F/T12『夢の城 - Castle of Dreams』ポツドール

『夢の城 - Castle of Dreams』ポツドール 作・演出:三浦大輔 [ 日本 ] 11月15日(木)~ 11月25日(日) 東京芸術劇場 シアターウエスト http://www.festival-tokyo.jp/program/12/castleofdreams/
1
前へ 1 ・・ 49 50 52 次へ
米田篤 @yoneboy2

ポツドールに後藤くんといくことになったけど、この2人でポツドール観るってどうなんやろ。

2012-11-16 01:46:35
変なお茶会 @ramcandis

ひさびさにポツドールの芝居見たい。

2012-11-16 01:33:14
下田屋 有依🇯🇵 ウタと舞で天と地と人を結ぶ神楽女 @dayachan

ポツドールきたあああ!!絶対観に行く。観ちゃいけないものを観ちゃう罪悪感が好きだ!

2012-11-16 01:01:30
李小龍 @rishoryu

フェスティバル・トーキョー、ポツドール"夢の城~Castle of Dreams" 爆音の低音響くなか幕あく、外の轟音とともに一面の窓の奥にみえる一室、ワカモノたち8人、ゲームして、ちょっかいだして、セックスしてetc・・・寝て、起きたら又・・・喰って、寝て・・・泣いて。拍手!!

2012-11-16 00:54:04
伊藤 寛 @pacopaco88

ポツドール『夢の城 - Castle of Dreams』の東京公演初日へ。京都公演からちょっと変えている。今回、初演とは違い、各シーンに意味を持たせているため、遠藤留奈が演じる役が要になり、その存在感が芝居の成否を握る。遠藤留奈、京都公演よりよくなってきている。よしこれからだ!

2012-11-16 00:44:15
銭湯/公衆浴場研究家♨️ @mangetsu1129

ポツドール、もう始まってたのか!チケット取り忘れてた!今からじゃ無理かな。 ポツドールは観といた方がいい劇団の一つ

2012-11-16 00:32:10
山岸清之進 @ 書籍『福島大風呂敷 FUKUSHIMA O-FUROSHIKI』刊行 @seinoshin

ポツドール「夢の城」@フェスティバルトーキョー。今まで観たことのあるポツドールよりずっとポップで観やすい作品だった。無言劇だしこれは海外でも理解されるんだろうと思ったら、意外とこの虚無感が西洋人には理解されないらしい、と演出家のインタビューを読んだ友人から聞いて、なるほど、と。

2012-11-16 00:19:07
Asami Shibata @mamesiba1228

あぅ…ポツドール観に行きたい。ガレキも行きたい。色々観たい。でもオフないよ?スケジュール調整できないかなぁ。

2012-11-16 00:11:43
@___hal_

ポツドール きょうみがわいてチェックしたけどどうやらうりきれ 

2012-11-16 00:00:18
豊崎由美@とんちゃん @toyozakishatyou

ポツドールの無言劇『夢の城』は凄まじいなあ。ヤンキーが大嫌いなわたしには悪夢のような(褒め言葉)芝居でした。しかし、人間から言葉を奪うと、こんなにも精神の本質が剝きだしになって迫ってくるのか。毎回思うけど、三浦大輔さんのこの演出に応える役者の皆さんが恐ろしい(褒め言葉)です。

2012-11-15 23:49:28
たかぎ @gobozow

ポツドール、夢の城、観た!!やっぱりすごいなぁ三浦さん!現代人の本能に生きる様と原始人が重なって見えた。ラストの彼女のすがたも。観れてよかった一作品!

2012-11-15 23:49:05
たむら @tamuhirock

あ、ポツドール観なきゃ!!ポツドールはちょっと無理しても観にいかなきゃ!

2012-11-15 23:47:56
tissue @tissuey

ポツドール見たいなあ

2012-11-15 23:35:45
ゆかわたかし @yukaniy

いつポツドール観にいこうか…。

2012-11-15 23:27:05
kunihiko matsuo @matsk

隣りに座ってたあまりぱっとしないスーツの女性が、終始くすくす笑っていたのがひっかかる・・・笑いどころないし・・・w テレビに映るDBたたきのところはおかしかったけど

2012-11-15 23:09:05
伊達なつめ NatsumeDate @NatsumeDate

F/Tは抽象的なポストドラマ系満載だけど、『夢の城』は超具体的。緻密なアートであると同時に一級のエンターテインメントで、目を背けたくなるような人達の生態なのに、なんか愛おしい。リリカルかつ精密な創りは日本人ならでは。やはり世界に誇る傑作!http://t.co/G8Uvc1pe

2012-11-15 22:57:25
いわいわ @sleepsaako

パンフレット読んでみたらポツドールはこれからしばらく日本では活動しないらしいので今日見られてよかったですね。色々と語れて楽しかったです。でもまだまだ話し足りなかった!また近いうちにいいもの一緒に観に行きましょう(*^^*)

2012-11-15 22:47:42
まるまる @yshmaru

ポツドール「夢の城-Castle of Dreams」本日が初日でした。 http://t.co/v3kITDSc

2012-11-15 22:31:17
拡大
松浦 祐也 @_TAROJIRO_

ポツドール『夢の城』初日終了 幕が開きました

2012-11-15 22:30:05
日下諭 Satoshi Kusaka @satoshikusaka

オススメです!“@shinorev: ポツドール「夢の城」。初演ではヒリヒリざわざわ胸騒ぎとともに、息を詰まらせて彼らを見つめていたのに、衣装も美術も出来事も、照明の色も牧歌的に見えてしまうのは、震災があったからだと思う。すっかり変わった私と日本をまた実感。”

2012-11-15 22:24:25
エンドレスサマーモード @33_pun_pun

あと、もう一度「愛の渦」も見たい。 あー、マジかー。夢の城・・・。

2012-11-15 22:14:19
エンドレスサマーモード @33_pun_pun

うわー、しまった!ポツドールの公演あるの知らなかった。「夢の城」見たかったのに。

2012-11-15 22:12:46
ナミ @naimee73

F/Tポツドール、夢の城を観劇。はじめはその過激な性描写に当てられがちだけど、下卑たワカモノたちの生活の中に仲間同士の絆や、その中での孤独が感じ取れた。醜悪だけどなーんか憎めない感じ。友人と色々語ってしまったよー

2012-11-15 22:06:48
高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) @shinorev

ポツドール「夢の城」。初演ではヒリヒリざわざわ胸騒ぎとともに、息を詰まらせて彼らを見つめていたのに、衣装も美術も出来事も、照明の色も牧歌的に見えてしまうのは、震災があったからだと思う。すっかり変わった私と日本をまた実感。

2012-11-15 22:04:19
前へ 1 ・・ 49 50 52 次へ