説得力と妥当性、または知的誠実さについて

普段思っていることについて良い会話が出来たので保存
80
こゆるぎ岬 @o_thiassos

社会問題へコミットしてる人の、君らが黙ってること自体がマジョリティとか権力への加担である的な理屈で何もしない人たちにも責任とか意識UPを要求してくるみたいな心胆がどうにも苦手ですね。

2013-02-12 00:15:16
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 何もしないことを認められない世の中って、すごく窮屈だなあと感じます

2013-02-12 00:33:52
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street ですねえ。何もしない=何も考えてない わけでもないんですけどね。

2013-02-12 00:36:27
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 人によって優先順位は違いますからね。今日の晩飯のメニューが最優先な人もいれば、彼女の機嫌を取るのが最優先な人もいるし。自分が優先しているものを他人が優先しないからといって怒り出すのは鬱陶しいなあと思います

2013-02-12 00:38:42
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street まさにそう思いますね。その点については震災以降それまで数倍以上考えるようになった気がします。自分の重み付けの正当性を他人に押し付けるようなことだけは注意深く避けたいと思います。

2013-02-12 00:45:29
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 自分と他人が思ってることが違うのは当然。自分と同じことを考えて欲しいなら、頭ごなしに叱りつけないで、人が時間を割いて聞きたくなるような態度を取れ。そういう話ですよね

2013-02-12 00:49:38
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street まさに。社会運動家やリベサヨインテリの態度なんかはその点でいつも残念なことになってますが、それに対してこうすりゃいいのにと僕が言うのもまた、その理屈で躊躇われてしまいます。

2013-02-12 00:55:55
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled こちらがこうすればいいのにと思っていても相手はそうは思ってないんだから、ほっとくか、あっちがこちらの話を聞きたくなるような態度で話すしか無いんでしょうね。あの手の人たちが聞きたくなるような態度で話すのは難しいと思いますが

2013-02-12 01:03:02
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street 人の心を自分の持っていきたい方向に促すというのは、ことほどかように難しいんですよね。馬鹿だ愚かだど切り捨ててたら、そりゃ目的には近づきませんよね。。

2013-02-12 01:11:55
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 罵倒したら改心するとでも思ってるんでしょうかね。単に論理で人をシバキたいだけなんでしょうが

2013-02-12 01:32:19
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street 「何が正しい」のかを賢くなって知れば改まる、そして革まると思ってるんじゃないかと思います。だから文献読んで出直してこいみたいなスットンキョウなことが言えちゃう。ああほんと、嫌と言うほど目にしますね。。

2013-02-12 01:37:08
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 相手は違う人間だってことを考えないで、同じ事を知れば同じように感じると思い込んでるんですよね。同じ物を見ても視点によって違う風景が見えるのは当然なのに。だからこそ、自分の見ている風景を相手にわかるように伝えなきゃいけないんですよね

2013-02-12 01:40:49
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street そうですそうです。知的な刃を振る人を見るだに、論理的妥当性より説得力が大事なんだなと思ってしまうのは、そこですね。知的誠実さは、今お菓子さんが仰られたようなことを知り、絶望的な可能性の中で根気よく丁寧に言葉を積み上げていく姿勢の中に垣間見ます。

2013-02-12 01:48:42
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 論理的妥当性ってある程度論理を組むのに慣れてたら、いくらでもでっち上げることができるんです。だから、相手を説得しようという誠意を見て付き合うべきなのだと思います

2013-02-12 01:53:43
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street 強い意志や強い無関心の前には、論理的妥当性は北風になっちゃうことって多々ありますよね。太陽でいきたいものです。これは夫婦関係でも常々思います(^-^;

2013-02-12 02:00:25
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 逆に説得力さえあれば、論理的にでたらめな話でも相手は喜んで聞いてくれますよね。自分がどうしても通したい正義があるなら、説得力を積み重ねるところから始めなきゃいけないといつも思っています。通すべき正義だからこそ、通すための努力が必要だと思うんです

2013-02-12 02:03:05
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street そのためには人間として信頼、信用されないといけませんよね、そして信用信頼してもらうには相手を尊重したり、警戒を解いてもらわなければいけませんよね。言葉が攻撃的だったり見下していたりしていたら考えを異にする人になんか届きっこないですね。

2013-02-12 02:10:56
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 僕も人と話す時は、相手に「お菓子は良い奴みたいだから、話を聞いてやろうか」と思ってもらえるように心がけてますよ。一旦信頼されたら、多少意見が違っても話だけは聞いてもらえますし

2013-02-12 02:13:56
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sweets_street はい、お菓子さんはこういう風な次元の話を、スローな組手のように話せる人ですね。ま、正直ある意味怖いかんじはしますけど 笑

2013-02-12 02:21:24
お菓子っ子 @sweets_street

@hubbled 目の前の相手の興味を引いて話を聞いてもらうことを最優先にしているから、論理的にgdgdになることはよくあります。論理的に雑な部分を理詰めで話す人達に突つかれてdisられることも多いですが、理詰めで話すのは苦手だから仕方ないかなあと思ってます

2013-02-12 02:26:31