鹿野司さんとの対話:「水伝」道徳授業について

「『水からの伝言』は科学として間違っているだけでなく、道徳授業の素材としても不適切」というだけのことがなぜ伝わらないのかについて、しかのつかさ(sikano_tu 鹿野司)さんにいただいたツイートが理解できなかったので質問してみた。しかし、よくわからないままぼくがおかしくなっちゃったので、いったんここまで。 続きの対話が行われるかどうかは未定なので未完なんだけど、いつでもどうぞと言っていただいたので、できれば再度チャレンジしてみたい。というわけで、忘れないようにまとめた。 まだ途中なので、編集権はオープンにしていませんが、ご意見はコメント等でご自由にどうぞ。
9
たか @_taka51

その辺を読まれてなお納得してないんですよね、あの人は。教育学部教授なのに

2010-08-23 01:40:10
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

あの人かぁ。そうのようですねえ。ホントに読んだのかしら。きくちくんのテキストとか。 RT @flatfish51: その辺を読まれてなお納得してないんですよね、あの人は。教育学部教授なのに

2010-08-23 01:41:47
しかのつかさ @sikano_tu

水からの伝言を教育現場に持ち込んで欲しくないのは、この本書いた人が、波動ビジネスで有名な人だからってことだけなんじゃないの。道徳なんて、要するに大人の自己満足で、何をどうやって教えようが関係ないよ。昔から、ウソついたらえんま様に舌抜かれるよとか言ってたじゃん。

2010-08-23 01:48:56
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

それだけで十分だと考える人も少なくないですが、それは別の問題だと言い張る教育学部教授がいて、改めて話題になっています。(続く)QT @sikano_tu: 水からの伝言を教育現場に持ち込んで欲しくないのは、この本書いた人が、波動ビジネスで有名な人だからってことだけなんじゃないの。

2010-08-23 01:59:47
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

そういう意味では、学校での道徳教育なんかなくなってもいいかもしれないと、たとえば私は考えています。いまの国語教材や総合的学習の時間で十分です。RT @sikano_tu: 道徳なんて、要するに大人の自己満足で、何をどうやって教えようが関係ないよ。

2010-08-23 02:00:07
しかのつかさ @sikano_tu

@kamezonia 何を持って道徳とするかってことで、戦前の徳育の延長みたいなのならどうでも良いと思う。でも、リスクとベネフィットの感覚とか、因果と相関とか、生物多様性の問題みたいなのは、社会のバランスを取るための基礎教養として早いうちから教えた方が良いと思うのね。

2010-08-23 02:06:08
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@sikano_tu コモンセンスを育てるため、「よき市民」として振る舞うための準備としての道徳の授業、ということと理解しました。賛成します。それを道徳と呼ぶことに違和感を表明する人もいそうに思いますが(^^;;

2010-08-23 02:08:39
闇のapj @apj

国語に暗黙のうちに道徳が含まれるのは困ります。テクストに対して不道徳な読み方も許容すべき。 RT @kamezonia: そういう意味では、学校での道徳教育なんかなくなってもいいかもしれないと、たとえば私は考えています。いまの国語教材や総合的学習の時間で十分です。

2010-08-23 02:16:18
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

その点は異論ありません。国語は象徴で、あらゆる教科で表面的な倫理性みたいなものを押し付けることを常々苦々しく思っていたもので、つい暴論を吐きました。RT @apj: 国語に暗黙のうちに道徳が含まれるのは困ります。テクストに対して不道徳な読み方も許容すべき。

2010-08-23 02:18:37
闇のapj @apj

@kamezonia 道徳的に正しい読み方を国語の時間に強制することがあると、読み方の自由が失われます。法律であれば自分流解釈は通用しませんが、文学では認めてもかまわない、というか文学しかそういうことを認める場は無いと思います。

2010-08-23 02:18:28
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

まったく異論ありません。現状は、いやぼくの子ども時代からずっと、道徳的な読み物だと思って国語の教材に選ばれているのではないかとさえ思われるようなケースもあります。さらに、他教科の文章題などにもそうした傾きが潜り込んでいます。@apj

2010-08-23 02:22:39
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

すでに渾然一体となっているものを揶揄したのです。RT @tsatie: 混ぜるな危険。 RT @apj: 国語に暗黙のうちに道徳が含まれるのは困ります。テクストに対して不道徳な読み方も許容すべき。 RT @kamezonia: そういう意味では、学校での道徳教育なんかなくなっても

2010-08-23 02:30:17
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

すでに国語が道徳教育の一部を担わされている件。ここでは学習指導要領にそう書かれているから、と説明されています。 /「国語」と「道徳」・・・何が違う? - 質問・相談ならMSN相談箱 - http://bit.ly/cvtRca

2010-08-23 02:34:35
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

国語と道徳の件。「3 「道徳教育」と「文学教育」」参照。すでに長らく問題視されています。/ 国語専門塾 鶏鳴学園 −大学受験の国語塾 | 論理トレーニング法 - http://bit.ly/dtfV4q

2010-08-23 02:37:57
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

批判は長らくされています。まとまったものを思い出せなくもどかしいのですが、先のエントリでは石原千秋『秘伝 中学入試国語読解法』が引かれています。作家・清水義範の小説『国語入試問題必勝法』や、作文教育に関するエッセイなどでも。「国語と道徳がゴッチャ」は目新しい指摘ではありません。

2010-08-23 02:42:43
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

そうかあ。みんな学校に行っていたからって同じように感じているとは限らないとは思っていたけど、意外にピンと来てない話題なのかもだなあ。そのうち「ボーダーレス化している道徳教育」ってなエントリでも起こそうかしら。って、もう1年も新しいエントリ書いてないけど。

2010-08-23 02:44:46
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

カバーに「現在の国語という科目の目的は、広い意味での道徳教育」とあるそうな。/ 国語教科書の思想 の感想 - ブクログ - http://bit.ly/9ZxswN

2010-08-23 02:51:29
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

古くから指摘されている傍証。/ 文学教育と道徳教育(熊谷孝1965〜1974著作より)  - http://bit.ly/b8pszG〈「道徳指導との一線を、どこではっきり区別したらよいのか」云々。国語教育や文学教育とかぎらず、学校教育そのものが妙に道徳づいてきているおりから〉

2010-08-23 02:58:54
闇のapj @apj

@kamezonia 国語と道徳についての問題意識、了解です。

2010-08-23 09:47:51
闇のapj @apj

その通りですが、不道徳な読みをすると国語で点が取れないことを問題としています。つまり、国語の出題側の道徳のとらえ方が狭すぎるという問題意識です。 RT @RiddleRiddle: これは道徳の捉え方が狭すぎます。不道徳な読みもまた道徳的な読みなので。

2010-08-23 09:44:59
neanderthal yabuki @nean

RT @irobutsu: でまぁ結局なんだ。「水伝批判は足並みがそろっていて気持ち悪い」という方は、水伝授業みたらそれどころじゃない気持ち悪さを感じるかもしれませんよ〜 とだけ毒を吐いて朝のツイート終了。

2010-08-23 09:55:09
闇のapj @apj

水伝批判するグループ、って具体的に何なのか知りたいです。10年前からやってるけど、グループになった覚えがない。http://bit.ly/acDaB5 http://bit.ly/bYz0QV http://bit.ly/9U3XyT http://bit.ly/dxmdbh

2010-08-23 09:58:23