygyo

強すぎるイノシシ 人間VSイノシシ (1:57) #sm14554776 http://t.co/lq6QsXNW イノシシはこの強さで繁殖力5割ってやべえだろ・・・

2012-10-27 22:47:07
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

イノシシ動画と言えばこれ。犬数匹にイノシシが囲まれるが、最終的にイノシシが犬を崖に突き落として勝利する。タイトルだと野犬だけど、多分人間が放した猟犬 →  猪VS野犬 (4:41) #sm1087744 http://t.co/O0NRl0c5

2012-10-27 22:50:45
はいたか @HighTaka

むかしは猪害をふせぐために畑のまわりに猪の目の高さよりちょいたかい柵たてたりしてたという話ヲ聞いたが(柵にそって移動するので、まあいろいろできるらしい)

2012-10-27 22:52:33
地雷魚 @Jiraygyo

対イノシシはいつだって犬なんだなー

2012-10-27 22:54:01
くすみ弐式 @xumi2

機動力において勝ってるからかなー。 重さは確実に犬が劣るんだけど RT @Jiraygyo: 対イノシシはいつだって犬なんだなー

2012-10-27 22:55:17
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@Jiraygyo 日本犬は皆猟犬として改良された犬ですお。秋田は闘犬用途もありますが

2012-10-27 22:56:41
地雷魚 @Jiraygyo

@dragoner_JP そういや対熊も犬ですた(笑) 日本犬は優秀だなあ・・・

2012-10-27 22:58:27
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@Jiraygyo 世界中で狩猟のお供は犬ですからねー

2012-10-27 23:04:32
地雷魚 @Jiraygyo

@dragoner_JP 逆に犬の忠実さと多機能性のが害獣より不思議かもしれんですな、よほど相性良かったのかしら

2012-10-27 23:05:38
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@Jiraygyo 集団性が強く、かつ厳格な上下関係で成り立っている動物なので、異種族である人間との相性がいいんでしょうね

2012-10-27 23:06:58
地雷魚 @Jiraygyo

@dragoner_JP さらにわけがわからない鼠害から開放された後の猫。なんなんだよ、お前らの適応ぶりと物理的な無益さは(笑)

2012-10-27 23:08:29
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@Jiraygyo 猫は犬ほど合理的に説明づかないwwwあの図々しさはどこから

2012-10-27 23:09:32
地雷魚 @Jiraygyo

@dragoner_JP あれ本当不思議ですよな。人間も駆除しようとしなかったし、なんの役にもたたんのに(笑)

2012-10-27 23:12:39
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

@Jiraygyo 可愛いから、に尽きるかと。あと、鼠害から解放されたのって、せいぜいが昭和ですし

2012-10-27 23:14:07
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

ウリ坊は可愛いので、ミニブタみたいに固定化できないものか

2012-10-27 23:15:18
地雷魚 @Jiraygyo

@dragoner_JP 逆にかわいがられるほど図々しく振る舞えたのがすごい(笑)

2012-10-27 23:15:19