昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

航空評論家・石川潤一氏(@oldconnie)によるオスプレイ(MV-22、CV-22)関連のツイート

まとめました。
18
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

お昼ご飯はオープンオムライス。玉子2個じゃうまく広がらなかった。 http://t.co/Fbzw7pJJUj

2013-07-06 14:50:31
拡大
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

ノースアイランドで岩国へ向け積み込み準備中のMV-22B。まだVMM-363塗装のまま。http://t.co/xDZMOgdh2b YZ00/168006 05/(168237) 06/(168237) 12/168283 16/? カッコ内のBu.No.は資料から(続)

2013-07-12 11:02:21
拡大
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

資料ではこのほかVMM-363のMV-22Bとして YZ01/168278 03/168008 04/168012 11/168282 が確認済み。

2013-07-12 11:03:31
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

2011年のF-Xメディアツアーにおいて、フォートワースで記者公開されたのがF-35Bだったのは「たまたま」だったのかなあw http://t.co/78hTqY6NDE

2013-07-14 11:12:03
拡大
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

岩国へ輸送されるオスプレイの部隊名を間違えたので,ツイートを削除して新しくツイートしました。VMM-265の時と同じように、岩国到着後、VMM-262の「ET」レターの虎のマークに書き換えられる模様。色付きET00は虎模様の垂直尾翼になると予想。

2013-07-12 11:08:18
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

FNNがF-35B導入のニュースを流してくれたおかげで,これまで書けなかったことがいろいろ書きやすくなるなあ。

2013-07-14 10:15:29
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

記事中に「海自」とは書いてありませんがw RT @nana_lis: 「海自がF-35B導入?」をトゥギャりました。 http://t.co/608GAfPMg5

2013-07-14 10:21:50
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

元はトヨタのカンバン方式で、今では日本のメーカーが視察に来るってボーイングの人が自慢してました。RT @Yeah53_bot: @oldconnie あまり大学で詳しく学ばなかったのでよくわからないのですが、生産性向上のために車のようにライン流してその場その場で作業し続けるとか

2013-07-19 10:40:50
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

RAM(ラメンスコイェ)コード(4月の再ツイート) RAM-G Yak-38 RAM-H Tu-144 RAM-J Su-25 RAM-K Su-27 RAM-L MiG-29 RAM-M M-17 RAM-N Il-102 RAM-P Tu-160 RAM-T Yak-141

2013-07-20 00:50:29
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

@CCCP1917 F/A-18Eのブロック1/2の区別ですら実機を舐めるように見ないと難しいのに、近くで見るチャンスの少ないロシア機に関しては仮説を提示するしかできないのが辛いところです。イズムィコさんの「SM講座」に期待してます。

2013-07-21 12:26:56
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

昨日のボーイングジャパンでの記者会見。プレスリリースが出てました。http://t.co/JHnx0Nzwbk

2013-07-24 20:20:03
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

某局某氏から電話があったんで調べましたが、80年代にアメリカとドイツからヒューズ500C/Dを80機以上買ってるみたいですね。 RT @Mossie633 平壌の軍事パレードに、MD500ヘリが少なくとも2機出てきた。http://t.co/KXNm3LH7zc

2013-07-27 12:49:08
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

【時事通信】横田基地も候補=空軍オスプレイの配備先-米高官 http://t.co/pOyoqfaxIJ この話は初耳だけど、横田に国籍マークが取り外せる謎の部隊「Eフライト」がいた頃の横田を知ってる自分としては驚きはありません。八尾で訓練するよりはずっと現実的でしょ。

2013-07-30 01:03:22
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

共同も来たか。カーライル大将の原文読みたいな、スターズに載るかなあ? RT @47news オスプレイ配備、横田基地が候補 米司令官が明言 http://t.co/OpPIkKaZE0

2013-07-30 01:07:48
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

普天間のオスプレイに関する記事を書いたんだけど、移動が延期された所為で締切優先となり、達成感がいまひとつ。

2013-08-08 01:45:59
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

マニアが普天間へ大移動してひっそりとした嘉手納に,何やら怪しげな白塗りのCN235が織りたそうな。

2013-08-04 09:49:17
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

海兵隊お得意の「あの時オスプレイがあれば」ってフレーズ。遅めの昼食を取りながらテレビを付けたら、ムービープラスで映画「エネミーライン」の最後の方をやってて、あの時オスプレイがあったらドンパチやらずもっと早く救出できたのになあと思った次第。

2013-08-04 16:15:18
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

岩国から普天間へのオスプレイのフェリーが遅れ気味で,沖縄のマニアの皆さんは行ったり来たりで大変なようですね。お疲れさまです。

2013-08-04 21:00:20
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

これからCXの仕事は「ググレ石川」名義でやろう。 RT @Mossie633 その甲斐あって、スーパーニュースの終わりの方で、「この機体は嘉手納基地の第18航空団の所属機で」って言ってました。彼のコンピューターはたぶんグーグルにつながらないんでしょう。 RT @oldconnie

2013-08-05 19:38:17
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

トモダチ作戦で多くの日本人を助けた捜索救難飛行隊 33RQSに対して、「米軍」であるってだけで感謝や心配を忘れて危険性を連呼するってマスメディアってどうなの?

2013-08-05 20:02:47
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

関係ないHH-60の事故までオスプレイに結びつけるメディアの報道姿勢を見ると、海兵隊も今度オスプレイを配備するのはこんな部隊なんですよとこれまでの関係をアピールしてもいいと思う。http://t.co/g6EdKgDyvS http://t.co/QnTKvaMR4X

2013-08-06 10:18:42
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

読者の投稿写真を開封中。郵送中に傷まないようにと厚紙に挟み、テープで何箇所もがっしり止めたのがある。気持ちは分かるんだけど、鋏やペーパーナイフを使わないと開けられないほど頑丈だと、かえって開封時に写真を傷つけてしまう危険がある。最近の郵便屋さん丁寧だから、もっと軽包装でも大丈夫。

2013-08-06 13:44:07
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

トモダチ作戦で多くの日本人を助けた捜索救難飛行隊 33RQSに対して、「米軍」であるってだけで感謝や心配を忘れて危険性を連呼するってマスメディアってどうなの?

2013-08-05 20:02:47
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

黙祷終了。軍ネタで飯を食わせてもらってる以上、先人への感謝と追悼の気持ちは忘れたくない。

2013-08-09 11:05:40
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

原稿何とか渡したけど,焦ったなあ。レイアウト済み6ページのうち、なぜか頭の1ページが行方不明。タイムマシンで昨夜寝る前の3時頃まで溯ってバックアップを見つけたんで助かったけど、心臓によくないな。どんな誤操作したのか原因解明中。

2013-08-12 10:32:16
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ