探したら自分の甲状腺に腫瘍が見つかりました

自分の甲状腺にあるらしい腫瘍がどういう性質なのかを検査するの巻 2013年2月に手術を受け、経過観察中です。 http://togetter.com/li/502384 に続きのまとめをしていきます。
72
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

今日は、先日切除した甲状腺腫瘍の病理確定診断が出たので聞いてきました。 これから数ツイート、聞いてきた内容になります。

2013-03-04 22:46:30
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

病理の写真は見せていただけず、先生から言葉だけでの説明でした。まずは、悪性腫瘍には間違いがないということ。切片の様子から、切除による”取り残し”は無さそうだということ。リンパへの転移が無いこと。血管への浸潤もなさそうだということ。

2013-03-04 22:48:45
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

我が家は両家とも甲状腺を病む人が居ないのですが、(検査を受けてないので、実は何らかの病変を持っている者がいるかもしれないけど)、子供への遺伝は気になるので聞いてみましたが、私のような甲状腺乳頭癌の場合は遺伝性が低いのでそんなに気にせずともいいということ。

2013-03-04 22:51:00
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

現在、顎の下から喉元の皮膚に痛みがあるのだけど、これは手術の際に切開部から皮膚を剥離して観察をした為であって(炎症ってことかな)、時間経過で治るでしょうということ。

2013-03-04 22:52:28
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

術後約2週間が経過したが、左の声帯の動きは相変わらず良くないらしい(鼻からファイバースコープで目視)ので、ビタミンB12を継続服用し、左の反回神経麻痺の改善を促す。日々、言葉を発することでもリハビリになる。

2013-03-04 22:54:42
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

術後2週間時点でのQOLについて思うことも記しておこう。

2013-03-04 22:55:12
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

お茶や水など粘性の低い液体の飲み込み時に気管に入りやすい(声帯がぴったり閉じないので)が、術後間もない頃よりは”飲み方が上手くなった”ので、多少不便は感じるが基本どんなものも飲食できている。

2013-03-04 22:56:43
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

声がでずらい(左の声帯の動きが悪いので)。電話で結構聞きにくいことがあるようだ。また大きな声が出ない。旦那が言うには”蚊の泣くような声w”らしい。育児などで、大きな声を出したいときに出せないのはちょっと不便。仕事上はそんなにずっと喋る必要が無いので大丈夫と思う。

2013-03-04 22:59:16
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

全身麻酔⇒入院 は体力がガタ落ちする。 抗炎症目的で入院中はプレドニン(ステロイド)を最大で20mg飲んでいたからか、入院中はちょっと歩くと足がだるかった。退院後、ウォーキングとストレッチを意識的に行うことで、だいぶ改善。今日は久々に出勤したけど辛くはなかった。

2013-03-04 23:02:01
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

全身麻酔⇒入院 は体力がガタ落ちする。 抗炎症目的で入院中はプレドニン(ステロイド)を最大で20mg飲んでいたからか、入院中はちょっと歩くと足がだるかった。退院後、ウォーキングとストレッチを意識的に行うことで、だいぶ改善。今日は久々に出勤したけど辛くはなかった。

2013-03-04 23:02:01
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

暫くは、激しい運動は控えるように言われているので、休日などにウォーキングをすることを取り入れて持久力を回復させたい。

2013-03-04 23:03:04
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

一番、自分的に具合が悪く感じたのは手術当日の夕方~翌日だったので、その時は、「3月から出勤なんて無理なんではないか?」とすら思っていたけど、退院すると自然と運動量も増えるので、なんとかなったのかもしれない。

2013-03-04 23:04:58
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

一般的には55歳くらいまでの初回手術だと予後も良いし、回復も早いということだが、たしかに、、、嚥下に影響の出る手術なので、高齢になると誤嚥による肺炎などもおきやすいのではなかろうか?

2013-03-04 23:06:34
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

また来週、外来で通院する際に採血をする予定で、その結果を見て甲状腺機能に問題が無いかどうかを判定するようだ。現時点では著しく、機能低下している実感は無いです。

2013-03-04 23:08:11
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

今回、私の腫瘍の位置が左葉の正中よりに位置し、反回神経に近い部位で経年的に増大していたと考えられ、もし去年検査を受けずずっと放置をしていれば、腫瘍が反回神経を圧迫したり癒着したりすることもあったかもしれない。その場合は、反回神経を保存する術式はできなくなる。

2013-03-04 23:11:05
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

というようなことを考えても、転移も無い段階で、反回神経も保存できる段階での切除をすることが出来たのは、ラッキーであったと考えています。

2013-03-04 23:12:14

・採血の結果、術前とほぼ変わらない数値でありました。
(甲状腺機能低下は見られなかった)


手術から1ヶ月経過して

わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

手術から一ヶ月があっという間に経過しました。最近は、声のかすれが改善されてきて、会社の同僚からも「声、出てますね♪」と言っていただけたりもします。だいたい午前中は調子よく声が出てますが、喋っているうちに午後はかすれたりもしますが、術後当初の出し図らい感じは改善されました。

2013-03-26 22:41:51
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

丁度、年度末ということで、お仕事も緩やかなので社会復帰リハビリには丁度よい感じです。

2013-03-26 22:43:05
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

誤嚥もほとんどしなくなりました。 ただ、左の声帯が動いているかどうかの自覚は無いので、4月の定期検査で声帯の動きを確認すると思うのでどんなもんなのかちょっと楽しみです。

2013-03-26 22:44:20
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

激しい運動はまだ禁止なので、休みの日に大きな公園でなるべく歩くくらいしかできないためか、まだちょっと息があがりやすいです。階段とか3階くらいで疲れてしまいます。

2013-03-26 22:45:44
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

あとは仕事して帰宅して家事して育児してーとやっていると11時くらいにはもう眠いですねw 術前は12時くらいまでは起きていられたのですが。 全体的な体力の低下を補うのがなかなか難しいです。 おばさんだしw

2013-03-26 22:47:12
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

傷口の方はほんとすっかり綺麗でして、うっすら1本の線がついている感じです。 手術時の状況が整っていれば、今後手術を受けるかたも傷口に関してはそんなに心配しなくてもいいかも、と思います。(平常時で物資、医療関係者が揃っており、患者の体力もそこそこあり、術後の管理も適正である)

2013-03-26 22:49:59
わたなべ@浜の浜のぬう @hatakofuru

私よりも先に手術を受けた福島のお子さん達も今頃は元気に動きまわっていることを祈るのみです。お子さんの方が体力回復が早いかもしれない。そうあって欲しいです。

2013-03-26 22:51:51
前へ 1 ・・ 6 7 次へ