2010年の8/15

@masanork@toriyamazineの会話。宮城事件の解説、当時の陸海軍の官僚主義、教科書裁判。
2
荒木俊三 @toshizoaraki

@toriyamazine 陸海並立だけならまだ何とかなるんだ。1914年に防務会議なるものがつくられている。会議では首相が議長となり、陸海軍大臣、統帥部長、外相、蔵相などが出席して軍事費配分の調整するという、なかなか政治主導的な制度だった。でもそれも元老の山県有朋が死ぬと廃止。

2010-08-16 04:39:27
荒木俊三 @toshizoaraki

@toriyamazine 防務会議が消えたことで、もはや陸海軍の利害調整を図れる機関は存在しなくなり、陸海軍は首相の監督を離れて暴走していく。かくして、陸軍は師団の拡大、海軍は八八艦隊を掲げ、国家予算の半分をつぎ込む無茶な軍備拡張抗争に狂奔することになった。惜しいことだ。

2010-08-16 04:54:33
鳥山仁 @toriyamazine

@toshizoaraki 前身である国防会議も、後でできた外交調査会も、陸軍官僚の専横でまともに機能してないですよ。むしろ、山県有朋の死去が決定的です。これで、陸軍内の派閥抗争がどうにもならなくなります。

2010-08-16 04:55:32
荒木俊三 @toshizoaraki

@toriyamazine 山県の後に残ったのが西園寺公望1人じゃねえ…。西園寺自身も、国防会議や防務会議のような機関で陸海軍の調整をやるのはもう諦めてたみたいだし。

2010-08-16 05:02:32
鳥山仁 @toriyamazine

@toshizoaraki 旧軍の失敗は、人事権が陸軍大臣・参謀総長・教育総監の合議制で決められていたことで、これは派閥抗争を確実に引き起こします。山県有朋が存命時は、彼が陸軍人事を牛耳っていたので、この問題が起こりませんでした。

2010-08-16 05:03:28
鳥山仁 @toriyamazine

@toshizoaraki つまり、官僚に人事権を与えると、官僚自身が派閥抗争に邁進するのでセルフコントロールさえできなくなります。これが失敗の本質です。申し訳ありませんが、そろそろ仕事に戻ります。ではでは!

2010-08-16 05:05:57
鳥山仁 @toriyamazine

歴史修正主義者のよくやる手口は、歴史上重要な事実をオミットして、歴史を「編集」することで、具体的には政治に関与していない市井の人々の発言を紹介することで、政府内部の決定に至る過程を「無かったこと」として扱うというものだ。

2010-08-16 05:08:37
鳥山仁 @toriyamazine

終戦話にまつわる宮城事件のオミットも、この典型的な手口で、原爆投下後のポツダム宣言を巡る御前会議の話を「無かったこと」として扱えば、昭和天皇がポツダム宣言を受諾する旨を表明していたことも無かったことになるし、皇室のほとんどがこれに賛成していた事実も「無かったこと」になる。

2010-08-16 05:10:34
鳥山仁 @toriyamazine

ついでに、旧陸軍が社会大衆党の支持を受けていたことも「無かったこと」にして、平泉澄が陸軍上層部に影響を与えていたことも「無かったこと」にすれば、戦前の日本は天皇制を狂信するファシズム政権にいっちょあがりって感じになるわけだ。

2010-08-16 05:13:28
鳥山仁 @toriyamazine

児童ポルノ禁止法を巡る言説も同じ手口で構成されていて、児童ポルノの被害者の声は表明されるけど、バックにキリスト教団体がいることは「無かったこと」にされ、官僚が被害児童を全く救済していないことも「無かったこと」にされる。

2010-08-16 05:16:16
鳥山仁 @toriyamazine

官僚は前例主義で、国民を騙す手口も戦前と大して変わってないんだから、何が書いてあるかじゃなくて、何が書いてないかを見ないと駄目なんだけどね。

2010-08-16 05:20:32
鳥山仁 @toriyamazine

社会大衆党が支持している軍部がファシズムだよ。どう考えたって社会主義だろ。ナチスも正式名称が『国家社会主義ドイツ労働者党』なのにファシズムだからねぇ。社会主義って書いてあるじゃん。仕方ないから、超国家主義って意味不明な抽象概念を作って誤魔化したりするけど、騙される人がいるの?

2010-08-16 05:25:50
荒木俊三 @toshizoaraki

@toriyamazine なんだかなー。陸軍大臣・参謀総長・教育総監への人事権の分散も、「二度と山県みたいな独裁チックな野郎を出さないため」という目的があるように見えてならないのだが、気のせいかなw 東条幕府批判と同じに見える。

2010-08-16 05:27:46
鳥山仁 @toriyamazine

@toshizoaraki 本人たちは、本気でそう思ってましたよ。でも、自分たちで自分たちの出世が決められるとなったら、そりゃ人事抗争を起こしますよね。それぐらいのことが理解できないぐらい、官僚というのは世間知らずなんです(笑)

2010-08-16 05:31:18
鳥山仁 @toriyamazine

@toshizoaraki 組織の人事権は外部が握ってないと駄目なんですよ。会社なら、株主に決定権がないと腐ります。後はテストで選んだ官僚なり社員は役に立ちません。全部当たり前の話なんですが、この当たり前が通用しないのが行政という亜空間ですね。

2010-08-16 05:33:39
鳥山仁 @toriyamazine

情報隠蔽の典型例だが、軍部と社会主義者をコミットさせた、社会大衆党の党首、麻生久何かは評伝が1冊しかない。おかげで、彼の話を書く時に、国会図書館であまりの資料のなさに悶絶したことがある。

2010-08-16 05:41:25