2012年11月3日開催 『早稲田祭トークイベント 「祭をアップデートせよ」津田​大介×濱野智史/東浩紀×開沼​博 』 実況まとめ

2012年11月3日に早稲田大学の早稲田祭にて開催された『「祭をアップデートせよ」津田​大介×濱野智史/東浩紀×開沼​博』の実況のまとめになります。 尚、本まとめはハッシュタグ #waseda_matsuri からの抽出で構成しております。 公式サイト:http://www.unitopica.com/ ニコニコ生放送配信(一部会員限定):http://live.nicovideo.jp/watch/ch1324 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 15 16 ・・ 19 次へ
harakei373 @harakei373

東さんと濱野さんが並んでいるの久々に観た気が。 #waseda_matsuri #nicoch1324

2012-11-03 16:24:11
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 濱野「福島第一の観光計画、向こうの人がぎょっとするが、そういうのは外から出ないと言えないと。不謹慎という人もいるが、是非実現していくべきだと。」

2012-11-03 16:24:53
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 濱野「私も東さんの影響の観光に関心をもつように。ツーリングに以降になり、現場に行く事が意味があるだなと。」

2012-11-03 16:25:48
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 濱野「あち、AKBで学んだことを生かすとすると、脱原発でもの毎週金曜日という定期的な流れ、こういうのが非常に重要だと。なにかやっているのは足を運ぼうという気持ちを起こす。”祭”にもある」

2012-11-03 16:26:59
harakei373 @harakei373

濱野「決まった時間に何か起こっているということが足を運ぶきっかけになるのではないか」 #waseda_matsuri #nicoch1324

2012-11-03 16:27:08
harakei373 @harakei373

濱野さんが東さんからの思想地図β執筆依頼をスルーしていたことが発覚! #waseda_matsuri #nicoch1324

2012-11-03 16:29:20
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 濱野「被災地の祭りを特集した番組で、”津波で持っていかれた人の魂を呼び戻すために祭りをする”という言葉が心に残っている。」

2012-11-03 16:29:32
harakei373 @harakei373

東さんがアイドルっぽい話をしている! #waseda_matsuri

2012-11-03 16:29:38
YU @soryu02

え? DM見てなかったから濱野さん日本2.0に寄稿しなかったの?? #waseda_matsuri

2012-11-03 16:30:09
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 東「観光というのは、浮遊する好奇心みたいなもの。コミットしないけど、ゆるやかなコミットメント。それをやはり、人は常に罪悪感を覚えてしまう、コミットしないほうがいいと。」

2012-11-03 16:30:13
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 東「しかしそういうのは倫理的に見えても事態を悪化させてしまうだけだと」

2012-11-03 16:30:30
harakei373 @harakei373

東「軽くコミットするくらいならコミットしないほうがいいという意識が日本を悪くしていると思っている」 #waseda_matsuri #nicoch1324

2012-11-03 16:31:16
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 津田「濱野さんのAKBの話は良かったが、毎回、20回ぐらい聞いているなと。一々言わずに言い続けるのがいいのでは」

2012-11-03 16:31:28
たけくら @tachesan

東「一般意志2.0につながるが、ゆるやかなコミットに人は罪悪感を覚えてしまう。その立場は一見倫理的に見えるが事態を悪化させてしまう」 http://t.co/kP7bGBhW #nicoch1324 #waseda_matsuri

2012-11-03 16:31:43
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 東「別の言語をしゃべっていると考えればいいのではないか」濱野「日常が見世物になる、似ているところがあると」

2012-11-03 16:32:23
taq(国際女子高生←) @hasetaq

はまのんの何でもAKBに絡める話し方に対してあずまんの対応が意外と優しい!というか呆れてるw http://t.co/qmedgl9P #nicoch1324 #waseda_matsuri

2012-11-03 16:32:35
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 濱野「確かに遠征で絶対行かないようなところにも行っている。」

2012-11-03 16:32:36
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 東「AKB以外では」濱野「観光地計画で、北海道を訪問した時に美瑛富良野、ここは普通に農業をしているだけだが景色が綺麗で写真にも多用される、ただの風景だがそのまま観光地に。フクシマでも何かありではないか」

2012-11-03 16:33:33
WiFi弱めちゅう @KAWASOEHYL

やっとでAKB に置き換えない話でほっとする、 #waseda_matsuri

2012-11-03 16:34:52
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 開沼「そういう話はよく出ていて、実際なところ農作物での吸う吸わないの差があるのでそこから大丈夫なもの、また吸わない作物はどうなのか、など。農泊、会津で行なっている空いてる家を民宿として、みたいなのを原発近くで、などの話も」

2012-11-03 16:35:51
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 津田「フクシマの人と話して、少なくとも定住人口は増えないと。観光に行けるようなものがないと、という話では魅力的ではないのでは、という懐疑心も。ただ廃炉作業の見学、南相馬での1/1スケールなども」

2012-11-03 16:37:27
KNB @kw36_wav

#nicoch1324 #waseda_matsuri 東「南相馬ではなく東京でもいいのではないか。今の南相馬の特異性というのは警戒区域があること。徐々になくなる。言い方が難しいが、単なる1/1スケールがあるだけでは人は来ないと。」

2012-11-03 16:38:47
前へ 1 ・・ 15 16 ・・ 19 次へ