佐賀県武雄市樋渡市長から高木浩光氏への言及一覧

樋渡啓祐氏のツイートのうち、高木浩光氏に関連するツイートを主にキーワード検索からまとめたものです。 樋渡氏がRTしたツイートも含みます。 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
樋渡 啓祐 @hiwa1118

良かったですね。 RT @dnobori 武雄市長 @hiwa1118 (特別職地方公務員)が高木さん @HiromitsuTakagi の作戦にひっかかり、反対意見を見ると怒り『君の職場の上司、霞ヶ関、議員(cont) http://t.co/aY7m5Tl9

2012-05-12 14:08:18
樋渡 啓祐 @hiwa1118

何となく納得。 RT @KowSakazaki 例えるならば、20歳未満(未成年)がタバコを吸ってはいけない理由を、武雄市長(@hiwa1118)は「法律で禁止されているからだ」と言って、高木さん(@Hiro(cont) http://t.co/0qARAvL1

2012-05-11 21:45:13
樋渡 啓祐 @hiwa1118

違います。是々非々です。 RT @connect24h ネタに走る。樋渡市長(@hiwa1118)の取扱説明書。基本、鏡の人、慕ってくる人には優しく、やられたら10倍返し。こうして見ると今回のblogも想定の範囲内か。高木先生弱っているし。

2012-05-11 09:03:06
樋渡 啓祐 @hiwa1118

分類に妥当性が無いんです。 RT @keiji_ariyama 高木さんの3分類は地方公共団体の個人情報保護条例についてで、個人情報保護法ではないです。 分類の妥当性について議論は出来ても「聞いたことない」と(cont) http://t.co/1uLIEIxc

2012-05-11 09:00:49
樋渡 啓祐 @hiwa1118

特定の個人保護条例を「フリーダム」扱いしている点など高木説を放置しておくことはできない。別に煽ろうという意思は全く無いです。正しいのは正しい、間違いは間違いと指摘しているのみ。RT @connect24h ち(cont) http://t.co/lsh7RjCS

2012-05-10 23:25:55
樋渡 啓祐 @hiwa1118

[exblog] 高木浩光先生、間違ってます。 http://t.co/7xteMAFl

2012-05-10 22:58:20
リンク 武雄市長物語 高木浩光先生、間違ってます。 今日は「個人情報」について書きます。関心の無い方は長いのでパスしてくださって結構です。前にも書きましたが、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成1...
樋渡 啓祐 @hiwa1118

噂になっているだけ光栄です('-'*) RT @akindoh 【TSUTAYA図書館問題】Facebook市長がセキュリティ専門家に「公開討論を」「お背中流しまーす」と誘うも断られ「卑怯だ」と怒る (cont) http://t.co/DBwsvpgz

2012-05-10 15:31:32
樋渡 啓祐 @hiwa1118

置いてませんよ。高木blog&Twitterが他者を陥れるものであったので、その真意をお聞きしたいと思い、公開討論会にお誘いしたら逃げられました。 RT @natukimi RT @komi323f: 高木さ(cont) http://t.co/JDrd0oMb

2012-05-09 09:12:27
樋渡 啓祐 @hiwa1118

予想通りでした。高木さんの敵前逃亡。 RT @ishiwatarireiji 議論をふっかける→反論する、公開の場で論争しようともちかける→脅迫された、人格攻撃をされた、と言いがかり。あ、どっかで見たなと思っ(cont) http://t.co/jJHTZ7pB

2012-05-09 08:58:43
樋渡 啓祐 @hiwa1118

勝ち負けよりも、高木さん、動機が不善。彼のblog&Twitter見てもらったら分かるけど、前向きな指摘がゼロ。いや、マイナス2万。新聞記者まで馬鹿にしている。 RT @ishiwatarireiji 樋渡V(cont) http://t.co/aPQzwIh3

2012-05-09 08:57:18
石渡嶺司@『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』(仮称)準備中 @ishiwatarireiji

樋渡VS高木論争のまとめ。http://t.co/MCZ2y5Vd どう考えても市長の勝ち。 RT @HiromitsuTakagi脅迫されている身ですので、討論会への出席はお断りします。 @hiwa1118

2012-05-09 08:38:38
樋渡 啓祐 @hiwa1118

他者を誹謗中傷する高木さんとやらに教えをこう立場じゃないよ。 RT @Althaea_rosea_0 教えを請う立場なのにこの態度は終わってんなー @hiwa1118のように、こじれたら所属組織にぶっこむとい(cont) http://t.co/bKWBmYiB

2012-05-09 08:37:30
伊万里菓舗うちだ店主のつぶやき @imarikahouchida

@hiwa1118 僕は武雄市民では無いですが、高木さんの意地の悪いリツイートには思わず腹が立ちました!先駆者の方は道なき道を進まなければならないので誰よりも大変だと思いますが武雄市民の皆様の為に日本の為に頑張って下さい!隣の伊万里市より応援しておりますm(__)m

2012-05-09 00:51:08
樋渡 啓祐 @hiwa1118

いえいえ、ありがとうございます。議会の前に武雄市個人情報保護審議会で議論してもらいます。 RT @naokis @hiwa1118 高木氏のブログ拝見しました。CCCと詳細を詰め、どの情報がCCCに提供される(cont) http://t.co/Bho5YoFj

2012-05-09 00:11:12
樋渡 啓祐 @hiwa1118

全くその通り。だからこそ、公開討論会をやりましょうって呼びかけているんです。高木さん、逃げないで〜。 RT @assaultplus @hiwa1118 @HiromitsuTakagi あくまでプライベート(cont) http://t.co/FYwGfcwb

2012-05-08 23:59:17
樋渡 啓祐 @hiwa1118

高木さんのやってきたことでしょ。僕は武雄の福祉の維持向上以外に限られた時間を使うことはない。 RT @jj_202 @hiwa1118 による@HiromitsuTakagi への報復が始まった。取り敢えず(cont) http://t.co/fk5R2lMH

2012-05-08 23:58:33
樋渡 啓祐 @hiwa1118

140文字でできるわけないじゃない。 RT @assaultplus Twitterでは議論しないんですよね学会長?あなたに権力はおありなのだから公式ルートで依頼しましょう"@HiromitsuTakagi:(cont) http://t.co/B9vIiX0d

2012-05-08 23:47:58
樋渡 啓祐 @hiwa1118

うん、議論はしてない。お願いしています。 RT @assaultplus Twitterでは議論しないんですよね学会長?あなたに権力はおありなのだから公式ルートで依頼しましょう"@HiromitsuTakag(cont) http://t.co/QMUv5EaR

2012-05-08 23:46:37
樋渡 啓祐 @hiwa1118

あのね、公開で脅迫する人なんか、あなた以外に私が見たことがない。 RT @HiromitsuTakagi @hiwa1118 脅迫されている身ですので、討論会への出席はお断りいたします。

2012-05-08 23:43:46
樋渡 啓祐 @hiwa1118

人を陥れて、自分がその立場になると逃げる、情けない。卑怯だ。これが脅迫ですか。あなたのblog&Twitterは公開脅迫です。 RT @HiromitsuTakagi @hiwa1118 脅迫されている身ですので、討論会への出席はお断りいたします。

2012-05-08 23:43:17
樋渡 啓祐 @hiwa1118

じゃ、ないのもあるんだね。なぜ、公人でありながらそんなことするの?卑怯だ。 RT @HiromitsuTakagi @hiwa1118 ブログにも建設的な内容のエントリはいくつもあるかと思います。

2012-05-08 23:41:21
樋渡 啓祐 @hiwa1118

泣けてきたぞ。そこら辺は公開討論会でやりましょう。ちなみに、図書館blog&Twitterは論外。 RT @HiromitsuTakagi @hiwa1118 ブログにも建設的な内容のエントリはいくつもあるかと思います。

2012-05-08 23:40:17
樋渡 啓祐 @hiwa1118

何を言っているか分かりませんね。じゃ、blogは建設的な意見じゃないんですね。爆笑。 RT @HiromitsuTakagi @hiwa1118 建設的な提言は業務の方でたくさんやっています。(業務になった内容は、個人で書くことはあまりありません。紹介することはあります。)

2012-05-08 23:38:15
樋渡 啓祐 @hiwa1118

僕も彼の過去の言動、そして、今回の言動を見てまさにそう思いました。 RT @tq_ne_jp @HiromitsuTakagi @hiwa1118 高木さんはアラを突くのは上手いけど建設的な意見は出さないですよね。いつかこうなるんじゃないかと思っていましたよ。

2012-05-08 23:35:25
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ