雲座/炎/フキダシ

9
前へ 1 ・・ 6 7
Alata Hasegawa @rob_art

@nt1chk @nnnnnnnnnnn @kasuho 僕はこれ未読なんですが >ジャ・ルイ・シェフェール『エル・グレコのまどろみ』 http://t.co/olLWfKkSJd

2013-04-04 02:38:06
Alata Hasegawa @rob_art

@nt1chk @nnnnnnnnnnn @kasuho あとベンヤミンに関してはこの論考を最近よみました。1.2 The cloudy materiality of words and imagesにて触れられてます >http://t.co/0kJb8kCZhu

2013-04-04 02:40:45
Alata Hasegawa @rob_art

スティーグリッツの雲の写真 - 存生記 http://t.co/uZbRhajG57 フィリップ・デュボワという人の『写真行為』という本を読みかえしている。そのなかで、アルフレッド・スティーグリッツの「イクィヴァレント(等価)」という流れる雲を撮った一連の作品を論じている。

2013-04-04 02:51:50
ぽえん @nt1chk

今日の記事は淡い高揚感ある。特に"雲"に就いて注目したい・ RT @n11books: Book News : エル・グレコ展の見どころは。光、雲、引き伸ばされた顔…ジャン・ルイ・シェフェール『エル・グレコのまどろみ』を読む http://t.co/bFhEImHPgf

2013-04-04 09:08:45
ぽえん @nt1chk

@rob_art @kasuho @nnnnnnnnnnn 今朝のnくんの書評読んだ、なるほどね。興味出てきた・

2013-04-04 09:09:26
カスホ @kasuho

登場してないですね、未読なので読みます。書評も拝見しましたー。RT @nnnnnnnnnnn: シェフェールのエル・グレコ論における「雲」は、以前の@nt1chk @rob_art @kasuho 諸氏のやりとりに登場していたっけ。あるいは僕の同人誌の副田さんの論考には…

2013-04-04 12:07:57
カスホ @kasuho

ジャン・ルイ・シェフェール『エル・グレコのまどろみ』評。 / “エル・グレコ展の見どころは。光、雲、引き伸ばされた顔…ジャン・ルイ・シェフェール『エル・グレコのまどろみ』を読む:Book News” http://t.co/HKchXPZM0h

2013-04-04 12:08:38
永田希/n11個さん 3/20『再読だけが創造的な読書術である』刊行 @nnnnnnnnnnn

@kasuho @nt1chk @rob_art ドゥルーズとシェフェールのあいだに、思想的な相互影響関係があるのはほぼ間違いないんですが、シェフェールの存在はもっと大きなインパクトがあったはずなんです。謙遜抜きに僕の不勉強さではそこが掬えていなくって。

2013-04-04 12:11:11
カスホ @kasuho

11/23-2014/1/13「平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美(仮称)」展、雲クラスタ必見か。 / “これからの展覧会 サントリー美術館” http://t.co/b16LLNxghW

2013-06-06 09:33:41
ぽえん @nt1chk

あそこの雲座群は必見・ @kasuho: 11/23-2014/1/13「平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美(仮称)」展、雲クラスタ必見か。 / “これからの展覧会 サントリー美術館” http://t.co/XChxuCK5Cw

2013-06-06 09:34:30
カスホ @kasuho

@nt1chk 実物見たことないので見逃さないようにします!

2013-06-06 09:38:49
ぽえん @nt1chk

@kasuho 僕が昨夏に平等院へ行ったときには鳳凰堂は修復中だったのです。雲座付きの仏像群は併設の展示室で観ることができます。この企画展に合わせて何か勉強会が催せるとよいですね・

2013-06-06 11:37:31
カスホ @kasuho

@nt1chk お返事遅れました。そうですね、期間中に見学ツアー&勉強会みたいなことができると素晴らしいです。

2013-06-06 19:39:06
ぽえん @nt1chk

@kasuho そうですね。せっかくなので、何か成果にできたらと思っています。そのあたりは、またぜひ追々にご相談させていただきたく、よろしくお願いします・

2013-06-06 19:43:38
カスホ @kasuho

あ、飛天展が始まっちゃう!11/23-1/13。 / “サントリー美術館で「飛天」展-平等院鳳凰堂の国宝など仏教美術展示 - 六本木経済新聞” http://t.co/v18kmtRgFS

2013-11-22 12:36:17
カスホ @kasuho

サントリーで平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美をみました。

2013-12-19 15:47:43
カスホ @kasuho

飛天展・林論文。インドの飛天は自力で飛んでおり、天衣も羽も雲もない。中国で北魏から北周へと下るにつれて飛天と天衣がセットになるが、飛雲はいまだ必須アイテムではなかった。初唐から盛唐にかけてようやく飛天+飛雲が定型化する。

2013-12-21 02:47:09
カスホ @kasuho

飛天は何によって飛んでいるのか問題ですね。

2013-12-21 02:47:59
カスホ @kasuho

迦陵頻伽さんたちは鳥コなんだから雲に乗ってないで自力で飛んでいただきたいと思うのは私だけでしょうか。

2013-12-21 02:49:06
カスホ @kasuho

あ、雲中供養菩薩、菩薩よりも雲座が前面に飛び出しているかどうかを確認するのを忘れていた。が、会場のパネルにはたしか下から見上げるものなので基本的に下方の雲は薄く、上にいくにつれて分厚くなるように彫ってあるとあった気がする(うろ覚え&カタログにそれらしき文言がない)。

2013-12-21 02:53:06
カスホ @kasuho

雲座は絞り出しクッキーに似ている。

2013-12-21 02:56:24
前へ 1 ・・ 6 7