広島教採塾さん「「想い」をカタチに、言葉にするための技」のツイート。

2
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

今日は、「想い」をカタチに、言葉にするための技についてお話ししましょう。話すべきことはたくさんあるのですが、その中から厳選していくつかをお話しすることにします。「想い」をカタチにするための、最初の3つのステップは、「言葉を見つける」、「言葉を並べる」、「言葉を磨く」です。

2012-09-21 16:21:10
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

まず、「言葉を見つける」とは自分の想いを端的に表す言葉(単語・フレーズ・文)を見出すということです。これが何よりも大事です。2000年以上も続く西洋レトリック理論でもinvention(発想・話すことを発見すること)は語るための第1段階です。

2012-09-21 16:25:18
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ここで誤解しないでくださいね。言葉を見つけるとはただ単に言葉を選ぶということとは違います。自分の想いを表すためにはどんな視点から表すことが必要か、どんな信条にまとめていくか、そして、それをどんなユニークな言葉で他者に伝えていくかということです。言葉選びではなく、想いの具体化です。

2012-09-21 16:27:56
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

本当は、想いが先にあって言葉がその後に来るというものではありません。言葉にできた時に、想いは想いとしてまとまります。言葉なき想いは混沌としています。混沌に光を与え、誰にでも見えるようにするのが言葉の働きです。だから、言葉にならない想いは他者には伝わりません。

2012-09-21 16:30:18
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

かつて、リンカーンはゲティスバーグの演説で、「人民の人民による人民のための政治」という表現を使いました。今や、これが民主主義の定義の一つともなっていますね。この言葉・表現を見出したことがリンカーンの思想・信条を人類の歴史に永遠に残すことになったのです。

2012-09-21 16:37:09
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

モットーや標語とは、想いを言葉で現した結果です。フランス共和国のモットーの「自由・博愛・平等」などはフランス革命を経ての壮絶な想いを言葉にしたものと言えるでしょう。想いを言葉にすることは、何も政治や革命の時だけではありません。

2012-09-21 16:51:23
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

1970年代の人気アイドルグループのキャンディーズが解散宣言をしたとき、「普通の女の子に戻りたい!」という言葉が有名になり、流行語にもなりました。人気アイドルが解散するという時の想いをインパクトある言葉にしたものとして多くの人の記憶に残っています。

2012-09-21 16:59:50
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ちなみに、このアイドルグループのキャンディーズは3人からなり、その中の一人の伊藤欄さんは人気俳優の水谷豊さんの奥さんです。(微笑)  ちょっと脱線しましたね。話を本題に戻しましょう。

2012-09-21 17:01:28
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

別に政治家でなくても、歴史上の偉人でなくても、タレントでなくても、想いはしっかりとした言葉によって語られなければ、相手には伝わりません。ましてや、聞き手の共感や好感、賛同を勝ち取ることはできません。教採の面接や自己PR文でも、あなたの想いを端的に表す言葉がどうしても必要です。

2012-09-21 17:06:05
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

こう言うと人によっては、「想いは言葉じゃない。もっと・・・」と思う人もいるでしょう。確かにそういうこともあるでしょう。でも、それは、言葉以外の付き合いがたくさんある場合です。例えば、何年も一緒に仕事をしていれば、言葉数は少なくても信頼できる人を見つけることはできるでしょう。

2012-09-21 17:08:46
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

しかし、教採の面接はせいぜい30分程度。自己アピール文は数百字程度の文章にすぎません。言葉以外であなたの想いや情熱を伝える方法はほとんどありません。教採の面接は基本的には言葉での勝負です。もちろん、外見や姿勢、態度も重要ですが、それは言葉をサポートする要素です。主役は言葉です。

2012-09-21 17:10:37
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

自分の想いを感動を持ってユニークに表す言葉を見出す必要があるのです。自己分析も面接演習も全てはここからスタートするといっても良いかもしれません。言葉の発見なくして、自己分析など単なる思い出を振り返るだけです。思い出を言葉にすること、経験をユニークな言葉で表すことが自己分析です。

2012-09-21 17:12:53
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

言葉を見つけることができたら、次は、その見つけた言葉を並べることが大切です。見つけた言葉をただ繰り返してもメッセージにはなりません。言葉を並べることにもいろいろテクニックはありますが、ここでは二つだけご紹介しましょう。「一言で言えば方式」と「ナンバリング・ラベリング方式」です。

2012-09-21 17:22:49
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「一言で言えば方式」とは、自分の想いを一言で表すフレーズを用いてインパクトある語りにする方法です。自分の想いをワンワード、ワンフレーズ、ワンセンテンスでユニークかつインパクトをもって相手に伝えることができる言葉を見出す必要があります。この方式で語るにはちょっとした訓練が必要です。

2012-09-21 18:10:29
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「ナンバリング・ラベリング方式」とは、典型的には「言いたいことは3つあります。一つ目はXXX、二つ目はYYY、3つ目はZZZです。」というような語り方です。この語り方が上手くいくかどうかは、XXX、YYY、ZZZがコンパクトかつユニークでインパクトある言葉かどうかにかかっています

2012-09-21 18:21:34
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「ナンバリング・ラベリング方式」は演習すれば、誰でも比較的短期間で身に付けることができます。教採や就活の面接応答でもとても使い勝手がよく、また、相手の理解と共感も勝ち取りやすい話し方です。

2012-09-21 18:29:25
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

言葉を並べたら、それらの言葉が輝くように言葉を磨くことが必要になってきます。言葉を磨くとは、まずは、簡潔な表現、明解な表現、ユニークな表現を心掛けることです。コンパクトにインパクトを!をモットーにすると良いでしょう。

2012-09-21 18:33:50
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

今日いろいろと書いてきたのは、実は面接対策や自己アピール文の原稿を書くためだけに役立つことではありません。教師になってからの授業での語り、保護者への語りなどあらゆるところでの語りに応用できます。コミュニケーションの基本は人の心を動かすということです。そして、それは教師の仕事です。

2012-09-21 18:36:51