大学入試

0
Masahiro Yamada @myamadakg

偏差値の低い大学から潰れていき高学歴ワーキングプアが増えると予想します。QT @yokodon001: @kenjiitojp @asigaranyanko 私学助成金の交付条件に入試科目数が4つ以上であること…なんてのがあったら、どうなるでしょう?

2010-08-12 21:48:35
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

人件費のため?それを考えるとむしろ真っ先に無くすべきではないですか?経営者がもし痛痒さ等々感じられないのであれば、慣習的なものとして根付いてるからというだけであって、それは改革をしなくてもいいとする根拠にはなり得ないのではないですか? @myamadakg

2010-08-12 21:48:44
mythrim @mythrim

以前は事務職員もセンターの監督してたような. なんで変わったのかよく覚えてませんが。RT @mimimasumasu: 国公立では最終的に試験に関わるトラブルなど全て教員が責任を負うことになっているから事務職員に試験監督を委ねることはできない。(略

2010-08-12 21:49:09
Masahiro Yamada @myamadakg

教員を使わず別の人を雇って監督業務をやらせた方が安上がりなら経営者はそうしますよ。QT @akiyuki_w: 人件費のため?それを考えるとむしろ真っ先に無くすべきではないですか?

2010-08-12 21:51:20
muraline @muraline

@kenjiitojp おっしゃる通りです。あくまで私見ですが、学力と意欲で考えると上位校の全体的な落ち込みが気になります。一方、中位以下では意欲の方向付けを丹念に行えば多くの生徒が着実な進路選択ができると感じます。この層をうまく大学へつなぐことが喫緊の課題だと思います。

2010-08-12 21:53:01
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

すくなくともセンター試験に関しては、試験監督の人件費も含めて、そのコストは入試の他の部分から分離して、受験者が負担するのが妥当ではないだろうか。トフルやGREなど、ETSの試験はそうなっているわけだが。

2010-08-12 21:54:55
Arai Takayuki(荒居隆行) @arait9343

今以上にということですね。なぜなのでしょうか?QT @kenjiitojp すくなくともセンター試験に関しては、試験監督の人件費も含めて、そのコストは入試の他の部分から分離して、受験者が負担するのが妥当ではないだろうか。

2010-08-12 21:57:02
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

RT @mythrim: こういうの見ると、「いいぞ、もっとやれ」と思います。RT @yakumoizuru: Google releases 500 scans of Ancient Greek and Latin texts ... http://bit.ly/bs6B4w

2010-08-12 21:57:10
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

全ての大学がやってるということが合理的であることの説明にはならないと思います。RT @myamadakg 経営の合理性ですよ。試験監督業務なんて先生方はせずに教育と研究にご専念くださいなんて大学は日本に今あるのでしょうか? QT @akiyuki_w: 僕が株主なら真っ先に文句つ

2010-08-12 21:58:12
masuda minoru @mimimasumasu

センター試験については国公立教員なら周知の話だろうがセンターからくる人件費と実際に入試手当としてもらう金額には大きな差がある。なんだかんだで抜かれている。

2010-08-12 21:58:34
yurino.k @yun_vl

今年被験者に。そして悪趣味な人間をわずかに志す自分 RT @SymphonyNo5: あれは教育心理学者の悪趣味な巨大実験だと感じていましたが。RT @kenjiitojp: センター試験の運営の仕方からしておかしいと考えるべきだろうか。

2010-08-12 21:58:58
Masahiro Yamada @myamadakg

@akiyuki_w あなたが説明を求めるべき対象はご自身が在籍している大学の経営者でしょう。

2010-08-12 21:59:21
ぃっつぃ @izzy_hrn

所詮作業能率が本質理解よりも優先される試験ですからね…。RT @pq00pq: 今年被験者に。そして悪趣味な人間をわずかに志す自分 RT @SymphonyNo5: あれは教育心理学者の悪趣味な巨大実験だと感じていましたが。RT @kenjiitojp: センター試験

2010-08-12 22:00:15
masuda minoru @mimimasumasu

私立でも教員にあまり入試監督をさせない方が入試手当をつけなくてすむから安上がりなのではないか。ある大学はそれを実践しているのだと思う。

2010-08-12 22:00:21
NHachiya @Khachaturian

@mimimasumasu むぅ。独法であるセンター自体、仕分けの前にその存在が脅かされているのに… @mimimasumasuセンター試験については国公立教員なら周知の話だろうがセンターからくる人件費と実際に入試手当としてもらう金額には大きな差がある。なんだかんだで抜かれている

2010-08-12 22:01:51
Masahiro Yamada @myamadakg

すいません。他所をあたってくださいww QT @ttya70: @myamadakg いえいえ、そんな野心はございません(^o^)。しかし、思い出すのに一時間以上かかった、この血と汗と涙の物語wはどなたかに称賛してもらいたいです(^ ^;

2010-08-12 22:01:57
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@myamadakg ?僕から質問させていただいたわけではないですよね?経営に合理性があるかどうかの話をしていて、何故あるのですか?と聞いて、まだきちんとした説明をされてないと思うので。

2010-08-12 22:06:03
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

池尾先生とも論争になったなぁ。

2010-08-12 22:08:00
sociolog2 @sociolog2

@myamadakg 横やりをいれて申し訳ありません。お気遣いありがとうございます。あくまで一般論です。KGのOBですが特に急ぎで必要なものはありません。: @sociolog2 @aishida 御不自由をおかけしますが今夏ばかりは他所をあたっていただくよりないようです。

2010-08-12 22:10:41
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

私立大学の財政支出の七割を人件費が占めてる。まず真っ先に合理的な運営がなされるべきところにおいて、年収1300万を超える方々が単純な事務作業をやる合理的理由とはいかほどのものなのでしょうか?

2010-08-12 22:11:59
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

記憶の限り、手当をもらったことはありません。代休のみです。 RT @mimimasumasu センター試験については国公立教員なら周知の話だろうがセンターからくる人件費と実際に入試手当としてもらう金額には大きな差がある。なんだかんだで抜かれている。

2010-08-12 22:12:31
Masahiro Yamada @myamadakg

@ttya70 ファッションにはとんと疎くてお役に立てず申し訳ありません。

2010-08-12 22:13:41
masuda minoru @mimimasumasu

@tamai1961 あれはセンターからは日額3万円?とか4万円?とか試験監督分はくるのです。しかし実際には監督者数を超える補助業務職員を動員するので薄く広く散らばります。前任校では1日やって1万4千円くらいでした。もちろんセンター試験以外の試験監督は強制代休取得でした

2010-08-12 22:19:18
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

ひょっとすると記憶違いかも。まるで期待してなかったからチェックしてないし。 RT 記憶の限り、手当をもらったことはありません RT @mimimasumasu センター試験については国公立教員なら周知の話だろうがセンターからくる人件費と実際に入試手当としてもらう金額には大きな差が

2010-08-12 22:21:26
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

SATの場合、ETSは問題の作成・採点で、実施しているのはCollege Boardなので、大学入試センターに対応するのはETSというよりCollege Board(またはACTを実施しているACT)と考えるべきだった。

2010-08-12 22:24:01