英会話初心者がオンライン英会話サービスを選ぶ際に気をつけるべき2つのこと

英会話初心者の方がオンライン英会話サービスを選ぶ際の2つの基準を紹介しています。 ⇒ 確認する点(1)初心者向け教材が充実している / 確認する点(2)通信環境が安定している。 私の個人的な体験を振り返っても、音声通話はあんまり面白くなかったです。相手の表情が見えるビデオ通話はすごいと思いました。そういう経験があるので、はじめてオンライン英会話をする人にはビデオ通話が可能なサービス、最初から感動できるサービスを選んでほしいと考えています。 ※この記事が参考になったという方は右下の☆からお気に入り登録、また「いいね!」をしていただけると嬉しいです。この記事は現在 @HAL_J が執筆中の次回作の一部です。
13
はるじぇー @HAL_J

今夜はTOEIC試験が600点未満の学習者向け、お勧めのフィリピン系オンライン英会話サービスの選び方を紹介する連続投稿を行なっていきます。

2012-12-29 20:00:07
はるじぇー @HAL_J

実際に対面でレッスンを行う語学学校と異なり、Skypeというインターネットを介した英会話レッスンではいくつかの点で注意をする必要があります。今回はその中でも特に重要な2つの点を踏まえた上でのオンライン英会話サービスの選び方を紹介します。

2012-12-29 20:05:06
はるじぇー @HAL_J

英会話初心者の方は次の2つの点を基準にオンライン英会話サービスを選ばれるのをお勧めします。 ⇒ 確認する点(1)初心者向け教材が充実している / 確認する点(2)通信環境が安定している

2012-12-29 20:10:16
はるじぇー @HAL_J

確認する点(1)初心者向け教材が充実している ⇒ オンライン英会話サービスが教材を揃えている場合、フィリピン人講師たちは基本的に教材に沿ってレッスンを進めます。初心者の方で英会話が満足にできない場合でも、教材に沿ってレッスンが進むのでなんとかレッスンが成立します。

2012-12-29 20:15:04
はるじぇー @HAL_J

フィリピン人講師達は初心者向け教材を使用することで、英語が満足にできない英語学習初心者を指導していきます。そのため初心者向け教材があるサービスを選び、その上で勤務経験が長い講師を選んだならば、そのフィリピン人講師は初心者に教え慣れている傾向があります。

2012-12-29 20:20:05
はるじぇー @HAL_J

このような講師が担当になった場合、初心者の方はストレスなくレッスンを受けられます。初心者の方は初心者向け教材が充実しているオンライン英会話サービスを選びましょう。

2012-12-29 20:25:03
はるじぇー @HAL_J

確認する点(2)通信環境が安定している ⇒ オンライン英会話ではSkypeというインターネットの通信環境に強く依存した通話サービスを使用する必要があります。そのため通信環境が出来るだけ良いサービスを選ぶのを強くお勧めします。

2012-12-29 20:30:07
はるじぇー @HAL_J

フィリピン系オンライン英会話サービスでは講師が事務所に出勤する「事務所出勤型」講師が各自の家庭やその他の場所でレッスンを行う「在宅型」の2種類があります。

2012-12-29 20:35:05
はるじぇー @HAL_J

通信環境としてはそれぞれの講師の家庭の通信環境に依存する「在宅型」よりも会社として一括して通信環境を管理している「事務所出勤型」の方が通信環境が良い傾向があります。

2012-12-29 20:40:05
はるじぇー @HAL_J

「在宅型」についても利点はあるのですが、通信環境に限って言えば「事務所出勤型」の方が優れていると私は考えます。

2012-12-29 20:45:06
はるじぇー @HAL_J

通信環境が良い「事務所出勤型」の場合には通常ビデオ通話が出来ます。一方、「在宅型」に関していえばビデオ通話が出来るかどうかは各講師のインターネット事情によって異なります。

2012-12-29 20:50:05
はるじぇー @HAL_J

ビデオ通話が出来ない場合には音声だけでやり取りをする音声通話を行うことになります。その場合、生徒は相手の表情が見えません。相手の表情が見えない音声通話は初心者には必ずしも易しくありません。

2012-12-29 20:55:06
はるじぇー @HAL_J

学習計画の「1 強烈な動機付け」で述べたことと関連しますが、音声通話と映像通話を比較した場合、情報量が音声通話は圧倒的に少ないです。そのため英語学習の動機付けとしてはどうしても弱くなりがちなので、初心者の方は映像通話ができるサービスを選ばれることを強くお勧めします。

2012-12-29 21:00:08
はるじぇー @HAL_J

音声だけの通話よりも、相手の表情が見える映像通話の方が絶対面白いです。あと、初心者の方にとっては映像なしで音声だけで英語で話すのは敷居がかなり高いのかなとも思います。

2012-12-29 21:05:05
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣🍉 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

自分の通信環境とPC性能にも気を使えるとよいと思います。うちはXP時代のネットブックでやってますが、映像がカクカクで時々止まります。それでも映像の有無は大違い。Skypeは「通話品質向上のため映像オフをお勧め」とか言ってくるけど、意地でもオンでやってます。@HAL_J

2012-12-29 22:39:39
はるじぇー @HAL_J

【補足"学習計画の「1 強烈な動機付け」"についてはこちらの記事を参考にして下さい>これまで必要性を感じていたにも関わらずに英語学習を始めることが出来なかった人へ~情報量が人を変える~ http://t.co/43TJClkh

2012-12-29 21:10:05
はるじぇー @HAL_J

「在宅型」のサービスを選択した場合には、特定の馴染み講師を探す際に「通信環境の良さ」についても考慮する必要があります。つまり、「事務所出勤型」と比べると講師を選ぶ際に検討要素が増えることを意味しています。

2012-12-29 21:15:05
はるじぇー @HAL_J

余談になりますが、「在宅型」サービスの場合には子供の声や講師が飼っている鶏の鳴き声が聞こえてくるというような笑い話もよく聞きます。閑話休題。

2012-12-29 21:20:10
はるじぇー @HAL_J

繰り返しますが、Skypeというインターネットに依存した通話サービスを使用しているため、通話品質がインターネットの回線状況に左右されます。このSkypeというサービスは電話ほどには通信は安定していません。

2012-12-29 21:25:04
抜け殻 @ny400e

そらそうですね。RT @HAL_J: 繰り返しますが、Skypeというインターネットに依存した通話サービスを使用しているため、通話品質がインターネットの回線状況に左右されます。このSkypeというサービスは電話ほどには通信は安定していません。

2012-12-29 21:26:34
はるじぇー @HAL_J

例えば通信環境が悪い場合、音声の品質が悪くなって聞き取りが困難になります。これは英語があまり出来ない初心者の場合にとっては良いものではありません。だからこそ私は強く通信環境が良いサービスをお勧めしています。

2012-12-29 21:30:07
はるじぇー @HAL_J

人件費が日本と比べて1/10である発展途上国フィリピンの場合、インターネット通信環境も日本のそれと比べるとどの程度の水準になるのか想像してください。日本のように世界でも有数に恵まれたネット環境はフィリピンにはありません。

2012-12-29 21:35:04
はるじぇー @HAL_J

例えば、雨の日はインターネットへの接続者数が増えて通信環境が悪くなります。他にも3G回線の環境があまり良くないため、外では基本的にWifi接続です。私はカフェやレストランを訪れる度に店員にWifiのパスワードを尋ねています。

2012-12-29 21:40:05
はるじぇー @HAL_J

首都マニラでは日本では考えられないWifi付きバスが走っています(3Gがほとんど利用できないからWifiバスが走っているのです)。年々通信環境は向上していますが、日本と比べるとこのようにやっぱりまだまだです。

2012-12-29 21:45:04
Jun Shimada @shimajiro

@HAL_J そのバスのバックボーンは何になっているんでしょう?何らかのモバイル回線だと思うのですが、"3Gがほとんど利用出来ないから"というのは、エリアや品質の問題で仰っていますでしょうか?

2012-12-29 21:47:15