政治学トップジャーナルへの論文投稿について

自分のブログエントリに対して頂いたコメント、そこから派生した議論を自分で勝手にまとめました。除いてほしい(加えてほしい)ツイートがありましたら、ダイレクトメッセージ等でお知らせください。
9
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

政治学トップジャーナルへの論文投稿 http://ht.ly/2njUQ について、ちょっと長めなのでブログエントリにしました。

2010-08-10 13:06:50
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

大変勉強になりましたRT @dynamanTW 政治学トップジャーナルへの論文投稿 http://ht.ly/2njUQ について、ちょっと長めなのでブログエントリにしました。

2010-08-10 13:28:50
浅羽祐樹@同志社大学2年目 @YukiAsaba

たった理由一つでリジェクトするが、アクセプトにはリストが要るというのは、ジャーナル投稿でも他の文脈でも示唆的です。RT @sugawarataku 大変勉強になりましたRT @dynamanTW 政治学トップジャーナルへの論文投稿について http://ht.ly/2njUQ

2010-08-10 13:44:30
@pote721

勉強になりました RT @dynamanTW: 政治学トップジャーナルへの論文投稿 http://ht.ly/2njUQ について、ちょっと長めなのでブログエントリにしました。

2010-08-10 13:45:05
Spica @CasseCool

拝読しました。査読者の義務はジャーナル編集長に対して負っているものであり、論文執筆者に対して負っているものではない事は忘れられがちです。RT @dynamanTW 政治学トップジャーナルへの論文投稿について http://ht.ly/2njUQ

2010-08-10 13:50:45
@odg1967

査読したら別の査読者の報告書を後で読ませてもらえるというのはありがたい仕組みだと思う。 RT @dynamanTW: 政治学トップジャーナルへの論文投稿 http://ht.ly/2njUQ について、ちょっと長めなのでブログエントリにしました。

2010-08-10 13:25:04
@odg1967

といっても、実は某年報の編集委員をやった際に査読報告書を40通ぐらい読む機会があったので、代表的なパターンのいくつかは知っているつもりである。

2010-08-10 13:27:46
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

これは現編集長が新しく導入した仕組みだそうで、政治学ではまだ一般的ではないようです。ぜひ広まってほしい制度だと思います。RT @odg1967 査読したら別の査読者の報告書を後で読ませてもらえる

2010-08-10 14:05:51
@odg1967

.@dynamanTW でもたぶん、日本でこれをやると間違いなく「わたしの査読報告書を誰にも見せないという条件ならば、査読を引き受ける」とか言い出すひとがでてくるのですよね。編集委員は、いま以上に査読を頼みにくくなるでしょう。

2010-08-10 14:11:35
SHIRATORI Junichiro @jshiratori

査読者名を伏せればいいのでは RT @odg1967 @dynamanTW でもたぶん、日本でこれをやると間違いなく「わたしの査読報告書を誰にも見せないという条件ならば、査読を引き受ける」とか言い出すひとがでてくるのですよね。編集委員は、いま以上に査読を頼みにくくなるでしょう。

2010-08-10 14:24:57
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

もちろん査読者名は伏せられていますが、それでもある程度は文体や意見などから伝わってしまいますし、とにかく仕事を断りたいという人にとっては打ってつけの理由になってしまうのではないかと。RT @jshiratori @odg1967 査読報告の事後回覧について

2010-08-10 14:31:01
@odg1967

.@jshiratori ルール的に査読者名を伏せるのは必須でしょう。それでも嫌がるひとは必ず出てくると思いますよ。特に、コメントをほとんど書かないで「掲載可」で提出してくるひととか。

2010-08-10 14:32:33
SHIRATORI Junichiro @jshiratori

確かに。でもそんな人はそもそも査読者としての役割を果たしてないようなw RT @odg1967 @jshiratori ルール的に査読者名を伏せるのは必須でしょう。それでも嫌がるひとは必ず出てくると思いますよ。特に、コメントをほとんど書かないで「掲載可」で提出してくるひととか。

2010-08-10 14:39:08
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

それはそんな人に査読を依頼した編集者の責任。RT @jshiratori: 確かに。でもそんな人はそもそも査読者としての役割を果たしてないようなw

2010-08-10 14:41:54
@odg1967

でも、誰がどんな査読報告書を書いてくるかなんて、編集委員には予想できない場合の方が多い。

2010-08-10 14:47:08
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

大体、「お人柄」から想像できません?(^^;) RT @odg1967: でも、誰がどんな査読報告書を書いてくるかなんて、編集委員には予想できない場合の方が多い。

2010-08-10 14:49:20
@odg1967

.@kankimura そうなんですけど、ということは、各分野の代表的な研究者のことを、そのお人柄まで把握しているひとが優秀な編集委員ということになりますね。

2010-08-10 14:58:07
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

@odg1967 「有能な研究者」が「有能な査読者」とは限らない、ということですね(^_*)。

2010-08-10 14:59:10
@odg1967

ここまでこの話題にひっかかってしまう最大の理由は、査読報告書というのは非常に興味深い文章だから。この論文をあのひとに査読させたら何を書いてくるだろうとか、編集委員の最大の楽しみではないだろうかと思う。

2010-08-10 15:05:31
Shohei @shohei_07

院生でも査読依頼って来るんですね。ま、私は心配する必要ないだろうけど。RT @dynamanTW: 政治学トップジャーナルへの論文投稿 http://ht.ly/2njUQ について、ちょっと長めなのでブログエントリにしました。

2010-08-10 14:19:46
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

査読者の確保は編集委員の最大の悩みの種ですので。油断しているとそのうち依頼が来ますよw。査読引き受け基準http://ht.ly/2nlqLなんてものを自分のページに掲載してる人もいますが、若手のうちはそれでは通用しないかと。RT @shohei_07 院生への査読依頼

2010-08-10 14:37:09
Shohei @shohei_07

分野によってポリシーも違いがありそうですね。それにしても「ゴミ論文の査読」って・・・怖いなあ。RT @dynamanTW: 査読者の確保は編集委員の最大の悩みの種ですので。油断しているとそのうち依頼が来ますよw

2010-08-10 14:45:16
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

ちょっと良い成績が付いたタームペーパーをそのまま投稿してくる学部生や院生が結構いるらしいのですよ。編集長が強いリーダーシップを発揮できない諸事情がある場合、査読者の数をそろえて「民主的に」リジェクトせざるを得ないのでしょう。RT @shohei_07 ゴミ論文の査読

2010-08-10 14:50:36
T.I. @txpolisci

最近AJPSからリジェクトを頂きましたが、エディターからのコメントは大変親切かつ丁寧で、エディターなのにほんとにこの人は読んでるんだなと思いました。 @dynamanTW: 政治学トップジャーナルへの論文投稿 http://ht.ly/2njUQ について、ちょっと長めなの

2010-08-10 15:26:53