広島教採塾さん「世界史の攻略法」のツイート。

2
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

今日のお話は、「世界史の攻略法」です。一般教養でも世界史は出題の範囲です。また、社会科の専門教養としても世界史は重要です。なじみのある日本史と異なり、世界史が苦手だという人は多いでしょう。カタカナでの人名地名が覚えにくいとか、世界の各地域の歴史がイメージしにくい人もいるでしょう。

2012-12-19 23:09:41
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

世界史は小学校でも中学校でも本格的には扱いません。本格的に扱うのは高校になってからです。でも、世界史と日本史は密接に関連している部分が多いので、小学校や中学校で習う歴史の中にも世界史的な部分はかなりあります。世界史を知らずして日本史は語れません。まずは、このことを理解しましょう。

2012-12-19 23:14:13
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「世界史なんて勉強する必要はない!」なんて思わないでくださいね。グローバル化とか、世界で活躍するとか、国際感覚を身に付けるというのなら、現代の世界がどのように形成されたのか、人類はどのように現在を築いてきたのかをしっかり学んでおく必要があります。

2012-12-19 23:19:49
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「日本人なら日本史だけを学ぼう」なんて言わないでくださいね。日本人が日本を大切にし、日本のことを学ぶ必要があるのは当然なことです。しかし、だからと言って、日本以外の国・地域のことを学ばなくていいことにはなりません。日本の歴史をよりよく知るためにも世界史の学習は必要です。

2012-12-19 23:25:04
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

日本の歴史を振り返ってみてください。聖徳太子も、織田信長も、徳川家康も、皆、外国通でした。外国の書物や外国の使節から諸外国の知識や歴史を学びました。日本の歴史上で偉人と言われている人の多くは世界に目を向けていました。

2012-12-19 23:31:22
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

グローバルなコミュニケーションが日常のこととなっている現代に住む私たちが世界史を学ぶのは、とても自然なことだとも言えます。世界史は人類の歴史です。日本史にもオーバーラップするものです。人類のひとりとして、人類史を学ぶという観点で世界史を学んでいきましょう。

2012-12-19 23:33:16
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

そういう意味からも、教員採用試験の一般教養で世界史が出題されることにも大きな意義があります。社会科の教師志望者だけでなく、全ての校種・教科の教師志望者が世界史の理解を深めておくことは重要です。

2012-12-19 23:38:30
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

民主主義を表わす英語のdemocracyはギリシャ語のdemos(民衆)、cratia(権力)を語源としていますし、共和国を表す英語のrepublicはラテン語のres(事柄)、publica(公共)が語源です。古代ギリシャや古代ローマが現代社会の基礎を築いたからです。

2012-12-19 23:41:35
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

アメリカ合衆国は古代ローマに憧れているところがあるので、米国連邦国会議事堂はcapitolと言いますよね。これは古代ローマのcapitolinusにあったローマの議会たる元老院の場所にちなむもの。ローマの元老院のsenatusはそのまま米国上院のsenateとなっています。

2012-12-20 00:07:34
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

日本国憲法の人権思想や三権分立などもロックやルソー、モンテスキューと言った西洋政治思想の系譜に連なります。日本国憲法の前文にはリンカーンの演説、government of the people by the people for the people にちなんだ個所がありますね。

2012-12-20 00:10:09
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

各国の歴史はそれぞれ関係し合い、絡み合って、人類史を構成します。それが世界史です。日本の現在の教育制度さえ、アメリカやイギリス、ドイツなどの教育制度、学校制度の影響を受けていることは誰もが知っているでしょう。人類史の観点で世界史を見つめ直すことは、とても大切なことです。

2012-12-20 00:13:35
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

では、どのように勉強していくか。やはり、良い参考書を見つけることが第1ですね。一般教養程度でよいのか、専門教養レベルが必要なのかで参考書も分かれますが、ここでは、どちらの場合でも役に立つユニバーサルな参考書をご紹介することにしましょう。

2012-12-20 22:37:53
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

まずは、一冊だけで手軽に世界史を速習したい方のための参考書です。お奨めは、『世界史Bの点数が面白いほどとれる本』 http://t.co/7Xm7yXe2 です。コンパクトな1冊で世界史が分かりやすく学べます。表紙も参考書とは思えない素敵なデザインです(微笑)。

2012-12-20 22:42:38
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

もう少し腰を据えてしっかりと世界史を学びたいという方には(特に社会科教師の方には)、4冊でセットとなる『ナビゲーター世界史B」をお奨めします。第1巻は、http://t.co/purj2NT4

2012-12-20 22:45:28
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

世界史は人によっては苦手意識が強い分野ですから、しっかりと勉強しておきましょう。ライバルに差を付けるにはうってつけの教科とも言えます!!

2012-12-20 22:49:20