玉井先生の票の格差違憲論と、江川さんの感想

玉井先生の票の格差についての法律論と、 違憲裁判の先達たちの話、 そして、江川さんの感想、を主にまとめました。
30
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

衆議院比例区は小政党のためにあるので、その廃止は政治的に難しいのですが、参議院の方を全国単位の比例代表制にするなど、妥協の余地はあるでしょう。 RT @amneris84 そんなことを考えているのですが、なかなか難しいですね

2012-11-15 21:26:41
Shoko Egawa @amneris84

@tamai1961 本当に議論するところがたくさんあって、でも〆切りを決めないと決まらないのも事実で、そこをどうするか、っていう方向性でちゃんと出してもらいたいって思います。

2012-11-15 21:28:02
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

国会が意思決定できる存在になるには、プレーヤーの数を減らし、妥協を成立しやすくすることが必要。「参議院問題」も、拘束名簿式比例代表制一本にし、かつ5%条項を設ければ、憲法を改正しなくても解決できると思います。 RT @amneris84

2012-11-15 21:29:26
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

実はそれも一つの手段です。参議院も、総議席1000くらいにしていいなら、議員定数不均衡問題は簡単に解消できます。 RT @a334: 増やして解決しよ

2012-11-15 21:30:21
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

間違いだと思います。選挙無効の効果は既往に遡らないので。 RT @portrail …は「一票の格差訴訟で選挙無効の判決が出ることはない。無効判決が出たら現に組織されている国会は無効になり選挙区の是正の法改正も次の選挙も何もできなくなるから」とおっしゃっていましたがどうですか?

2012-11-15 21:32:03
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

米国の元老院は、独立国の代表が集まる国連総会やEU閣僚会議みたいなものなので、比較対象になりませんね。国民代表たる代議院については、厳格な一票同値が要求されます。 RT @Hetalia_ap アメリカは上院が各州2人…上院は1票の格差は日本の比ではないが認められている…

2012-11-15 21:38:18
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

選挙である以上落選者に投じた票が死票になるのは仕方ありません。だが、ある選挙区で50万人の票が死に他の選挙区では10万人で議員を選べるといった影響力の差は、憲法に反します。 RT @manjusan123 小選挙区で落選候補に入れたわたしの一票は、まったく認められないのですが

2012-11-15 21:43:23
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

はい、その通りです。衆議院の多数党が参議院の多数を取るため連立を組むことになるでしょう。 RT @Etunaka @amneris84 衆院を小選挙区制で、参院を比例代表制で議員を選ぶようになれば両院の政党の比率が変わり得ますし、両院間の役割の住み分けも起こりそうですね。

2012-11-15 21:45:25

参考リンク

リンク Business Media 誠 「1人1票でないと多数決は保障されない」――1票の格差裁判の升永英俊弁護士に聞く (1/4) 2011年の最高裁判決で、前回衆議院議員選挙の1票の格差は違憲状態にあると断じられた。しかし、与野党の対立などもあり、いまだ選挙制度改革はなされていない。裁判を主導した升永英俊弁護士に現状をどのように見ているのか聞くと、ただ1票の格差を縮めるだけでは不十分なのだという。
リンク www.doyukai.or.jp 投票価値の平等実現Webサイト
リンク www.ippyo.org 一人一票実現国民会議 国民審査権の行使によって一票の不平等を是正し、日本に民主主義を実現しようというホームページです。 28 users 2562