格ゲのおはなし

斜陽というか、もう日没寸前の格ゲーに人を呼び込みたかったりたのしみを知ってもらいたかったりする時にこういう事って割と考えますわね……
4
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

相手に論破された所で何も失われない局面は結構あって、その場合論破された側の方が得る事が多い。一番の利点は自分の意見の矛盾点、穴を指摘してもらえる事。それによってその意見を捨てるか、ないしはもう少しブラッシュアップされた意見にする事ができる。

2012-11-22 12:39:58
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

思いついているアイデアが完全に反論に耐えうる事は珍しい。だからまずは未完成なアイデアを出してみて、それを人に論破 反論してもらう事でそれがいけるアイデアかそうでないものかがわかってくる。まるで商品の耐久性の実験を行うように敢えて批判に晒して本物かどうか確かめる作業。

2012-11-22 12:41:46
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕は五輪招致をしたいなら、五輪に反対の人を最も重視すべきだと思う。反対している人の論点を全部埋められれば反対は無くなる。一体何が問題点なのかを論破される事で教えてもらえるから、後はそれを埋める事に知恵を使えばいい。

2012-11-22 12:44:27
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

勝った方がいい勝負もあるけれど、人生のほとんどの勝負はどうでもいい。目の前の人に勝つか負けるかなんてどうでもいい。人に負けたくないという相手の力を利用して、本当に大事なものを練り上げていく。鋼と一緒で反論に耐えきった意見は強い。

2012-11-22 12:46:12
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】本当に大事な事が何なのかを見失った時、人は目の前の小さな勝負に固執する。大きな勝負はいずれ来る。その為の武器を練り上げる為に、意見を晒して論破される事に知恵を使った方が有利だと僕は思う。

2012-11-22 12:48:47
小田嶋隆 @tako_ashi

論破すれば相手が意見を変えるはずだと考えるタイプの人間は、議論が意見とは別枠のひとつのゲームであることを理解していない。のみならず、おそらく自分が論破される可能性を考慮していない。

2012-11-22 12:54:00
小田嶋隆 @tako_ashi

議論を通じて自らの意見を改めるような柔軟な人間ははじめから議論なんかしない。一方、議論の途中で発狂する人間は決して論破できない。

2012-11-22 12:55:31
飛鷹 @hidaka_konbu

いますね。「如何に建設的な案を練り上げようか」って話をしようとしてるのに「いやそれは逆に」と途中ですぐ口挟んで最後まで話聞かないで話聞く耳持たない人

2012-11-22 13:03:38
飛鷹 @hidaka_konbu

自分の意見を持っている事はいい事だけど、その意見が絶対だとでも思っているのか、はたまた自分の意見が実は間違っているんじゃないかという事を考えずに否定されるのが嫌だから徹底的に相手の言う事を飲み込もうとしない人。

2012-11-22 13:04:57
飛鷹 @hidaka_konbu

質問の仕方でわかる~ http://t.co/bo0RHvRc を多少読んでもらえばわかるんですが

2012-11-22 13:06:10
飛鷹 @hidaka_konbu

抜粋。「人から質問をされ、それに応えるために1、2、3、4、5という順に話そうと思い、1の話をし始めたとたんに質問者の方から「1については私はこうで~」とひとしきり15分ぐらい話があって本題に一向に入れないというケースもあります」

2012-11-22 13:07:01
飛鷹 @hidaka_konbu

さらに抜粋「ぼくはこれに対して、内心「話が前に進まないだろ!いいからとにかく黙って話を聞け!」とムカッとしてその態度が表に出る。相手はいっそう防衛的になって黙っていられなくなる。その悪循環に気づいたので…」

2012-11-22 13:07:47
渡邊芳之 @ynabe39

「自分が相手の行動に違和感を持つ」「自分が相手を批判したくなる」ということはすべて「相手の行動が原因」で「自分がこんなに気に入らないのだから相手に問題があるはず」と考えるんだよね。

2012-11-22 13:08:44
飛鷹 @hidaka_konbu

抜粋「そんな感じでアプローチすることを実験中ですが、「自分がわかっていない人だと馬鹿にされる、自分の価値が下がる、わかっていないことは許されない」という信念が急に和らぐわけではないようです」

2012-11-22 13:09:24
飛鷹 @hidaka_konbu

この記事に対するコメント欄一部「質問は相手の説明が終わってからするものであって、相手の説明の途中に挟むものではないと思っている」

2012-11-22 13:10:21
渡邊芳之 @ynabe39

まあそういうふうに考えることは人間なら誰でもしょうがないことだと思うんだけど,それをドヤ顔で正義のように言うなよ,という私の感情の問題です。

2012-11-22 13:10:46
飛鷹 @hidaka_konbu

以前あった事なんですが、「最強お手軽厨房キャラ使って俺ツエーするのはどうなの?それ面白くなくね?」と主張する方がいました。俺は大体同じ考えだったので「まあそうですよね」と賛同しました

2012-11-22 13:20:15
飛鷹 @hidaka_konbu

んで、その最強厨するのはよくないよねグループの中にも色んな人がいるわけです。

2012-11-22 13:21:01
飛鷹 @hidaka_konbu

露骨最強キャラ使って大パン振ってりゃ大概のキャラにすごい有利つく、それはクソです。けど強キャラに対してはちゃんと対策立てて反応対空だの差し返しだの反確きっちりこなす必要があるわけですよ。

2012-11-22 13:22:48
飛鷹 @hidaka_konbu

だって最強じゃない強キャラ使う人だって、ちゃんと格ゲー練習して勝てるための流れ考えて作ってるし、対戦時に実行できる胆力技術力冷静さが必要なわけだし。

2012-11-22 13:24:31
飛鷹 @hidaka_konbu

その人を打ち負かすにはそれなりの技術が要るんです。

2012-11-22 13:26:35
飛鷹 @hidaka_konbu

で、戻ります。「最強お手軽厨房キャラ使うの面白くなくね?」と主張する方の中に、強キャラ使う人と弱キャラ使う人がいました。

2012-11-22 13:28:00
飛鷹 @hidaka_konbu

強キャラ使う人の中でも、プレイングが上手い人と下手な人がいます。下手な代表例:俺

2012-11-22 13:29:43
飛鷹 @hidaka_konbu

で、上手い人は頑張って「露骨最強キャラ使って適当プレイしてるだけじゃねーか本当は弱いくせによ批判」を受けないために努力しました。

2012-11-22 13:30:56
飛鷹 @hidaka_konbu

まあ別ジャンルで「俺は露骨最強キャラを使う!そしてよくいる「下手な人が適当プレイして強いちゃんとした人に負ける」ような事なんかせず、俺がガチで最強である事を証明する!」とキャラ対策完璧にしたり、コマンドの精度上げたり、ミスのないように立ち回る場合もありますがここでは割愛。

2012-11-22 13:35:03