20121212北朝鮮ロケット打ち上げと、神通力をほしいままに発揮する #逆神 神浦元彰氏

『日本軍事情報センター Japan Research Center Of Military affairs』所長・神浦元彰氏のニュース解説と、それへの反応。 日本軍事情報センター http://www.kamiura.com/
96
まようさ @mayousa_desuga

本当にペイロードのっけてたかは不明だけどな

2012-12-12 11:31:03
犬洋 𝕏 @WnWnO

「POD2'、不帰投点を通過。エリア88に侵入」 「了解。これよりUS作戦を開始」 「了解。POD2'、作戦最終軌道に投入開始。減速行動に移る」 「第1段、全エンジンを点火。燃焼を開始 S1C、燃焼終了。減速を確認」 「第1段、ブースターユニットをジェットソン」

2012-12-12 11:32:30
まようさ @mayousa_desuga

もし本当に、なんでもいいからペイロードのっけてたら宇宙開発史に名が残るが、載っけてないんじゃないかなあ。根拠はない。でも北朝鮮がいまこの時点で軌道投入された衛星を確認できるレーダーなんかないはず。

2012-12-12 11:32:35
犬洋 𝕏 @WnWnO

「第2段を確認。電装系をチェック。異常なし」 「了解した。燃焼タイミングはオート。第2段全エンジンを点火」 「S1C燃焼終了。圧力弁を閉鎖」 「第2段、ブースターユニットをジェットソン」 「減速行動を終了」

2012-12-12 11:32:51
犬洋 𝕏 @WnWnO

「″人工衛星″、起動投入成功。作戦終了」

2012-12-12 11:33:45
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

【北朝鮮】別の発射台から発射か〈北朝鮮ミサイル〉 - 朝日新聞デジタル http://t.co/wRkHR7W3

2012-12-12 11:35:03
塵旋風(5G未接続) @Stormbricht

二分後だからねえwwRT @azukiglg: 相変わらず、逆神神浦の神通力(逆)は凄すぎるな。

2012-12-12 11:36:41
やらかど@やらか堂 @yarakado

まあ本当に軌道に投入したのなら追ってそこかしこから情報が出るでしょう

2012-12-12 11:43:31
Lyiase @lyiase

あとアメリカも射程に入ったんじゃないかな。 RT @konukopet: 精度はともかく距離的には日本全体が射程に入ったってことだよなぁ、北のミサイル…

2012-12-12 11:46:45
Lyiase @lyiase

さて、これからNORADとJAXA頑張れ。

2012-12-12 11:50:44
やんぴー @yasunotweet

発射の直前にこのPOSTとはさすが逆神だぜ

2012-12-12 11:55:02
い〜な @i_na17

あーもーさすが逆神

2012-12-12 11:59:13
Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

北朝鮮のロケットの落下予想区域 http://t.co/z0XaH3RK 実際の落下場所 http://t.co/EME8yXTg この結果から見ると、2段目燃焼終了まで成功したのは間違い無さそう。2段目分離以降は成否が不明。

2012-12-12 12:04:34
Lyiase @lyiase

今回で分かったことは、北朝鮮は少なくとも韓国よりは宇宙開発が単独で可能である力があると言うこと。

2012-12-12 12:09:49
Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

前回の失敗から今回の再トライまで8箇月というのは北朝鮮ならでは。日本なら技術課題を直ぐに克服しても再点検委員会を組織して委員を任命して日程調整して最初の会議を開催するだけで半年くらいかかるかも。

2012-12-12 12:09:49
くらげ(暗黒面) @kurage313

仕事してる間に北朝鮮人工衛星打ち上げ成功したです?

2012-12-12 12:11:12
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

ん?軌道傾斜角97度? 3段で曲げている? http://t.co/XdFVCapH

2012-12-12 12:13:19
こさかゆかゾーン @kosakayukazone

神浦さんの逆神ぶりがヤバいwww

2012-12-12 12:14:32
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

打ち上げは2段まで完全真南90度方向に打っている。なのにTLEが97度ってことは第3段で軌道を曲げたということ。第3段がけっこうな制御能力を持っているということになる。

2012-12-12 12:16:03
Yoshikazu Saino @SaYo555

軌道傾斜角97.4°、近地点491.87 km、遠地点585.12 kmの軌道か。第3段でドックレッグさせ太陽同期軌道投入にも成功したってことか。思ってた以上に高度なことやってのけた感じだ。>RT

2012-12-12 12:16:04
ななよう @nanayoh

神浦さん逆神の名を欲しいままにしてるな…

2012-12-12 12:17:18
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

軌道も太陽同期軌道にかなり近いところに入っている。衛星側にスラスターがあれば修正可能な範囲内。

2012-12-12 12:17:32
まようさ @mayousa_desuga

北朝鮮、人工衛星投入成功しでかした?

2012-12-12 12:17:59
犬洋 𝕏 @WnWnO

逆神には悪いけどさっきのツイートが100RT超えました(´・ω・`)

2012-12-12 12:19:13