今日のの隅田金属TL抜粋

12
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@furukatsu 陸戦に置ける王者ですな。戦車は。10式についても聞こえてくる噂話を聞く限りでは相当良いものだと考えます

2010-08-21 21:49:53
hal_kanda @emp_1814

なんだと!ゲームじゃ 3:1だぞ!www RT @V2ypPq9SqY @emp_1814 戦力三倍の法則はデマですよ?(完全なデマってわけでもないですがあと、補給が絶たれて自滅するまでにどれほど月日がかかるんでしょうねぇ? つか自衛隊の普通科中隊と狙撃大隊では3倍では利かない

2010-08-21 21:50:30
@furukatsu

@V2ypPq9SqY 私も、74TKの代替としては適当だと思う。

2010-08-21 21:51:53
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

しかし、フォークランドで戦車まともに運用してたとは

2010-08-21 21:55:25
@furukatsu

@V2ypPq9SqY まぁ、でもフォークランドとか特殊すぎて、一般的な話にはなじまない気がするな。

2010-08-21 22:00:33
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@furukatsu 作者様のサイトはこちらです コメント封鎖もしてないようなので、こちらで訪ねられてはいかがでしょう?ttp://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-68.html

2010-08-21 22:02:45
naftan @mappi_pt

@V2ypPq9SqY 英国議会に提出された白書に述べられている戦訓とのこと①「地上部隊の移動は、殆んどがヘリコプタと装軌車輛より実施された。偵察戦車スコーピオンおよびシミタは沼沢地においても良好に機動し、各車平均して350哩を走行した。」 *Tw*

2010-08-21 22:34:36
naftan @mappi_pt

@V2ypPq9SqY 「その一輛は、1.5メートルに至近弾を受けたが、それに耐えたし、また他の車輛は地雷をふみ、大破したが、搭乗員は無傷であった。工兵の戦闘用トラクタは不良地形にあっては不可欠であり、かつ効率よく働いた。」 *Tw*

2010-08-21 22:35:05
naftan @mappi_pt

@V2ypPq9SqY ③THE MARCH vol.23「フォークランド戦争第2部 陸上戦闘物語 藤木平八郎」より引用 *Tw*

2010-08-21 22:35:32
naftan @mappi_pt

ブリッティッシュアンドロイヤルズ騎兵連隊の2個中隊にスコーピオン・シミターが配属されていた。偵察戦車はRoRo船「エルク」に搭載。上陸は6月21日 *Tw*

2010-08-21 22:35:46
naftan @mappi_pt

フォークランド紛争時、英軍徴用および借り上げ商船45隻、他徴用の後正式に就役したのが5隻(THE MARCH vol.23より) *Tw*

2010-08-21 22:35:55
naftan @mappi_pt

フォークランドの平均気温:5月6月の *Tw*

2010-08-21 22:39:15
naftan @mappi_pt

フォークランドの平均気温は5月:3.2度、6月:1.7度 *Tw*

2010-08-21 22:40:30
みづせゆう @miduse

あっ、それで74式をC4I化改修して戦力アップを図ろうと…(違)対戦車ミサイル隊等と有機的に運用すれば一方的に殲滅されるとは限らないと思いますが、確かに荷は重いですね。 @obiekt_JP つか74式だと中国の最新型水陸両用戦車の相手もキツい。

2010-08-21 23:36:45
JSF @obiekt_JP

隅田金属ぼるじひ社の「戦車不要論」に反論する | http://obiekt.seesaa.net/article/160176891.html

2010-08-21 23:52:44
@furukatsu

市街地戦に係る記述のみ同意。市街地戦に係る記述は第三世代、あるいは3.5世代戦車を求める理由としては薄弱。もっと対戦車火器の向上を指摘するといいと思う。あとはまったく同意。 / 隅田金属ぼるじひ社の「戦車不要論」に反論する : 週刊オ… http://htn.to/jbi7e6

2010-08-21 23:58:35
JSF @obiekt_JP

ありゃ、iPhoneだと隅田金属製さんのブログのトラックバックURLがコピペ出来ない。誰か拾って来てください。 http://bit.ly/bF1UYB

2010-08-22 00:00:03
四式戦闘機 @ki84type4

いやしくも軍事評論やってる筈の人が、気がつけば「日本に着上陸戦企てる敵など今時あるわけ無いザマス」ってな左巻きの代議士みたいな事言い出してる現状は…なんかこう、為にする議論って精神を病ませるんだねえ、と。そうまでして言い負かされるのが嫌なものなんだろうか。

2010-08-22 00:02:34
JSF @obiekt_JP

ありがとうございました。RT @ki84type4: これで宜しいでしょうかしら。http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/tb.php/68-57747afd 

2010-08-22 00:09:25
JSF @obiekt_JP

あれ、送れてない?

2010-08-22 00:12:36
JSF @obiekt_JP

隅田金属さんにトラックバックがうまく送れない。iPhoneだと無理があったか。つーか腕が吊って来たぞ・・・

2010-08-22 00:25:51
JSF @obiekt_JP

隅田金属さん、申し訳無い、どうもトラックバックがうまく送れないです。

2010-08-22 00:34:21
みづせゆう @miduse

「我が国土に着上陸せんとする敵対勢力あらば、我は空・海兵力をもってこれを洋上にて殲滅せしめ、我が国に対する侵略の意図を阻止するものである」ちゅうのは戦車どころか大規模な陸上兵力もいらないのである意味理想的な戦略(国内が戦場にならないし)…それが100%確実に遂行されればだけど。

2010-08-22 00:35:54
前へ 1 ・・ 7 8 次へ