11月18日~21日までのメモ

役立つことがあったら適当に人生に使って下さい。
0

ぼやき

  • 僕のツイートは自戒や気づいた事のメモです。
  • 他人に言い聞かせるためのものではありません。
  • 他人が他人を攻撃するための道具でもありません。

リーダー

人生舞台論 @lsp_res

リーダーって周りが思うほど立派で楽しくないんだよ やることだらけだけど下手に不満漏らしたりすると全体に関わるし 基本的にミスばっか目立つ立場だよ。 それを分かっててリーダーになるなら止めないけど、かっこいいからリーダーやる!って奴は一度精神的に死んでくるといいよ

2012-11-18 13:39:48
人生舞台論 @lsp_res

リーダーがよくても末端がダメだとダメだから。(持論)

2012-11-18 13:40:18

厳しい人

人生舞台論 @lsp_res

厳しい人ってのは厳しくせざるをえない理由がある。 お堅いなあって思うけど、ゆるゆるすぎて共倒れしたら元も子もないよ?

2012-11-18 15:20:48

夢を見ない日

人生舞台論 @lsp_res

寝るときの「夢」ってさぁ、無意識からのメッセージなんだよね。あまり夢を見ないってことは、平和なんじゃないかなって思うんだよね。それか単純にアンテナの感度が悪いってこともあるだろうけど、悲観することじゃないさ。

2012-11-18 15:39:19

ネコと和解せよ

理系文系の考え方

  • 僕は文系ですが、友人に理系の人がいるのでよく話します。
人生舞台論 @lsp_res

理数系は「概念を形にするもの」「公式と答えに無理やり当てはめるもの」 文系は「概念を概念のまま捉えるもの」「あいまいなものを曖昧で良いとするもの」 と聴いてなんだか納得した。

2012-11-19 14:54:59
人生舞台論 @lsp_res

過去に哲学者が数学者を兼任しているのはとても意地悪く言って『貴様ら凡人にはこのすばらしき発見と技術を感覚的に理解できんだろうから式と答えで示してやる感謝しろ』ってことなんだろうな。

2012-11-19 14:57:33

実はむずかしくない哲学

人生舞台論 @lsp_res

過去、「哲学」は"学問"そのものでした。 『考えることは哲学だ』というのは、『考えないと何も発見できない学べない』ってことです。

2012-11-19 15:03:26
人生舞台論 @lsp_res

哲学は、母語(ギリシャ)で『philosophy』といいます。ギリシャ語のphilosophiaに由来し、「sophia(智)をphilein(愛する)」という意味です。知識を愛し、知識を得ようとすること。それが哲学なのです。

2012-11-19 15:05:58
  • 余談
人生舞台論 @lsp_res

いつだったかビートたけしさんがTVで「学校の授業で、こんなのどこで使うんだしか言えないならそいつは相当なバカだよ。考え方を学ぶんだよ」みたいいなこと言ってたね。

2012-11-19 15:09:22

トゲつき防衛線

人生舞台論 @lsp_res

臆病な人は、自分が傷つかないために他人を傷つけていることに気づいていないことが多い。

2012-11-19 17:33:57

からだだいじに

人生舞台論 @lsp_res

絵描きよ……聞こえますか……睡眠食事排泄をガマンして作業するのはやめなさい……集中力が低下し完成度が下がります……運動しないと筋力体力がつかず作業効率が下がります……健康な生活からよき作品を生み出すのです…………

2012-11-19 17:44:17
人生舞台論 @lsp_res

それから……行き詰ったら気分転換なさい……ラフを描きなさい……ラフを完成にもっていくような気力は本番に使いなさい……常に全力を出すと反動で燃え尽きます……余力を残しなさい……いいですね…………

2012-11-19 17:45:54
  • めっちゃ拡散されて驚いた。皆さんお大事に。
人生舞台論 @lsp_res

ありがとう】絵描きよ……聞こえますか……がやたらRTされたので僕のやってる運動でも出しておきますね http://t.co/NEFKDj1K

2012-11-19 18:27:31
拡大