昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

mimizuhさんの最高裁判決にたいする見解とそれに対する反応

「恐怖で頭が真っ白になり,変に逃げたら殺されると思って逃げることができなかった」という強姦被害者の落ち度を問い無罪にした最高裁の千葉勝美、須藤正彦裁判官が今回の国民審査の対象になっています。被害者がキャバ嬢だったことも判断材料にされました。」 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110725145853.pdf 勝手に編集してもらって結構です。
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
江口某(焦土) @eguchi2012

最高裁キャバ嬢でわかったのは、大学でネットとのつきあいかたをちゃんと教育しないとならんということだ。これは教養科目を担当している人間の義務。

2012-12-15 00:57:57
🍜 @dialogue_out

強姦に無罪判決を最高裁で平気で出す国が、民主的なわけがない

2012-12-15 02:31:31
地獄地蔵 @Gigokujizo

千葉市中央区強姦事件 http://t.co/O6bsEltp で、逆転無罪判決に同意したのは、千葉勝美 竹内行夫 須藤正彦の3人。反対したのは古田佑紀。ネットで読んだ限りでは冤罪だと思う。

2012-12-15 03:33:20
地獄地蔵 @Gigokujizo

最高裁裁判官国民審査って結構面倒くさい。ある事件があって、それについての基本的な傾向だけで判決を評価すると誤ることがある。例えば、強姦には原則反対だが、その事件が冤罪かどうかは時間を使って資料を読まないとわからない。ネットにある一面的な情報だけをもとに、☓をつけるのはいけない。

2012-12-15 03:45:40
或る未完 @pommery71g

駆け足だけど全文読みまして、なんだけれど、これは、多数意見のいう「合理性」というのが、単に実情を見ない「机上の空論」ということなのではと思わざるを得ない。古田裁判官の反対意見こそ通常「合理的」というのではないか。 https://t.co/pDBVJLOj

2012-12-15 04:26:13
rionaoki @rionaoki

かなり慎重に理由が示されていますね。最初のツイートはかなり悪質である。

2012-12-15 07:48:40
rionaoki @rionaoki

証言が曖昧でぶれることをもってレイプが行われていないとは言えないとしても、曖昧でぶれた証言をもとにレイプが行われたというのには無理があるぐらいわからないのだろうか。

2012-12-15 07:50:00
rionaoki @rionaoki

下線が引いてあるけど>本件公訴事実のうち,暴行,脅迫及び姦淫行為の点を基礎付ける客観的な証拠は存しない。そうすると,上記事実を基礎付ける証拠としては,Aの供述があるのみであるから,その信用性判断は特に慎重に行う必要がある。

2012-12-15 07:51:53
rionaoki @rionaoki

供述のみだからその供述が曖昧でぶれているなら有罪にするのには慎重になる必要があり、慎重に考えてみるとレイプと考えるのは不自然ではないかという話ですね。

2012-12-15 07:53:35
rionaoki @rionaoki

まあ被告人は、金を払って初対面の人に自慰行為を見てもらう習慣がある変態で、しかも金を払わずに逃げて捕まったクズであるが、ゆえにレイプの客観的証拠がない以上当該事例も上記行為をしたと考えるのが自然で供述・その他証拠とも一致するという話だよね。

2012-12-15 07:58:49
Kay @nkaoguo

判決の不正確な引用は止めた方がいいと思います。“@mimizuh: 「恐怖で頭が真っ白になり,変に逃げたら殺されると思って逃げることができなかった」という強姦被害者の落ち度を問い無罪にした…千葉勝美、須藤正彦裁判官が…国民審査の対象…http://t.co/j5v3mdOD

2012-12-15 08:44:10
高橋美国 @yoshikuni119

ツイート元の方は『警察・検察機構の取り調べ可視化』に賛成しつつ、 「 レイプ被害者の証言が曖昧でブレブレなのは恐怖による「症状」なので、ブレブレだからレイプはなかったという論理自体が成り立たないわけだな。レイプがあったことを証明しこそすれ。」とツイートしている→

2012-12-15 08:51:52
高橋美国 @yoshikuni119

→これ、ものっそい矛盾しているんだが、本人は気がついているのかな。 前者(可視化)も後者のツイートも『証拠』についての話なんだよ。 あと、「 〜前略〜レイプがあったことを証明しこそすれ。」は、刑訴の大原則を2〜3つ無視しているのも気がついているのかな。

2012-12-15 09:14:24
藤枝和宏 @kfujieda

Winnyの大谷剛彦判事といい、これといい、こういう一方的な見方のツイートによる世論操作が可能になるとマスメディアより危険だな。判決文全文をちゃんと読もうよ。 https://t.co/NGGY4Jhf

2012-12-15 09:33:25
高橋美国 @yoshikuni119

まあ、発言元の方のTL遡ってみてください。 俺の言いたい事が少しはわかってもらえると思う。 性犯罪の被害者が酷い目に合う事(警察・検察・裁判所であうセカンドレイプ等)と、刑訴の大原則は分けて考えようね。 うん、この話はおしまい。

2012-12-15 09:47:26
高橋美国 @yoshikuni119

あ、今までのは先日QTした強姦裁判に対する裁判官の国民審査にしてツイートした方についてです。

2012-12-15 09:55:30
野本遼平@Venture Capital @nmtryh

@mimizuh ご自身で判決原文は読まれましたか?誰かの受け売りですか?判決文に貴方がおっしゃるような内容は書かれていませんが,どういった解釈でこのツイート内容が導かれたのでしょうか?

2012-12-15 10:21:38
Sho Sugiyama / 杉山翔 @sho_osugi

これ、原文読んだら全然違うじゃん。こういう事実と違った呟きが3000RTくらいされて、間違った認識で広まることがすごく嫌だ。 なんか腹立たしいよね? https://t.co/oiucgXMM

2012-12-15 10:31:53
江口某(焦土) @eguchi2012

キャバ嬢最高裁についてはさらにリツイート伸びてるけど、さすがに法曹関係者がつっこみ入れてるようだ。よかった。でもおそらく元ツイートの人との会話は成立しないと思うね。

2012-12-15 11:01:44
江口某(焦土) @eguchi2012

行きずりの知らない人に金払ってマスターベーション見てもらうような欲求や習慣があるひとを変態扱いしていいのかどうか。私は「よいのではないか」と答えたいが、クィア理論的にはどうなんかな。

2012-12-15 11:06:30
江口某(焦土) @eguchi2012

フロイト先生は「女性は正義の感覚が弱い」とかって言ってて差別的ですよね。私は言いませんよ。

2012-12-15 11:09:30
みみず @mimizuh

そんなこと判決文には書いてないじゃないか!とリプ送ってくるのはだいたい男。時々弁護士を名乗る男。「判決文から読み取れない」人たちって二次被害与え続けてるんだろうね。性被害の裁判に専門家が関わっていない、あるいは専門家の意見が尊重されていない判決であることを批判しているのです。

2012-12-15 11:10:51
wakaha @wkaha1114

@ari_komomodo いつも困る裁判官の同時投票。判断材料のひとつ。@mimizuh: ... http://t.co/vohk5ydN

2012-12-15 11:12:16
江口某(焦土) @eguchi2012

8月にキャンパスセクシャルハラスメント全国ネットワーク緊急学習会ってのに出たら、このキャバ嬢最高裁事件の話になって、そのときもだめな弁護士さんがだめな話をしていた。この会にお金を払うのはやめよう、と思ったのだがまだ今年度分納めてなくてやめられない。

2012-12-15 11:56:16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ