論文等の紹介 その4 By みーゆさん

5
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/25(火) -----------✄

2012-12-25 00:00:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

国連人権理事会 特別報告者のプレス・ステートメント アナンド・グローバー http://t.co/WDMFeiow を再び。 ICRP の出す曖昧・出来損ないな声明・勧告よりずっと要点を押さえていて凄い。 #hibaku

2012-12-25 07:42:26
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

どこかに『除染マップ』なんてないだろうか。何らの除染措置が行われた場所と行われていない場所が分かるマップ。

2012-12-25 07:58:48
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【JAEA】成果普及情報誌 『未来を拓く原子力』 http://t.co/SYdzT46p (PDF 27 MB)  第1章は 『福島第一原子力発電所事故の対処に係る研究開発』。 再掲。 #genpatsu #hibaku

2012-12-25 18:50:34
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【UNSCEAR】低線量域での放射線作用の生物学的メカニズム ― Biological mechanisms of radiation actions at low doses http://t.co/YvBEs7XZ (PDF) UNSCEARの最新publication。

2012-12-25 18:57:41
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

https://t.co/0oAJoLJf ← その「出来損ない」さの証明の一つ http://t.co/npcYHJSS  これでもまだ相当に甘いと思うけど。 #hibaku

2012-12-25 19:06:50
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

http://t.co/npcYHJSS ← 進行する災害下で、いまだに「健康被害の予測はするな」とか、なに寝ごと言ってんだ、としか言いようがない。「2. Attributing radiation effects~」。

2012-12-25 19:16:05
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

本日の最重要資料は、これかな https://t.co/BYGtXrAT  UNSCEARからの最新報。

2012-12-25 21:53:23
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/26(水) -----------✄

2012-12-26 00:00:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

この論文(有料)、図書館でコピーするだけしてまだ読んでなかった: チェルノブイリ事故後のロシアにおける甲状腺がんの放射線疫学 1991-2008 http://t.co/Ldnkk2MR  2012年、Ivanov。 #hibaku

2012-12-26 21:50:55
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/27(木) -----------✄

2012-12-27 00:00:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【放影研】胎仔で照射された成体マウスの脾臓細胞では転座型染色体異常の頻度は低いが観察される転座はしばしばクローン性である http://t.co/KeCXNSp1 (PDF) タイトルが難解だけれど、重要かと。p.2に人の胎内被ばく(オクスフォード調査など)についての言及あり。

2012-12-27 19:26:49
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

https://t.co/cXwc7phn …これまで胎児被曝の場合にはリンパ系細胞に染色体異常が残らなかったので、1950 年代に英国などで行われた胎児のX 線診断による被曝(約10 mGy)が原因で小児白血病が増えたとされる調査結果には違和感があった。 (続く)

2012-12-27 19:29:12
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

https://t.co/cXwc7phn (続き)…しかし、今回の研究で、胎児の造血幹細胞でも一部は放射線の影響を記録にとどめ、しかもクローン性に増殖していることが分かったので、放射線誘発説も理解できる。

2012-12-27 19:30:01
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

難しくてよく分からないけれど、問題は、これがヒトではどうなるのか… https://t.co/pypA7Hqd https://t.co/5bK7y5Bz

2012-12-27 19:37:02
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/28(金) -----------✄

2012-12-28 00:00:01
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/29(土) -----------✄

2012-12-29 00:00:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

気になる論文2つ。ひとまずメモ: 大人の放射線誘発甲状腺がん(有料) http://t.co/3KLcEsQv , マウスの胎内被ばく(無料) http://t.co/y665gb1i  後者は放影研のこれ https://t.co/cXwc7phn #hibaku

2012-12-29 08:39:10
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ちょっとメモ。 規制委 「東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する議論の整理案」 http://t.co/cI8hN0SR  典型的な嘘が書いてある。

2012-12-29 11:13:44
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

まあ、「そう思い込みたい人たち」の間では 『世界的なコンセンサス』 なのであろう。 @miakiza20100906

2012-12-29 11:27:02
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

「有力誌」に出された「がん」の報告だけにしぼっても、「未確定」な調査結果は複数ある https://t.co/PNhhL9d8 @miakiza20100906

2012-12-29 11:39:32
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

正月休みはこれを読もうか、他のことをしようか…: UNSCEAR 低線量域での放射線作用の生物学的メカニズム https://t.co/BYGtXrAT

2012-12-29 12:33:09
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

Isotope News 10月号(セレクション) http://t.co/ZOD6Flit  無料公開中。「放射線緊急時初動対応の展望」に RN テロ(放射性物質や核物質を使ったテロ)についての記述あり。 #hibaku

2012-12-29 19:19:01
前へ 1 ・・ 7 8 次へ