やっとかめ・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第34弾。2012年10月25日以降の経過です。
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
ryugo hayano @hayano

南相馬でもひらたでもWBCの稼働率低下,人々の関心は薄れた? @ando_ryoko: おかげさまで、安心感を持って受けることができました @僕 私も坪倉先生もお手伝い.@あ ひらた中央病院のWBC 一般利用者はそう混雑していない状態 http://t.co/SZ1dtXlb

2012-10-27 17:54:39
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

なんとなく不安という方はたくさんいますが、WBCを受けるというところまで結びついていないのではないかと感じます。RT @hayano: 南相馬でもひらたでもWBCの稼働率低下,人々の関心は薄れた? http://t.co/pZYL66yu

2012-10-27 17:59:44
ryugo hayano @hayano

いたって健康なイノシシおじさんは,自発的には検査に来ないし. @ando_ryoko: なんとなく不安という方はたくさんいますが、WBCを受けるというところまで結びついていないのではないかと感じます。RT @hayano: WBCの稼働率低下,人々の関心は薄れた?

2012-10-27 18:04:36
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

↓「いたって健康なイノシシおじさん」万歳!

2012-10-27 18:12:40
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

受けたところでどうなるのか、というアフターフォロー的な部分が大きいと思います。(子供は受けたけれど、結果通知だけだったし、というような) RT @hayano: 南相馬でもひらたでもWBCの稼働率低下,人々の関心は薄れた? http://t.co/pZYL66yu

2012-10-27 18:01:59
ryugo hayano @hayano

説明と検査継続必須.人手が足りない. @ando_ryoko: 受けたところでどうなるのか、というアフターフォロー的な部分が大きいと思います。(子供は受けたけれど、結果通知だけだったし、というような) RT @hayano: 南相馬でもひらたでもWBCの稼働率低下

2012-10-27 18:06:25
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

この部分は、ノルウェーでもベラルーシでも多かれ少なかれ共通する部分のようでしたので、先々を見ながら、現況を改善する対策が欲しいです。RT @hayano: 説明と検査継続必須.人手が足りない.

2012-10-27 18:10:20
ryugo hayano @hayano

. @ando_ryoko 検査受けられたのはベラルーシから帰国後ですか?結果を報告して下さいね.@amneris84 さんも.そして有限値が出たら,再検査を受けてその結果も求報告.

2012-10-27 18:16:16
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

帰国後です。NDでした。カルテはひらたにあります。(出す気満々でしたので、拍子抜けしました)RT @hayano: . 検査受けられたのはベラルーシから帰国後ですか?結果を報告して下さいね.@amneris84 さんも.そして有限値が出たら,再検査を受けてその結果も求報告.

2012-10-27 18:18:04
ryugo hayano @hayano

おぉ.NDでしたか.いずれスペクトルをチェックしておきます. @ando_ryoko: 帰国後です。NDでした。カルテはひらたにあります。(出す気満々でしたので、拍子抜けしました)RT @hayano: . 検査受けられたのはベラルーシから帰国後ですか?

2012-10-27 18:22:13
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

はい、ご確認下さい(^^) スペクトル見ても、Cs137 の影も見えないよ、と言われました。RT @hayano: おぉ.NDでしたか.いずれスペクトルをチェックしておきます. @あ 帰国後です。NDでした。カルテはひらたにあります。(出す気満々でしたので、拍子抜けしました)

2012-10-27 18:24:44
ryugo hayano @hayano

拝見します. @ando_ryoko: はい、ご確認下さい(^^) スペクトル見ても、Cs137 の影も見えないよ、と言われました。 @僕 おぉ.NDでしたか.いずれスペクトルをチェックしておきます. @あ 帰国後です。NDでした。(出す気満々でしたので、拍子抜け)

2012-10-27 18:39:10
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@ando_ryoko わたしは病院嫌い、検査嫌いなので行かない方々の気持ちもなんとなくわかります…

2012-10-27 18:06:47
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@secilia2010 私も、自分のためだけだったら行かなかったかもしれないです。やっぱり、きっかけがあったから、ですね。

2012-10-27 18:14:16
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@ando_ryoko WBC受けたらパフェ、みたいな制度があればいいのにねーw

2012-10-27 18:16:01
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

私はパフェでOKです♪ マジレスすると、健康診断に組み込むのが一番と思うんですが、そうすると説明要員が足りない、という無限ループが…。RT @secilia2010:WBC受けたらパフェ、みたいな制度があればいいのにねーw

2012-10-27 18:27:37

10月28日

ryugo hayano @hayano

今日はビッグデータワークショップ #shinsaidata の報告会 http://t.co/A7uwPG6k 10:00-19:00の長丁場.

2012-10-28 09:12:27
Haruhiko Okumura @h_okumura

東大なう。東日本大震災ビッグデータワークショップ

2012-10-28 09:54:37
内村直之 @Historyoflife

#shinsaidata 東大本郷・工学部2号館なう。ビッグデータWSです。

2012-10-28 10:03:55

(災害時のTwitterの分析をめぐって)

グリコ @hiro5585

物資不足をツイッターでつぶやいても、それを見て助けてくれる人がいないから、誰もつぶやかないんじゃないだろうか #shinsaidata

2012-10-28 10:58:56
グリコ @hiro5585

避難経路が正しいという検討はどうやって行っているのだろうか #shinsaidata

2012-10-28 11:10:01
グリコ @hiro5585

日常と緊急時では全く状況が異なるので同じシステムを使うのはまずいんじゃないだろうか #shinsaidata

2012-10-28 11:11:15
グリコ @hiro5585

ただ文に含まれる動詞、形容詞を数えるのではなくて、ポジティブ・ネガティブな文に分けて頻度を数えるべきじゃないか。 #shinsaidata

2012-10-28 11:26:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ