「よろしゅうおあがり」は関西のどの地域で使われている言葉なのか?

コレクト中のヒトの個人的興味による「Togetter」です。 中のヒトの祖母(たぶん船場→京都→泉州)がよく使っていました。「ごちそうさま」に対して応える(かける)言葉です。関西弁にも色々地域差があるので、どこの言葉か「ゆるぼ」してみました。
33
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@nyanko786 和歌山は違うみたいですね。和歌山育ちの伯父は全く言いません。和歌山なら自分の親しい友人がいるので直接訊いてみようと思います。

2012-11-26 23:20:11
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@Koichiro_INOUE 四国は山陽よりも関西に言葉が近い印象があります。どんどん範囲が広がってきたぞぉ…(^_^;)

2012-11-26 23:22:31
猫谷 @necoya

@CORRECT_st うちの祖母も使っていましたよ。北九州の人でした。

2012-11-26 23:23:09
ハル @HAL8723

京都南部の人がいってました。@CORRECT_st: 【ゆるぼ】関西にずっと暮らした祖母の決まり文句でした。「ごちそうさま」と言った人に対して「よろしゅうおあがり」と。ご自身や家族でこの言葉を使われる方、聞いたことがある方、どこの言葉でしょう?

2012-11-26 23:29:20
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@PROCHROME_ARIDA ほうほう、和歌山はないかな?と思ったら、和歌山情報も!@shizkichi

2012-11-26 23:30:40
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@PROCHROME_ARIDA リンク先見ました。なるほどそういう意味なんですね。でも祖母は自分が作ってなくても(というか、自分は祖母の手料理はほとんど食べたことがない)「ごちそうさま」を言った人にはもれなく使ってたので、最早決まり文句ですね。

2012-11-26 23:33:08
ねこ @c_neko_83

うちの祖母や両親も言ってる。三人とも大阪人です。 RT@CORRECT_st: 【ゆるぼ】関西にずっと暮らした祖母の決まり文句でした。「ごちそうさま」と言った人に対して「よろしゅうおあがり」と。ご自身や家族でこの言葉を使われる方、聞いたことがある方、どこの言葉でしょう?

2012-11-26 23:33:47
みるきぃ @MILKYnyan

@CORRECT_st うちの祖母が良く使ってましたが、大阪の船場の育ちです。

2012-11-26 23:34:03
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@yummytorico828 お、山陽情報も!結構範囲広いですね~

2012-11-26 23:34:05
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@corundumfeti おはようおかえり!そうそう、それは親世代までの親戚中が使ってるかもです。あれも大して意味はないんですよね。関西以外の方が言われて、いつも遅いことを責められてるのかと思ったという…

2012-11-26 23:38:59
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@necoya これはまた!北九州情報が!関西出身ではないのですか?

2012-11-26 23:42:03
猫谷 @necoya

@CORRECT_st ずっと福岡県にいた人のようです。ただ商売をしている家だったのでもしかしたらどなたからか聞いたのかもしれません

2012-11-26 23:43:05
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@HAL8723 京都南部(京都市内とか)情報が一番多いですね。

2012-11-26 23:44:12
雅やん @kumakuga

兵庫の大阪よりですが、うちでも使います。関西弁では? RT @CORRECT_st 【ゆるぼ】関西にずっと暮らした祖母の決まり文句でした。「ごちそうさま」と言った人に対して「よろしゅうおあがり」と。ご自身や家族でこの言葉を使われる方、聞いたことがある方、どこの言葉でしょう?

2012-11-26 23:45:46
植野ソラ @sora_uwano

うちの祖母も言ってました(大阪) RT @CORRECT_st: 【ゆるぼ】関西にずっと暮らした祖母の決まり文句でした。「ごちそうさま」と言った人に対して「よろしゅうおあがり」と。ご自身や家族でこの言葉を使われる方、聞いたことがある方、どこの言葉でしょう?

2012-11-26 23:46:10
コレクト株式会社 @CORRECT_st

「ゆるぼ」した「『よろしゅうおあがり』はどこの言葉か?」ですが、リプを頂いた方に順次リプライちうです。関西一円、特に京都情報が多く、西は四国、山陽、九州からもポツポツと情報が! あとでToggeterでまとめますかね~

2012-11-26 23:47:43
とうせい🌴🌴🌴 @tohsei_

@sora_uwano @CORRECT_st 『よろしおあがり』てのは京都で聞きました。東京は『お粗末さまでした』っていいますな。

2012-11-26 23:48:45
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@c_neko_83 大阪も広いと言えば広いですが、全般的に使われてるようですね。

2012-11-26 23:49:31
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@MILKYnyan 自分の祖母もたぶん船場育ちなんですよ。大阪、京都、兵庫の情報は多いですね。

2012-11-26 23:50:42
moka tonto @mokatonta

@CORRECT_st 乗り遅れました。京都出身の母方の人は皆よろしゅうおあがり言います。

2012-11-26 23:50:47
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@necoya そうでしたか、でも言葉も移って(感染って?)いくケースもありますもんね。自分もそういう意味では生まれだけが大阪で、育ちはずっと関東ですが、親の言葉が感染って関西弁バイリンガルです。

2012-11-26 23:55:15
猫谷 @necoya

@CORRECT_st ホームの方を見させていただきましたが、主に京都方面の言葉のようなのですね。祖母の家の商売は和服を扱うものだったのでその関連で伝わったのかもしれません。親の使う言葉には自分も結構影響されてて、方言だとは思ってなかったパターンも時たまありますね;

2012-11-26 23:59:27
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@kumakuga 自分の両親が関西出身で関西弁ネイティヴですが、父(京都-泉州)と母(堺)で言葉が結構違うので、関西のどこの言葉かな?と。件の祖母はたぶん船場育ちで結婚して京都へ、戦争末期か戦後すぐに泉州へ行き、ずっとそこでした。

2012-11-27 00:05:11
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@sora_uwano 大阪の方は地域を特定されてる方が少ないのですが、ほぼ全域で使われてるのでしょうかね。もちろん大阪地区で引っ越されたりで特定しにくいケースも多いと思われますが。

2012-11-27 00:07:46