「はやぶさ2」振動試験前の記者会見&機体公開

現在、開発中の小惑星探査機「はやぶさ2」において探査機の構造体や太陽電池パネルについては、フライト品が完成したため振動試験による機体の確認と、搭載機器が晒される振動環境の計測が行われます 振動試験に供する探査機の構造体の報道公開にあたって開催される記者説明会の模様を生中継いたします ( @nvslive さんより引用。引用元: http://blog.nvs-live.com/?eid=78
32
柴田孔明 @koumeiShibata

はやぶさ2の打ち上げ予定は2014年12月頃から。以降もある程度は可能だが、だんだん運用が厳しくなると。

2012-12-26 16:30:13
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#Ustream で 宇宙もの中継 (はやぶさ2機体公開と記者説明会) 録画を保存しました。 2012/12/26 16:30 チェックして! http://t.co/Re8Uzo0I

2012-12-26 16:30:34
岩本塚 @iwamototuka

はやぶさ2記者説明会起こしたったhttp://t.co/jAUWoE8V

2012-12-26 16:31:16
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

はやぶさ2、フライト品完成 (月探査情報ステーション) http://t.co/H5OQFcZs

2012-12-26 16:51:00
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

【速報】はやぶさ2 サンプラーホーン(黒傘部) と ミネルバ後継機搭載部(黒円筒部) #jaxa #nvslive http://t.co/sVXudNr3

2012-12-26 17:47:27
拡大
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

本日撮影の写真・動画は後日アップロード公開いたします。記者会見室撤収時刻の為、撤収いたします。 #nvslive

2012-12-26 17:54:26
ISAS(JAXA宇宙科学研究所) @ISAS_JAXA

【今日の宇宙研】試験中の「はやぶさ2」の機体が報道公開されました。 http://t.co/HsuyAuqQ

2012-12-26 18:18:21
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

吉川さんが質疑応答に答えてくれておりますが、「はやぶさ2」の名前は、コードネームではあるけども日本語で広まっているため、どのようにするか検討中。 とのことですが、雰囲気としてはそのままでいきそうな感じでした。 #nvslive

2012-12-26 18:24:22
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 について宇宙研でいろいろ聞いてきました。質問あればわかる範囲で答えますよー

2012-12-26 18:37:03
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 のリアクションホイールは4つ。互いに斜めにつけるスキュー方式ではなく、初代と同じ3軸に1つ加えて冗長系とします。一番もってほしいZ軸を2つにするそうです

2012-12-26 18:39:10
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

@iwamototuka サンプラーホーンはすでにFMが組み付けられていました。あとで写真アップします

2012-12-26 18:39:53
NHK@首都圏 @nhk_shutoken

【ニュース】小惑星探査機「はやぶさ」の後継機として2年後の打ち上げが計画される「はやぶさ2」の機体の一部が完成し、相模原市のJAXAの施設で機体の一部が公開されました。これから1年間あまりかけて「はやぶさ」の教訓が設計に適切に生かされているか確認することにしています。 #nhk

2012-12-26 18:41:50
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 は現在太陽電池パネル、サンプラーホーンなどが構体に組み付けられていました。中利得アンテナやイオンエンジン、回収カプセルなどは大きさと重さを合わせたダミーが取り付けられていました

2012-12-26 18:41:51
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 のリアクションホイールは今回もアメリカ製。ただし十分に実績があるものを採用したほか、往路で負荷を抑える運用を考えているそうです。初代での経験が活きてますね

2012-12-26 18:43:57
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 のサンプラーホーンや回収カプセルの基本構造は初代と同じ。細かく改良されていて、たとえばホーンの先端に返しを作り、タッチダウンでそこにサンプルが入れば小惑星から上昇後急ブレーキをかけてカプセルに入るだろうといった工夫がされています。カプセルは2室から3室に増えました

2012-12-26 18:48:55
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 」は開発上の名前で、打ち上げ後もそのまま「はやぶさ2」か、別の名前になるかは未定。個人的には気象衛星の「ひまわり」シリーズのように、小惑星探査機は「はやぶさ」シリーズでもいい気がします

2012-12-26 18:51:19
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

はやぶさでは88万人の名前を集めた「星の王子様に名前を届けませんか」企画がありました。 #はやぶさ2 でも似た趣旨の企画を考えてはいるそうですが詳細はこれからという雰囲気でした

2012-12-26 18:53:51
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@yimamura #はやぶさ2 を打ち上げるH-IIAには、IKAROSのような副ペイロードは搭載されないのですか?超小型探査機は?

2012-12-26 19:07:05
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 はH-IIAロケットで打ち上げます。となると「あかつき」にIKAROSが載ったようなサブペイロードは、と考えますが今のところ計画はないとのこと。「あかつき」の500キロのおもりは振動環境改善のためでしたが今回は免震装置をつけておもりが軽くすむようにするそうです

2012-12-26 18:56:47
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 は平面アンテナを2つ搭載しています。新しいKa帯アンテナは初代のX帯アンテナの4倍の通信速度があります。具体的な速度は地球との距離にもよりますが目安はなんと高速32kbps。低利得アンテナは相変わらず8bpsです。念のため単位はこれで正しいですよ

2012-12-26 19:00:55
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 のターゲットマーカーは5つ。あっ、タンタルの弾丸の搭載数を聞き忘れた

2012-12-26 19:02:55
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@yimamura 弾丸は4つ。サンプル室は3つ。

2012-12-26 19:06:31
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

#はやぶさ2 が目標とする小惑星、1999JU3にも「イトカワ」のような名前をつけてもらうよう命名権者と交渉する予定。しかし肝心の名前をどうするかは未定だそうです。ぶら下がりでは記者の中から「イトカワ2とか」なんてアイデアが出て笑いが起きました

2012-12-26 19:06:17
すわきちφ☆ @SWAKITIxxM

@yimamura #はやぶさ2 にはエクストラミッションの考え、準備はあるのでしょうか?はやぶさの発展後継機なら「ドラマチックにならない旅」の後があるはず。

2012-12-26 19:04:14