昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第20回twitter読書会(金曜会)夏目漱石『こころ』発言まとめ

毎月2回、金曜日の夜10時頃から、Twitter上で行っている読書会(金曜会)の発言まとめです。 8月20日の第20回読書会の課題図書は、夏目漱石の『こころ』でした。この機会に読んでみたり、読み返してみたりして、いろいろと発見があったようで良かったです。
4
琉花 @rufa9

@MageManager またしても平野啓一郎さん「本の読み方」よりお知恵を。「私」にとって先生は敬称だけど、同時に「先に生まれた人」でもある。明治の終わりと共に一生を終え、その時代の精神を体現した人。大正を生きていく「私」に生き方を示した、とのことです。 #dks

2010-08-20 23:04:52
ふみねこ @fumi_neko

理由は書いてませんけど、「心の師匠」ってことですかね…四畳半の樋口師匠みたいなもの♪ RT @MageManager: #dks そもそも、何で「先生」なんでした?わたしが、何となくだと記憶していますが。

2010-08-20 23:07:08
@akemiQ

(リトライ) #dks 漱石の「こころ」。高校で読んだときはそのストイックな倫理観にしびれるくらい感動して、「わたしは明治の女だ!」とか思ってたけど、今回読み返してみて、なんかあのときの「漱石イケてる」みたいな感動がない…

2010-08-20 23:10:15
@MageManager

#dks めぞん一刻でもこころを取り上げていましたが、あまりの雑な取り上げ方に怒りを感じました( ̄◇ ̄;)

2010-08-20 23:10:32
ふみねこ @fumi_neko

つまり「私」の連鎖ってことですよね RT @rufa9: @MageManager平野啓一郎さん「本の読み方」より…「私」にとって先生は敬称、同時に「先に生まれた人」でもある。明治の終わりと共に一生を終えその時代の精神を体現した。大正を生きていく「私」に生き方を示した #dks

2010-08-20 23:11:46
Yuya @yuya76

#dks 卒業論文を書く際に本を借りたり、アドバイスをもらおうとしているので、おそらく「私」の専攻と同じか、近い分野なのではないかと思います。そういった意味でも、先生ですね。

2010-08-20 23:12:02
琉花 @rufa9

@fumi_neko そうですね。先生が残したものを受け取って「私」はどう生きていくのか。RT @fumi_neko: つまり「私」の連鎖ってことですよね RT @rufa9: @MageManager 「私」にとって先生は敬称、同時に「先に生まれた人」でもある。 #dks

2010-08-20 23:15:53
@MageManager

高校の授業で一回読まされて、すぐに感想文を書かされました。まったく理解していないので適当な事書きましたが、何時間もの授業終えて私の感想文を読み直すと凄い真っ当な事が書いてあって吃驚しました。漱石先生とは相性がいいようで #dks

2010-08-20 23:17:52
Yuya @yuya76

#dks @rufa9 「先生と私(六)」にある、「人間を愛しうる人、愛せずにはいられない人、それでいて自分の懐にはいろうとするものを、手をひろげて抱きしめることのできない人、ーーこれが先生であった。」と後年ここまで冷静に先生が理解できた「私」は、しっかりやってくんじゃないかと。

2010-08-20 23:20:17
琉花 @rufa9

@yuya76 「私」の分析すごい的確ですね。先生はそりゃあもう強烈な影響を「私」に残したでしょうね。人間の弱い面やハマりやすい罠を、血肉をもって教えた感じ。「私」が幸せになってくれれば、先生も本望でしょう。 #dks

2010-08-20 23:24:21
Yuya @yuya76

#dks @rufa9 「私」の記述は、冷静かつ批評的で、先生がいなくなった後の彼の成長を感じます(というのも、1、2部は先生が死んでしばらく経ってから、過去を振り返って書かれている形式なので)

2010-08-20 23:29:48
Yuya @yuya76

#dks 冒頭にいきなりある「よそよそしい頭文字などはとても使う気にならない」という箇所、3部を読んでから読むと、ドキッとします。

2010-08-20 23:30:31
琉花 @rufa9

@yuya76 「先生」への憧れでぐいぐい踏み込んでいった1、2部の「私」とは、別人のような客観性ですよね。でも先生への敬意と感謝は忘れていない感じ。先生がそうなれなかった、人間らしいバランスをもった大人に成長していったのでしょうか。 #dks

2010-08-20 23:35:12
愛子 @ico22xx

@yuya76 その友達の名をここに「K」と呼んで置きます。・・・たしかに。先生が明確に頭文字で呼んでいるんですね。「私」はやはり、先生の話や遺書を本当に真面目に、しっかりと受け止めたんですね。 #dks

2010-08-20 23:39:37
Yuya @yuya76

#dks @rufa9 先生と知り合った頃の、相手の懐に直球で飛び込んでいった純粋な「私」が、先生との出会い(と死)によって、1、2部の地の文のような客観性を得たのではないかと。1、2部の青年の「行動」と「地の文の分析」に時間的隔たりがあるので、ややこしいですね。笑

2010-08-20 23:40:13
琉花 @rufa9

@ico22xx おお、確かに! 私は「よそよそしい頭文字」は使ってない。なるほど。RT @ico22xx: @yuya76 友達の名をここに「K」と呼んで置きます…先生が明確に頭文字で呼んでいるんですね。「私」は先生の話や遺書を真面目に、しっかりと受け止めたんですね。 #dks

2010-08-20 23:45:55
Yuya @yuya76

#dks @ico22xx あれは青年の先生に対する想いと、先生のKに対する想いの差なのかな、と感じました。

2010-08-20 23:46:56
Yuya @yuya76

#dks 材木座海岸が、先生と出会った海岸だそうです。http://bit.ly/buMt4D

2010-08-20 23:50:09
琉花 @rufa9

#dks きゃー、ここにシマシマ水着の外国人さんも♪ 今でもきれいな場所ですねえ。 RT @yuya76: #dks 材木座海岸が、先生と出会った海岸だそうです。http://bit.ly/buMt4D

2010-08-20 23:53:06
愛子 @ico22xx

#dks @yuya76 先生とKは同郷で同級で、お嬢さんを挟んだ青春真っ盛りの同性。競争意識や劣等感が、隔たりというか、よそよそしさになったのですね。

2010-08-20 23:54:56
Yuya @yuya76

#dks 考えてみたら、Kは先生が寝ている間に襖1枚向こうの部屋で頚動脈切って自殺したわけですよね…。おそろしい…。

2010-08-20 23:55:25
Yuya @yuya76

#dks しかも、襖がちょっぴり開いたままだった…。つまり、自殺する前にKは、前にもしたように襖をちょっと開けて、先生に声をかけたのだろう。で、寝ていて返事がないし、襖をちょっぴり開けたまま、自殺。うわ…。

2010-08-20 23:57:37
Yuya @yuya76

#dks @ico22xx きっとそれもあるでしょうし、あとは死なれてからの自分の苦しみを考えると、よそよそしい頭文字になったのかもしれませんね。

2010-08-20 23:58:37
愛子 @ico22xx

#dks 襖に血があったってことは、首を切るときには先生の方を見ていたのですよね。けれど、たしか、Kは向こうむきに伏せて死んでいたはず。切ってから身体を回転させて倒れた、ということかしら。

2010-08-21 00:02:22
Yuya @yuya76

#dks @ico22xx 先生は枕元からの風で目が覚めたと書いているので、頭をKの部屋へ向けて寝ていたようですね。Kはむこうむきに突っ伏していた、とあるから、どうなんでしょう、どっち向いていたのかな?

2010-08-21 00:10:05