フィボナッチグラフ

 自然数nに対してフィボナッチ数Fnはとびとびの自然数をとります。  フィボナッチ数の一般項は黄金比をφとして、   F_n=(φ^n-(-φ)^(-n)) / √5 と表せるわけですが、このnに実数tを機械的に代入すると、F_tは複素数の値をとることになります。 続きを読む
2

4.まとめ・その他

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#フィボナッチグラフ フィボナッチ数に関する関係式はまだまだ存在します。その関係式を複素数世界に落とし込んでみたら、また違う光景が見えるかもしれません。面白い素材が見つかったら、第2弾をお送りするかもしれません。

2013-02-05 01:11:07
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#フィボナッチグラフ グラフ作成には、フリーソフト「grapes」と「3D-grapes」を使いました。また、動画作成には「Windows Live ムービーメーカー」を使っています。

2013-02-05 01:19:45
(nは自然数) @n_vip

#フィボナッチグラフ 対数グラフのように、z軸の目盛りの縮尺を場所に合わせて変えて、あたかもF(t+2)=F(t+1)+F(t)が成り立っているように見せられないか。そのときのグラフの見た目はどうなるか。少し考えてみたけど今のところだめ

2013-02-05 02:01:45
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

@n_vip 簡単で安易な解決策はz=Re(F(t))としてしまうことでしょうか。フィボナッチ数列の隙間を埋められる他の式があれば、それに替えられるのでしょうが、パッとは思い浮かびませんでした。 #フィボナッチグラフ

2013-02-06 00:29:43