VOCALOID界隈から考察する歌声とキャラクター性

キャラクターなしのVOCALOID「VY1」が発表され、そこから発生した話題について、つぶやきをまとめてみました。
33
しゅらぴばー @shurabaP

@tensoufuyou キャラクターって言った時に"アイコン"や立ち絵を基にしたアニメキャラクターって形の理解が強いと、音源のキャラクターって言葉の意味が複雑になってしまう気がして…

2010-08-14 03:55:25
jabrafcu @ja_bra_af_cu

. @popncat @shurabaP いまコンピCDのページを見たのですが「VY1はあくまで、ボーカロイドという新しい楽器であり存在です。/みなさまの元でどのような姿、形にもなり、歌い踊ります」とありますね。これは「設定が少ないから自由に二次創作できる」を突き詰めたものかも

2010-08-14 03:55:41
@tensoufuyou

@shurabaP んーとね、萌えの世界なんかで見かけるそれを「キャラ」、ちょっとそこから離れたものを「キャラクター」と呼び分けてるです僕の場合

2010-08-14 03:56:50
しゅらぴばー @shurabaP

@ja_bra_af_cu CV的な制約を取りたかったのかなぁ…声自体も良くも悪くもほとんど色づけされていない感じではありますよね。

2010-08-14 03:58:01
@tensoufuyou

VY1に関しては、しばらくはキャラクターが現れることはないか、定着するようなものが現れるまでは時間がかかるんじゃないかと思ってるです。なぜかというと、『何者なのか』が全く固まっていないから。

2010-08-14 04:01:42
CAT@仁木克人 @popncat

@ja_bra_af_cu ああいう形での創作は、最初に公式でやって見せなくてもいいんじゃないかなと思うんですよねー。どう影響するかはわかりませんが。

2010-08-14 04:02:58
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@shurabaP ヤマハの意図をエスパーするのには限界がありますねw 私としてはVY1がどういう風に受け入れられていくのか野次馬的に興味があるだけなんですがw

2010-08-14 04:03:40
しゅらぴばー @shurabaP

@ja_bra_af_cu 確かにそうですね~。個人的にはあまりVOCALOIDの技術としてのビジョンが見えない製品なのがちょっとがっかりです…

2010-08-14 04:05:45
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@popncat 本当、どうなるんでしょうねー。「ヤマハ最大の誤算」タグが一年以内につくことを予言してみようかなw

2010-08-14 04:05:56
@tensoufuyou

で、だからこそ作れる曲と動画が現れるんじゃないかと 特定のキャラクターに縛られない動画が現れやすくなるんじゃないかと。だとしたら、ある程度の人々にとっては福音になるんじゃないかと。

2010-08-14 04:07:15
CAT@仁木克人 @popncat

@ja_bra_af_cu ありえないと言い切れないのがボカロ界隈の怖いところですw

2010-08-14 04:09:06
yamahahorn @yhr_

個人的にVY1について思うのは、いまさらそんなもの出してどうしたいのかわからないってことかなぁ。

2010-08-14 04:23:19
しゅらぴばー @shurabaP

個人的にはVOCALOID方面でそろそろ新しい技術が見たいなぁ…一切出てこないからなぁ。

2010-08-14 04:26:02
しゅらぴばー @shurabaP

まぁでも製品にするのはきっと相当大変。破綻しちゃいけないからね。

2010-08-14 04:26:16
yamahahorn @yhr_

今必要なのはキャラなしボカロじゃなくて既存のキャラとはまったく違うキャラのボカロじゃないのかな。そういう意味ではサンリオも時期を逸してる。

2010-08-14 04:27:02
jabrafcu @ja_bra_af_cu

このITmediaのニュースに結構ヤマハの意図書いてあったw まあ議論があってこそ意図の読み方も変わるわけだけど : キャラクターなしのVOCALOID「VY1」 初のヤマハ製、9月発売 http://bit.ly/ceAIgy

2010-08-14 04:27:06
yamahahorn @yhr_

ただまぁ、それが売れるかっつーたらまた別問題だろうな

2010-08-14 04:28:22
しゅらぴばー @shurabaP

あと、俺個人は楽器としてのキャラクターの濃いボカロならほしい。UTAUもボカロもそういうアプローチは少ないし、むしろそれなら海外ボカロのが強いんじゃないか。日本語でそういうボカロでねーかな。

2010-08-14 04:28:39
jabrafcu @ja_bra_af_cu

「プロミュージシャンの仮歌作り、学校や企業のPR音源作りなど、“色の付いていない”声が欲しい場面で使いやすいのでは」「VOCALOIDはキャラがあって成長してきた。VY1のキャラクターも、絵師の方々に描いていただければ」

2010-08-14 04:30:42
しゅらぴばー @shurabaP

あぁ、そういう意味ではがくっぽいどが一番かねぇ…特定の音楽に合ったボーカロイドをそろえるようなアプローチがあってもいいんじゃまいか。

2010-08-14 04:30:49
@_kakko_kari

いつか言おうと思っていたことを @shurabaP さんが言ってくれた。 以前言ったことと矛盾しているようだが文章力がないのにこれ以上語ると突っ込みどころ満載の文章になること請け合いなのでこれにて(笑)

2010-08-14 04:31:37
しゅらぴばー @shurabaP

@ja_bra_af_cu あぁ~、YAMAHAさんはそっちからのアプローチだったのですね…個人的な願望で突っ走りすぎました、申し訳ない…

2010-08-14 04:32:12
jabrafcu @ja_bra_af_cu

キャラ文化圏もその外も両方ねらってるみたいに読めるね。

2010-08-14 04:32:31
yamahahorn @yhr_

@shurabaP Prima/Tonio以外はそんなでもないんじゃないかなぁ。ALが当初のデモの感じのまま出てたらまた違ったんだろうけど。結局はボカロエンジンの性能の限界が問題なのかも。

2010-08-14 04:34:25
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@shurabaP いえいえ、おかげで視点がクリアになりました!

2010-08-14 04:35:43