マル激「サルでもわかるアベノミクス入門」のまとめ

第613回 マル激トーク・オン・ディマンド (2013年01月12日) ゲスト:高橋洋一氏(嘉悦大学教授) http://www.videonews.com/on-demand/ 続きを読む
21
ありす @alicewonder113

高橋「(バブルは)マネーが原因じゃないのに、その後絞っちゃったから、ひどいことになった」

2013-01-13 19:52:15
ありす @alicewonder113

経済成長を前提とする社会が、いわゆる「モノ」を浪費する社会になるとも限らない。たとえば、「省エネするための設備」が売れたり「電子書籍」が売れたりしても、経済成長はする。

2013-01-13 20:11:16
ありす @alicewonder113

なぜか必死に日銀の代弁をする萱野さんwww http://t.co/YjVUyU39

2013-01-14 00:12:52
ありす @alicewonder113

高橋さん。インフレ率上げたら失業率が減るんだから、インタゲは世界各国で左派のツールになっている。(マル激)

2013-01-14 00:17:25
ありす @alicewonder113

高橋さん「どこが景気よるなるかなんてわからない。ヘリコプターからばらまくようなもんだから、誰が拾うかなんて知らないよ。でも一般的にいって、従事する人が増えにくいところ、需要があるところだから、サービス業の給料が上がるだろうね」

2013-01-14 00:21:30
ありす @alicewonder113

高橋さん「公共投資で出すと、すごく狭い範囲の人にしか影響がいきわたらない。それやるぐらいだったら、雇用した企業に減税した方が、まんべんなく行き渡るからマクロ効果がキッチリ出る。日本は公共投資型が多いから、結局えこひいきの強い政策になってしまう」

2013-01-14 00:43:42
ありす @alicewonder113

昨日は高橋洋一先生の話にかなり説得されたなり。あんまり複雑な話ではない。他国で導入して実績を上げていて、いまや当たり前のやり方となっているインタゲと金融緩和を、日本も導入したらいいという話。スウェーデンでも1993年から導入している。(マル激)

2013-01-14 08:16:53
ありす @alicewonder113

安倍政権がインタゲと金融緩和をやるだろうと見込んだ株式市場、為替市場は今までのところ、まったく理論どおりに展開してきている。さっそく「予想インフレ率」が上昇したということになるのだろうか。そして実質金利がもう低下したのか。

2013-01-14 08:19:29
ありす @alicewonder113

高橋「バブルの後、10%を急に減らしたのを正しいってずっと言い張っている。間違ったことを正しいと言っているだけの話」神保「ここがイケなかったのは間違っていたから」高橋「お金の伸び率90年代世界でビリなんだもの行くわけない」 http://t.co/NtrvrIt8

2013-01-14 09:20:35
拡大
ありす @alicewonder113

「2000年8月に良くなりそうだった。止めちゃった。2006年3月も良くなりそうだったけど止めちゃった。2008年にもうちょっとやれば、その後の凋落はなかった」 http://t.co/AyfZ6Zx3

2013-01-14 09:37:04
拡大
ありす @alicewonder113

「(1%めざすといってたけど)全然やってない。マネタリベースの一部の基金を増やしても他を減らしたりそういうことやってんだもん」神保「やる気がないんですか」高橋「民主党が日銀法は改正しないし、日銀総裁も替えないっていうし」

2013-01-14 09:37:22
ありす @alicewonder113

高橋「安倍さんが何が違うかって言うと、やんなかったら総裁替えるぞ、法律も替えるぞっていうから。」

2013-01-14 09:37:29
ありす @alicewonder113

萱野「日銀は、政府の債務が膨れ上がるのに加担したくなくて、円そのものも管理できない形で暴落することを心配していたのでは?」高橋「それに関しては、えーと…ハーバード大の学長してた、デブってる奴いたじゃない」「サマーズ?」「そうそうサマーズが言ったのは“So what?”」

2013-01-14 09:42:14
ありす @alicewonder113

「バーナンキは、日銀なんて政府の子会社だから何も気にすることないよ、国が良くなればいいんだよ、と。それでお終い。ただ資産価値が下がって大変なんだったらボンドコンバージョンで助けてあげますと。」

2013-01-14 09:45:34
ありす @alicewonder113

「政府全体から見れば日銀なんて大したことない。まともな経済運営しないことの方がひどいと。子会社が何気にしてるんだと。もうちょっとお金刷って名目GDP高めれば財政再建できるのになぜやらないんだ、でお終い」

2013-01-14 09:45:46
ありす @alicewonder113

高橋「過去の政権でこのような金融政策を使ったのは小泉政権しかない。そのとき名目GDPは過去10年間で最高。失業率は最低。名目GDPが最高になったから財政再建もできてる。2007年にプライマリー収支が過去最低。2008年のリーマンショックがなければ(実質的にも)達成できてた」

2013-01-14 09:48:37
ありす @alicewonder113

「名目GDPとプライマリー収支はものすごい相関関係あるわけ。名目GDP上げればプライマリー収支は完璧に終わっちゃうわけ。日本で財政再建できないのは名目成長率が低いからだ、という答えしかないわけ」(マル激) http://t.co/AxC6JcUW

2013-01-14 09:50:42
ありす @alicewonder113

萱野さん「確かにそうですね。うーん」すごい憮然とした表情w

2013-01-14 09:53:41
ありす @alicewonder113

高橋「ずれることはありますよ。半年とか一年半とかいってるときに、二年半とか三年とかかかるときありますよ。そうすると私が嘘ついたって言われるわけですよ。しょうがない、確率的に言ってるだけだから。一応信頼係数かなんかで95%ぐらいのこと言ってるんだけど」

2013-01-14 10:14:30
ありす @alicewonder113

「バーナンキもそれで悩んじゃって。失業率が下がるはずなのに下がんなかったわけですよ。あせっちゃうわけ、正直言えば。最近下がり始めたから良かったけど。これはずれるってことはあるんですよ。そこは社会科学のつらいところ。構造自体ちょこちょこ変わったりするからけっこうずれちゃって」

2013-01-14 10:14:36
ありす @alicewonder113

神保「いろいろうまくいかなかったときにプランBはどういう」高橋「あまりずれるんだったら政府が前貸ししちゃう。それぐらいのことやっちゃいます。それはどうしようもない時あるでしょ。我慢できない人もいるから。お金あげちゃう。後で税収で返ってくるから」

2013-01-14 10:17:11
ありす @alicewonder113

萱野「公共事業ですか?」高橋「公共事業じゃなくて、所得保障しちゃう。公共事業というのはバラマキ方が一定(の範囲)なので、それよか定額給付金の方がやりやすい。あとこれはちょっとひどいやり方だけど日銀がどうしてもやらないなら政府紙幣が出せる」

2013-01-14 10:19:24
ありす @alicewonder113

神保「アベノミクスの他の部分はどうか」高橋「この官民協調外債ファンドというの、これはまやかしみたいなもん。同種の政策金融もうまく行かない事例が山ほど。要するに官が入るとわけがわかんないってだけ。必要な資金を探すのもできないし、やりようがない」

2013-01-14 10:26:08
ありす @alicewonder113

「こんなのやって財政投融資の復活みたいな話でほとんど答えは見えてます。」萱野「そもそも狙いがよくわからない」高橋「財政投融資復活して天下り先作りたいみたいな話だよ」萱野「何で外債なんですか」高橋「知らない。何でもいいんだよ、ファンド作れば」

2013-01-14 10:26:16

公共投資はどうか