「BEソーシャル!」斎藤徹著の読書メモ

マーケティング視点のソーシャルメディア本はたくさんあるものの、ソーシャルが実現する透明性によって企業経営が変わるという視点では数少なく。加えて、そこに至る必然性と過程を丁寧に編み上げた傑作かと。わたし視点で読書メモしました。 http://amzn.to/WZZXAc
1
Taka Seki @t_seki

「2009年7月、世界最大規模の家電販売チェーンであるベストバイは、顧客サポートを目的とするツイッターサービス、トゥエルプフォースを開始した。顧客の質問に社員2500名の誰かがツイッターで回答…クレームは一年で20%減少…カンヌ国際広告賞でグランプリ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-05 22:48:40
Taka Seki @t_seki

「商売や生産は、その商店や工場を繁栄させるのではなく、その活動によって社会を富ましめるところにある。松下幸之助」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-06 06:58:19
Taka Seki @t_seki

「川崎胃腸病院-何よりも人を大切に…ハローディ-縁する人たちを幸せに…堀場製作所-おもしろおかしく…ネッツトヨタ南国-おもてなし空間の創造…ヤマグチ-遠くの親戚より近くのヤマグチ…小堀-透明化による信頼の構築…ふくや-地域への恩返しからはじまる貢献経営」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-06 07:19:55
Taka Seki @t_seki

「顧客に高く販売し、社員の人件費を圧縮し、取引先への外注コストを下げる…巨額の広告費をつぎ込み、ブランドイメージを維持しながら新規顧客を開拓できた時代には、この戦術も通用…しかし、世界は透明になった…短期的利益にのみに固執する企業から人々は離れていく」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-06 07:24:42
Taka Seki @t_seki

「ソーシャルメディアは、顔が見えない会社から、社員の個性を重んじる開かれた会社への変革を求めている」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-06 07:26:12
Taka Seki @t_seki

「社員の人間的な振る舞いが生活者の評価に大きく響くということだ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-06 07:27:11
Taka Seki @t_seki

「結果に対する目標値から施策をブレークダウンする…アウトサイドインの…3つの前提がある…成長し続ける市場が存在…手続き的な業務が中心で創造性を必要としない…情報の非対称性、つまり社員や顧客に十分な情報が与えられないことだ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-07 21:41:40
Taka Seki @t_seki

「ソーシャルメディアにより企業は言動を一致させなくてはいけない時代になった…共通の使命や価値観を共有し、オープンな組織と情報共有で社員の自律的行動を促し、社会に貢献するビジネスモデルを構築し、顧客の事前期待を上回る価値を創造することだ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-07 21:45:23
Taka Seki @t_seki

「ソーシャルシフト、5つのパラダイムシフト。理念、規律から自律へ。組織、統制から透明へ。事業、競争から共創へ。価値、機能から情緒へ。目標、利益から持続へ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-07 22:59:06
Taka Seki @t_seki

「社内に透明性があり、オープンに情報が共有されることで、はじめて社内に信頼関係が醸成され、社員の協働とイノベーションが促進される」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-08 19:54:30
Taka Seki @t_seki

「特に重要なのは貢献に対するリアルタイムでポジティブなフィードバックだ。ここで、ポジティブな評価をネガティブな指摘の少なくとも三倍、理想的には六倍とすることが重要だ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-08 19:56:50
Taka Seki @t_seki

「アウトプットとして財務諸表で識別できるものはカネだけだが、実際にはノウハウとして内部に蓄積される情報、そしてブランドとして外部に蓄積される生活者の共感がある。このカネをも凌ぐ価値を持つ二つの無形資産が生み出されることを忘れてはいけない」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-08 20:33:24
Taka Seki @t_seki

「生活者は企業に対して積極的に物申すように…なぜならソーシャルメディアでその声に共感が集まると広く伝わる、つまり自分の声を届ける力をもったことを実感しはじめたからだ。これからの企業は今までよりはるかに真摯に顧客の声一つひとつに耳を傾ける必要に迫られ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 00:24:17
Taka Seki @t_seki

「世界中の多くの企業は、新時代のビジネスを何世紀も前の組織構造で行おうとしている…この組織構造の最大の問題点とは、この構造がいわゆるバリューゾーンと呼ばれる実際に顧客価値を創出している現場の人たちを支えていないという点にある(ナイアーHCLT社長)」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 21:12:26
Taka Seki @t_seki

「ヒエラルキーを逆転させ現場社員を主役にした企業HCLT。マネージャー不在、社員の自主管理で駆動する会社モーニングスター。コントロールを放棄した民主主義経営セムコ。民主主義経営のルーツ、独自進化を遂げたイノベーション創造企業、W.L.ゴア」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 21:16:16
Taka Seki @t_seki

「(W.L.ゴアの技術の)多様性を支えているのは…創業以来続いている、管理職不在の特殊な格子型組織だ…性善説で階層のない組織、誰もが自由に交流でき、自分の興味ある仕事を選べる」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 21:19:53
Taka Seki @t_seki

「人に指示されるまでもなく、人間は同感や評価を得たいと強く願う生き物だ。社内を透明にし、コミュニケーションを活性化させることで相互評価が生まれ、社員は自ずと企業やチームにとってプラスになるように動き出すものなのだ」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 22:32:17
Taka Seki @t_seki

「正直に経営したいと心底思っています…社員を含めたすべてのステークホルダーに積極的な情報開示を徹底…個人情報の秘匿はもちろん別ですが、一切包み隠すものがない企業風土をつくり上げることが最大のリスク管理になると固く信じている」ライフネット生命出口社長、BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 22:41:00
Taka Seki @t_seki

「最新のリスクマネジメント規格JIS Q31000ではメリットを逸失する要因もリスクと捉える」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 22:44:11
Taka Seki @t_seki

「JIS Q31000ではリスクマネジメントのためだけのシステム構築を否定している点が特徴…リスクマネジメント業務は日々の業務プロセスに組み込むべきものという考え方…また、全体最適を図るためには、社員同士のコミュニケーションが重要であるとする点も特徴」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-09 22:48:45
Taka Seki @t_seki

「文化人類学者ストロースによると、古いものを捨てて新しい文化を興す、人類はその歴史を繰り返しており、西洋…中国やインドにおいても同様…日本だけが違う。神話の時代から現代にいたるまで、天皇、神社、遺物、全てが連綿と一貫し…断絶のない稀有の歴史を持つ国」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-10 18:23:16
Taka Seki @t_seki

「日産を救うべく社長に就任したカルロス・ゴーンは多くのアナリストの悲観的観測を裏切り、日産を短期間でV字復活させた。そんな彼の名言がある。「会社の変革とは思考方法の変革だ」」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-10 18:26:10
Taka Seki @t_seki

「従来型ではない思想や仕組み…生活者や地域社会とのつながりを再構築しない限り、スーパー…は真のお客様満足を実現できない。ソーシャル…の活用で内部情報の漏洩などリスクへの危惧は確かにあるが、世の中が変わって…変わらないことの方がリスク」カスミ小濱会長、BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-10 18:32:30
Taka Seki @t_seki

「ビジネスは典型的な市場規範に基づく世界だ…ヒトは感情を持つ人間としてではなく、金銭価値を生み出す経営資源として取り扱われる」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-10 19:40:28
Taka Seki @t_seki

「時は経ちソーシャルの時代。人々はつながりを取り戻し、ビジネスにおいても社会規範に基づく行動が期待されはじめた…社会規範と市場規範を矛盾なく共存させるアプローチ…経営トップが透明の力に目覚め、社内を大胆に変革する覚悟とそれを継続するための確固たる信念を」BEソーシャル、斎藤 徹著

2013-02-10 20:02:15