
#俺マン2012・投票編2
-
bookseller56
- 7987
- 0
- 0
- 0

ハイスコアガール、リーチマン、R-中学生、鋼鉄奇士シュヴァリオン、変身のニュース、きみが心に棲みついた、式の前日、たまりば、よいこの黙示録、羣青、バニラスパイダー(今更ですが) 、ディスコミュニケーション(ほんとに今更ですが) #俺マン2012
2012-12-24 07:33:25
王子様と灰色の日々・町でうわさの天狗の子・星屑クライベイビー・ハイキュー・orange・日々蝶々・月間少女野崎くん・おとこの一生・ちはやふる・流れ星レンズ#俺マン2012
2012-12-24 08:00:13
14才の恋・今日恋を始めます・きのう何食べた?・堀さんと宮村くん・ばらかもん・となりの怪物くん・うどんの国の金色毛鞠・おもいで金平糖・かみさまの住まうところ・千年万年りんごの子・喰う寝るふたり住むふたり #俺マン2012"
2012-12-24 08:16:22
私の #俺マン2012 【少女編】シックスハーフ:記憶喪失になってしまった女子高生。目覚めると同級生や妹から憎悪にも似た感情をぶつけられる。記憶のない過去の自分の非道な行為のせいで周りから疎まれ、悩み、そんな中でも唯一変わらない愛情を向けてくれる兄に次第に恋心を抱きはじめて…
2012-12-24 08:22:55
去年も【シックスハーフ】は挙げたような気もするけど…俺マンじゃなかったかな。今年もますますお兄ちゃんがきな臭くなってきて面白かった!そして開くんは癒し(*^o^*)
2012-12-24 08:30:34
今年は"闇の国々"と"踊るミシン"が全て持っていきました。以下写真参照。 #俺マン2012 http://t.co/c1zmqZjW
2012-12-24 08:59:22

「VIVO!」「ラストゲーム」「僕らはみんな河合荘」「ヒル」「ヒメゴト〜十九歳の制服〜」「くーろんず」「もう卵は殺さない」「鉄楽レトラ」「ぼくらのへんたい」「BEARBEAR」 #俺マン2012
2012-12-24 11:28:15
「ディベーティアン」(下吉田本郷)、「愛しの可愛い子ちゃん」(サトーユキエ)、「後遺症ラジオ」(中山昌亮)、「人間仮免中」(卯月妙子)、「まほうのめがね。」(アルコ※bianca1号より) #俺マン2012
2012-12-24 11:57:55
「ディベーティアン」(下吉田本郷)いわゆる「部活をしない部活マンガ」。論理と論理を戦わせる熱い競技ディベートに熱中する3+1人の高校生。ディベートに勝つためなら見た目も改造!面白そうな論題があればどこにでも駆けつける!バカバカしくも楽しい青春!論理は勝つ! #俺マン2012
2012-12-24 12:05:24
「愛しの可愛い子ちゃん」(サトーユキエ)身長172cm・容姿端麗・文武両道・おまけに紳士的な女子校の王子様、十朗澤潮(うしお)ちゃん。でも心は乙女、顔を赤らめる様に思わずキュン。そんな潮ちゃんと同級生たちの恋愛オムニバス。今年一番ドキドキした。女子校はロマン! #俺マン2012
2012-12-24 12:21:09
「後遺症ラジオ」(中山昌亮)超こええ!ホラー短編集。不安の種からさらに進化して後味の悪さがパワーアップ。自分でページをめくらなきゃいけない嫌さ。単行本の隅々に施された嫌な仕掛けにも思う存分ぎゃあぎゃあ悲鳴をあげてください。今年一番読み返しました。 #俺マン2012
2012-12-24 12:31:57
「人間仮免中」(卯月妙子)壮絶な人生を歩んでこられた作者さんによるエッセイマンガ。統合失調症の主人公と恋人ボビーさんの烈しくも幸せな生活、歩道橋からの飛び降り、妄想ワールド爆発の入院生活。とにかくすげー。人のつながりって本当に命にかかわるなって思いました。 #俺マン2012
2012-12-24 12:39:22
「まほうのめがね。」(アルコ)bianca1号に掲載された短編。星屑クライベイビーと迷ったけど今年一番グッときた恋愛短編はこっちで。バイト先に入ってきためがねの変なやつになんとなく言い寄られてる気がする。こんな不細工な表情できゅんとさせるとは! #俺マン2012
2012-12-24 12:44:22
うさぎのヨシオ / ウツボラ / 空が灰色だから / 死人の声をきくがよい / 変身のニュース / 猟犬探偵 / 羣青 / 闇の国々 / ウォーキング・デッド / Habibi #俺マン2012
2012-12-24 13:02:29
迷ったら継続してるシリーズを外してしまうなあ。WOMBS、エリア51、血界戦線、青い花、大奥、星屑ニーナあたりは今年出た新刊もすごく良かった。
2012-12-24 13:05:28