とある就活の対話(ディアレクティケー)

一部文脈に沿って時系列を入れ替えています。実際の時系列は時刻を参考にしてください。
1
@shinpei0213

リクルート的な「シュウカツ」が嫌なら別の方法で就職すればいい(実際ぼくの周りはそんな人が多くて、結構みんな幸せにやってる)、と思う自分もいるのだけれど、まぁある種マッチョな考え方ではあるよなー。お昼食べます。

2010-01-25 13:16:14
@shinpei0213

リクルート的な「準備されたシュウカツ」から外れることを恐れる人に対して「要は勇気がないんでしょ」と言うその口ぶりはたぶん、起業することを恐れる人に対して言う「要は勇気がないんでしょ」と似ている。

2010-01-25 13:20:49
@shinpei0213

「シュウカツ」以外の道をとることを「リスクだ」どころか「デンジャーだ」と考えている人に対して言うべき言葉は「要は勇気がないんでしょ」ではないはずだよなぁ。

2010-01-25 13:24:47
@shinpei0213

ではなんなのか、と言われたら困るわけだが(笑)

2010-01-25 13:25:36
@shinpei0213

しかし多くの人が(もしかしたらぼくの観測範囲だけかもだけど)今のいわゆる「シュウカツ」という仕組みを問題視しているわけで、その辺が変わっていくためには何が必要なのか、っていうのについて、たぶん銀の弾丸はないのでしょう。

2010-01-25 13:26:53
@shinpei0213

つまり、取る側の企業にとっても取られる側の学生にとっても「シュウカツ」の仕組みを使うのがもっとも効率がよい(と思われている)。

2010-01-25 13:27:39
@shinpei0213

みんなが個別の最適解を実行することで全体の最適解が遠ざかる、という状況なのではないかなー現在のシュウカツって。

2010-01-25 13:29:02
@shinpei0213

ちなみになぜ「シュウカツ」と片仮名で書いているかと言えば、就職活動はリクルートの用意する以外の方法もあるからで、リクルートの用意するようなシステムを「就職活動一般」から区別するために「シュウカツ」と表記している。

2010-01-25 13:30:26
@shinpei0213

そういうアレなんで、「就活くたばれデモ」をぼくは支持する。「解決策がないもにには声を上げない」ってのは大人でもなんでもなくてただの奴隷根性だとぼくは思う。「おかしい」と思ったらただ「おかしい!」と言っていい。奴隷を大人と呼ぶのはやめよう。

2010-01-25 13:42:21
@spring_mao

@shinpei0213 勇気がないんでしょとは言ったつもり全くないんだけど、他の方法もあったよね。と言ったのをそう解釈する人もいるからね。今私は「疑問があったから私はシューカツしなかった」って言うようにしてる。

2010-01-25 13:49:48
@shinpei0213

@spring_mao たぶん、ぼくらのような「代替案」が、「普通の生活」してたらなかなか見えてこないのが学生側が閉塞感を感じる理由のひとつだろうな、とは思うよね。「猫もしゃくしもリクナビ」みたいな。仕事にもどりまーす。

2010-01-25 14:01:06
@spring_mao

@shinpei0213 え!バイトは探せるのに就職先は探せないってこと?そもそも私自分にそんな価値があると思ってなかったからな…新卒の価値を知らないっていうか。。

2010-01-25 14:07:43
@shinpei0213

@spring_mao これだけリプライしとく。つまり、おそらく彼等にとって、バイトは自分で探すのが「普通(だってみんなそうしてるじゃん)」で、就職はリクナビ使うのが「普通(だってみんなそうしてるじゃん)」なのではないかな。参考になるモデルがない、というか。

2010-01-25 14:15:49
@shinpei0213

そういえば、昼の就活の話題の続き。シュウカツを個人の問題と捉える場合、「シュウカツ嫌なら他の方法で就職すればいいよ!」で済むけれど、社会的な視座で見るならば、「リクナビを使わない就職」というモデルがない、少なくとも見えない、という問題はありそうだよね。

2010-01-25 19:16:43
@shinpei0213

たとえば育児支援を軸足に置いた就職活動とか、あるいは自分の持っている技術を軸足に置いた就職活動というのがあってもいい。多様なモデルがあったほうがいい。今の「シュウカツ」のモデルは貧困すぎる。

2010-01-25 19:19:10
@spring_mao

@shinpei0213 みんなそうしてるからそうするんならそれでよくない?みんなそうしてるけど、それじゃ嫌だから調べたり行動を起こしたりするわけで。言いたいだけで変えたいわけじゃないんじゃないの。

2010-01-25 19:35:28
@shinpei0213

@spring_mao 「嫌なら行動すればいいじゃん」ってことだよね。ぼくもそう思うけれど、その「行動」のモデルはどこに求めればいいだろうね。っていうこと、ぼくは「モデルがないならお前が自分で考えろよ」と不特定に言うことはできない。

2010-01-25 19:42:51
@spring_mao

@shinpei0213 モデルがないと出来ないってことはそんなに嫌じゃないんだって。

2010-01-25 19:45:09
@shinpei0213

@spring_mao たとえば育児しながら働き続けるというモデルが今圧倒的に少ないよね。だから「産みたいけどキャリアを考えると怖くて産めない」みたいな声が出てくる。ぼくはそういうのと同型の問題だと思ってるんだよねシュウカツ問題。

2010-01-25 19:45:32
@spring_mao

@shinpei0213 同じでいい。その時は各人の優先順位の問題だもん。私も優先順位が変われば仕事やめるかもしれない。今は全くそんな気ないけどね。

2010-01-25 19:48:27
@spring_mao

@shinpei0213 こっちも優先順位風に言えば、シューカツが嫌なのと、今までにないモデルを実践するの、どっちがいいですか?ってコトです。

2010-01-25 19:52:05
@shinpei0213

@spring_mao ぼくも個人のレベルではそう思うよ。個人の範囲でやるしかない。ただ、問題自体はは個人のレベルを超えて構造的な問題だよね、ということ。そして構造的な問題は個人が最適解を実行することで温存される。

2010-01-25 19:51:58
@spring_mao

@shinpei0213 今は最適解を実行した状況ですよね?ならば、世の中の最適解の概念を変えなきゃシューカツがどうのって言ってもダメだよね。

2010-01-25 19:55:04
@shinpei0213

@spring_mao ちょっと先に整理しておくけど、ぼくは構造的な問題だ、だからその構造をなんとかしたほうがいい、なんとかしたい。とは言っているけれど、だから個々人は努力しなくていい、とは言っていないのね。個々人は個々人のレベルで自分が幸せになれるようにがんばるしかない。

2010-01-25 20:17:23
@shinpei0213

@spring_mao で、その「構造を変える」というときに、「やりかたはわからないけどぼくはこんな状況いやだ!」と声をあげることに意味はあるとぼくは思う。「いやだけどがんばるしかない」「でもいやだからいやだと声をあげる」は両立するのではないかな?

2010-01-25 20:21:04