円安やインフレは本当に日本経済に恩恵をもたらすの?

円安やインフレはデメリットを持つにもかかわらず、安倍政権ではそれらを経済対策のポイントとして取り上げ、更にはそれらを是認する風潮に疑問を感じたので呟いてみました。あくまでも浅学な自分の思考を整理するための呟きですので、あしからず…
0
いなげ @inageojisan

NHKが「輸出大国日本」を否定してたな…:去年の貿易赤字 過去最大に NHKニュース http://t.co/5GP6w7qC

2013-01-24 12:29:04
いなげ @inageojisan

最近の株高・円安が、あたかもアベノミクスの恩恵と捉える見方があるけど、それって本当なんでしょうか?いろいろ情報が流れているので、ちょっとまとめてみます。

2013-01-25 18:55:37
いなげ @inageojisan

円安がもたらす弊害について、こんな指摘もなされている>円安がすすむと日本経済にどのような影響を与えるのか? http://t.co/hXhbca0C

2013-01-25 19:06:08
いなげ @inageojisan

経産省によれば、GDPにしめる輸出の割合は10%ほどで、国際収支では貿易以外が上昇している。日本は貿易収支ではなく所得収支で稼ぐ国になっていた。>http://t.co/YBfs1Olf

2013-01-25 19:36:05
いなげ @inageojisan

こういった実態を踏まえると、円安になれば経済が上向くという単純な図式は描きにくくなる。

2013-01-25 19:52:54
いなげ @inageojisan

確かに日本の株高については、円安と同時に起きるという特徴はあるけど、それが円安に起因すると言い切れるわけでない。>http://t.co/U3O32uot

2013-01-25 20:18:06
いなげ @inageojisan

今の円安・株高が世界的なリスクオンの賜物でしかない以上、安倍政権がリスクのある政策をわざわざ実行する必要はあるのであろうか。

2013-01-25 20:41:33
いなげ @inageojisan

安倍政権の経済対策でもう一つ目に付くのは、インフレが日本経済の建てなおしの前提とでも言うかのような姿勢である。インフレ目標政策の是非については諸説あるけど、インフレが日本にもたらす弊害の方が気にかかる。

2013-01-26 06:35:08
いなげ @inageojisan

日本ではデフレで実質金利が高止まりし、企業の貯蓄超過を招いている。これは経済停滞の一因と見なされてはいることだが、巨額の債務を持つ日本の財政破綻を防いでいるという一面を持っているとか。>http://t.co/uqbIHQhE

2013-01-26 06:46:13
いなげ @inageojisan

もしインフレの目標値を達成させるために国債を膨大に発行させて、その価値を毀損させようものなら、悪い金利上昇を引き起こしかねない。1%の金利上昇でさえ一年間に10兆円もの利払いを生じさせてしまう。

2013-01-26 07:01:46
いなげ @inageojisan

物価が上昇すれば、政府の実質的な債務負担(年金債務など)は減るけど、それ以上に金利上昇による利払い増加の方がダメージは大きい。

2013-01-26 07:05:43
いなげ @inageojisan

またそもそもの問題として、いざインフレが発生しても賃金上昇がなければ、家計の実質的な負担が増えるだけ。現に、企業は賃上げに難色を示している。

2013-01-26 07:09:03
いなげ @inageojisan

現政権の経済対策は、いまの日本にとってリスクが高すぎるような気がしてならない…

2013-01-26 07:15:43
いなげ @inageojisan

でも、デフレをどうにかしなければ不況を克服できない、という声もある。しかし、デフレ=悪という見方は一面的である。日本では、より低賃金の非製造業へ人材流入が進んだこと等を背景に名目賃金が下がり続けてきたが、デフレによって実質的な家計の負担が和らげられていることもまた事実。

2013-01-26 08:22:49
いなげ @inageojisan

不況が購買意欲の低下によって引き起こされるものであるとすれば、不況の原因はデフレよりもむしろ名目賃金の低下である、という方が適切な見方であるのではないか。

2013-01-26 08:29:43
いなげ @inageojisan

ああ、日本の名目賃金の低下については、新興国との価格競争で企業が既存の労働者の雇用を維持するために、低待遇の非正規雇用を増やしたことやボーナスカットでしのいできたことでも引き起こされたという見解もあったな。>http://t.co/RQGcDzAe

2013-01-26 08:43:51
いなげ @inageojisan

いずれにせよ不況をどうにかしたいのであれば、名目賃金を上げることに直結する方策を考えることの方が肝要のように感じる。それは、インフレになっても企業が賃金引上げを行うかどうかが不透明な状況で、単純にインフレを引き起こすような経済対策ではなく…

2013-01-26 08:54:41
いなげ @inageojisan

まあ、かといって自分が妙案を持っているわけではないのですが…

2013-01-26 08:56:27