つぶやき怪談がリレーになりました

つぶやき怪談リレーで百物語(仮)
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
gelicox @gelicox

@huyuki_hyd 相方、それを見つけた直後にトイレの水を流したら真っ赤な水が流れて素で叫んだそうです。(赤錆な)

2010-08-20 01:16:36
gelicox @gelicox

@huyuki_hyd 遅レスになっちゃうけど、身内の葬儀の時って割とあるよね。不思議なこと。

2010-08-20 01:34:22
gelicox @gelicox

ほっこり怪談1:祖母の葬儀の時。一通り終わって、お骨を連れて帰って来て、夜中ゴロゴロしてたげりこ。ちょっと遠くからカラカラカラ....って音。

2010-08-20 01:36:30
gelicox @gelicox

続き:うちのお風呂古いから扉がカラカラ言うのよ。あ、誰かお風呂入ってんのか、あたいも入らなきゃ、って、誰も起きてねーーー。祖母のお部屋はお風呂の隣、カラカラって音も丁度いつも祖母がお風呂に入る時間帯。

2010-08-20 01:37:41
gelicox @gelicox

ばーちゃん風呂入ってんのかー。いろいろ忙しかったからなぁ、ってナチュラルに思った。翌朝家族に話したら、あーばーちゃんだねーって。みんなしんみり泣き。

2010-08-20 01:38:49
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

@gelicox ありますねー しかしおばあちゃん、いつものとおりに帰ってきたんですねぇ しんみりする・・・

2010-08-20 01:40:39
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

そうだねー うちの母方の祖父母はどっちも、失くなる数ヶ月前にはもう痴呆入っちゃって、孫の私の顔すら認識できなくなってたんだけども 後に亡くなったばあちゃんの話

2010-08-20 01:42:22
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

ばあちゃん失くなる1週間前、これはいよいよヤバイってんで、いつでも埼玉に戻れるようにしとけって言われてたわけですが 危ない危ない言われつつも平日はなんとか大丈夫で、仕事全部片付けてじゃあ土日に最後かもしれないから顔出すか、と思って埼玉戻ったんですわ

2010-08-20 01:44:18
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

ばあちゃんもう意識なくて(少なくとも外から見てる分には)、ちょうど2月の嵐みたいな雪の日でして 昼ごろ着いた私と入れ替わりに弟はバイトに行ったんですけども 外の雪を見ながらぼんやり過ごしてたんです

2010-08-20 01:47:09
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

気がついたらもう夜 雪だから客も来ないし、ばあちゃん危ないって店長知ってたから早上がりさせてもらった、って夜9時くらいに弟が病院に戻ってきたです とりあえずばあちゃん安定してるし、なんも食ってないから叔母が作ってきた弁当食おうかってなって、病院の休憩所で二人で飯食ってたんですよ

2010-08-20 01:50:57
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

食い始めていくらもしない内にばあちゃんの容態変わって、そのまま病室にみんな集まって、ばあちゃんの弟だかと叔母と母と私と弟の前で亡くなりました あまりにタイミングが良くて「お前ら姉弟を待ってたんだねぇ」ってみんなに言われましたよw 実際そうだったら嬉しいですけど

2010-08-20 01:54:03
冬杞/吾妻 @huyuki_hyd

その後の告別式はそりゃあもう気持ち良い快晴でした 正に雲ひとつない空 そんな身内の葬儀時の不思議

2010-08-20 01:56:59
gelicox @gelicox

@huyuki_hyd すげぇえええ しんみり泣き。

2010-08-20 01:58:04
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

じゃあ @gelicox ちゃんの受けてほっこり霊感談。ある年のお盆のはなし。私は母から継いだ「何か感じる血」を僅かながら持ってる。母は私より強い血の持ち主。

2010-08-20 01:44:57
gelicox @gelicox

スミスのほっこり怪談はじまったよ!@sms2222

2010-08-20 01:48:27
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

【続き】我が家の間取りはキッチンから洗面所を挟んでその先が仏壇のある部屋。私は右目でちらっと仏間が見える位置に座っていて、母はキッチンで洗い物をしていた。

2010-08-20 01:47:00
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

【続き】テレビを見ていた私の右目にチラチラとうつる影と気配。私「おかぁさん、あっちの部屋(仏間)誰か居たっけ?」いつも仏間に居る祖父母は外出中のはずだったのでそう聞いた。

2010-08-20 01:48:39
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

【続き】母「ああ、そうね。お盆だから。ひいおばあちゃんたち帰ってきてるのよ。」…ふうん。そっかぁ。とまたテレビを見続ける私。…て、え?…なんとなく話は纏まってしまった。不思議とそういうものに「怖い」という意識はない我が家は、広大なお墓沿いに建っている。

2010-08-20 01:51:32
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

【続き】…と、オチもなんもないお話なのですがw我が家では「供養されている霊はこわくないのよ。ニコ」という教えでありました。怖いどころか護ってさえくれるという有難い霊であります。(^人^)多分私はそういう人たちに護られて生きてます。

2010-08-20 01:53:41
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

【さいごに】普段は見えたり感じたりしないそのような人たちですが、しばらくお線香をあげていないと夢に出てきてこっそり催促してきたりするのですwなんとも可愛いアピールでありますので、すぐに帰省しお線香をあげているワタクシであります。おわり。

2010-08-20 01:55:37
gelicox @gelicox

.@sms2222 なんつーか、わしら寺育ちだから....な...あんま抵抗ないんだよな

2010-08-20 01:54:12
スミス☆itachicchi🐾 @sms2222

@gelicox そうねー!幼少期からお墓!仏様!だったもんね♪私はそれがとっても嬉しい♪

2010-08-20 01:57:18
gelicox @gelicox

急に思い出したからつぶやいておこう。ちょうど丑三つ時だし。げりこのつぶやき怪談2。

2010-08-20 02:28:59
gelicox @gelicox

今年の初夏、だな。6月くらい?まぁ、割と最近の話。

2010-08-20 02:29:40
gelicox @gelicox

友達の結婚式に出た時の話。二次会が、一次会の会場と離れていて、かつ、二次会が朝までクラブパーティだったので、一旦家に戻ったのです。

2010-08-20 02:31:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ