織田軍勉強記

私による私のための織田軍勉強記(笑) 知ってる話もそうでない話も脱線しながら進めてます。 織田軍に限り、リクエストを受け付けております。 (誤字は大目に見てくださいww)
3
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→天文11年(1542)8月の小豆坂の戦いで高名をあげる。信長元服の時、相伴の列に連なる。信秀の葬儀の時も、信長に供奉する。(以下略) #織田軍勉強記 (織田信長家臣人名辞典より引用)

2012-10-25 18:15:45
かおり@休養中 @odaXbutterfly

内藤さんは四長であったことすら疑われてますね。それは、赤塚での戦いにおける、信長の「御さき手あしがる衆」の中に、「内藤勝介」の名が(公記に)見えるかららしい。 #織田軍勉強記

2012-10-25 18:18:35
かおり@休養中 @odaXbutterfly

【林秀貞(通勝)】生年不詳、天正8年(1580)10月15日没。尾張沖城主。那古野城代。 新五郎、佐渡守。父の名は不詳だが、養父は林九郎勝隆という。信長誕生とともに宿老の首席となる。信秀死後に信長の嫡廃を謀るが、敗れて罪を許された。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 20:10:10
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→天文23年(1554)11月、信長の叔父織田孫三郎信光のあとを受けて那古野城代となる。永禄11年(1568)の信長上洛に従い、天正元年(1573)の将軍足利義昭との抗争の際には、和平の起請文に織田方の年寄として佐久間信盛や柴田勝家らと名を連ねている。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 20:18:44
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→戦歴は、同2年の伊勢長島一向一揆攻略、同6年の播磨神吉城攻めに参加。このころ、信長の嫡男信忠に付属していたであろう。 同8年8月17日、尾張時代の信長廃嫡問題を謁責され追放処分。その後、京都に潜伏して南部但馬と改めたというが、間もなく死亡。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 20:26:44
かおり@休養中 @odaXbutterfly

【訂正】×嫡廃 ○廃嫡 RT 【林秀貞(通勝)】生年不詳、天正8年(1580)10月15日没。尾張沖城主。那古野城代。 新五郎、佐渡守。父の名は不詳だが、養父は林九郎勝隆という。信長誕生とともに宿老の首席となる。信秀死後に信長の嫡廃を謀るが、敗れて罪を許された。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 20:28:01
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→実名を「通勝」とするのは誤伝。法名は養林寺。清洲の養林寺に葬る。愛知県西春日井郡西春町に邸宅跡(県史跡)がある。 なお、子息の新二郎は天正元年10月25日の伊勢長島一向一揆攻めで戦士。子孫は尾張藩士として存続する。 #織田軍勉強記 (織田一族のすべてより)

2012-10-25 20:42:55

池田家筆頭家老(だったはず)

かおり@休養中 @odaXbutterfly

【伊木忠次】天文12年(1543)~慶長8年(1603)11月17日。 清兵衛、豊後守。初名は香川長兵衛。 初め信長に仕え、美濃侵略に戦功。各務郡伊木山城を与えられ、姓を「伊木」と改めたという。後、池田恒興に仕え、老臣となる。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 20:55:30
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→天正8年(1580)、花隈城攻めに従軍し活躍した。同12年、秀吉と信雄との対立が深まる中、主恒興に、秀吉方に付くよう勧めたという。小牧の戦いが始まると、恒興に従って岩崎城攻めに加わる。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 21:01:52
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→同年4月、長久手の戦いで、主恒興が戦死するが、その年6月10日、不破広綱より竹鼻城を受け取っている。戦後の同13年11月3日、秀吉より不破広綱分など5583貫文を宛行われた。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 21:07:05
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→同14年3月14日、輝政の意を受けてか、美濃の住人小辻善次郎に、諸役沙汰について伝達している。同17年11月、美濃葉栗郡内11箇所、都合5000石を、秀吉より直接宛行われている。これを見ると、池田氏の臣でありながら、秀吉と直接繋がっていることがうかがわれる。→ #織田軍勉強記

2012-10-25 21:10:58
かおり@休養中 @odaXbutterfly

→関ヶ原の戦いの時は、輝政に従い、岐阜城攻めに活躍した。 慶長8年(1603)11月17日没、61歳。 #織田軍勉強記 (織田信長家臣人名辞典より引用)

2012-10-25 21:14:09

気ままに気になることをちらほらと。
取り乱すのは仕様ですwwあしからず。

かおり@休養中 @odaXbutterfly

伊木さんは信長公の9歳下。初めは信長公に仕えてたんですね。てっきり恒興様より上かと…げふんげふん。

2012-10-25 21:16:24
かおり@休養中 @odaXbutterfly

九鬼家と池田家も繋がりがあったとは…うぃき先生ありがと。

2012-10-26 09:38:36
かおり@休養中 @odaXbutterfly

ふぉぉぉ!ここで家政様の娘と!はぁ…(うっとり) 世間は狭いね!

2012-10-26 09:43:31
かおり@休養中 @odaXbutterfly

今まで知らなかったんだけど、利三さんの奥方様って蝮様の娘だったのね!…ってことは、信長公と義兄弟…わぁわぁ。そんで、蝮様の娘孫が恒興様の嫡男・元助さんの正室で、その嫡男(恒興様の孫)が家政様の娘・お万様を正室に……おおおおおおおおお!!(発狂)

2012-10-26 10:04:35
かおり@休養中 @odaXbutterfly

家政様の娘はひこにゃん…じゃなくて、直孝さんの正室かぁ…。世間は狭い(笑)

2012-10-26 10:11:31
かおり@休養中 @odaXbutterfly

長吉くんは、伊木忠次さんの娘を正室にしてるのがホッコリ♪池田家と伊木家の繋がりがもう…(ノ´∀`*)

2012-10-26 10:21:49
かおり@休養中 @odaXbutterfly

光仲くん(輝政さんの孫)の子が九鬼家に婿入りしてた。九鬼家は九鬼水軍の九鬼家でいいんだよね?「隆」っていう字が入ってるし。(憶測)

2012-10-26 10:24:53
かおり@休養中 @odaXbutterfly

信雄様は当主になれるだけのものは持ち合わせてないのは納得。では、信孝様は?となったときに、きっと母親の身分がどうのこうのと言われるんじゃないかなと思うけど、武将としての実績はあったわけで…→http://t.co/NoyHsExL(信孝様のページ) 今一番気になる人です。

2012-10-26 10:41:43

暗愚だっかたどうかは分かりません。
信雄くんのこと少し調べたら印象変わりました。

かおり@休養中 @odaXbutterfly

Σ!? RT @masakishibata: 増田長盛の正室が森可成の娘と書かれているのだが、可成側には記載がない。いや、正確には妻とあるだけで正室とは書かれていないけど。嫡男の盛次はこの娘との間の子だろう。

2012-10-29 15:03:20
かおり@休養中 @odaXbutterfly

増田さんの正室の話マジですか?鬼武蔵と義兄弟!? RT @masakishibata: あ、間違い。盛次は次男で、長盛の改易後に親戚筋の養子になっている。で、長盛の跡は後に三男が継いでいる。ややこしいなぁ。

2012-10-29 15:05:10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ