私のお気に入り 120201~0215

アカデミズムと災害のシンポジウムがあった。
0
kentarotakahashi @kentarotakahash

生計を失ってかわいそう、なんて考えてたら、音楽評論家なんて出来ないわよ。https://t.co/JALDs0xr

2013-02-01 02:21:13
リンク t.co Twitter / HayakawaYukio: リスペクトは、信用しろの意味ではない。敬意を払えの意味だ。邪 ... Verbind meteen met wat belangrijk voor je is. Volg je vrienden, experts, favoriete beroemdheden en belangrijk nieuws.
リンク t.co Twitter / HayakawaYukio: リスペクトは、信用しろの意味ではない。敬意を払えの意味だ。邪 ... Verbind meteen met wat belangrijk voor je is. Volg je vrienden, experts, favoriete beroemdheden en belangrijk nieuws.
田村淳彦 @AtsuTam

@AtsuTam 事故後3年間が、まずは勝負だったと想う。被曝寮を抑える上でも、様々な策を施行・開発する上でも。体系的に取り組んでいれば、防災効果も納得度も高く、結果的に社会全体の損失額も少なくて済んだだろう。実際は、曖昧模糊とした状態で、だらだらと時が流れている。

2013-02-01 02:47:13
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

武田氏が「あと3年・・・日本に住めなくなる日」なんてブログに書いていたのは2012年4月。 http://t.co/IaisNFIL なのに、「このブログで2011年5月から言っているとおり、逃げなくても大丈夫です」 http://t.co/7gDVqxZN て、えっ!?

2013-02-01 02:53:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いっぽう、失うものをもたない匿名の素人はリスペクトしない。

2013-02-01 05:41:16
神田 大介 @kanda_daisuke

おはようございます。こんばんは。アルジェは午後11時をまわったところです。きょうは早朝から、人質事件の起きたイナメナスを取材してきました。いろいろ思うところがあり、ツイートをしながら頭を整理したいと思います。

2013-02-01 07:09:23
神田 大介 @kanda_daisuke

イナメナスの空港からガス施設までは、町を挟んでバスで50分ほどの道のり。途中、送電線以外に見えるのは砂漠の畝だけです。携帯電話の電波も町から施設までの間ではつながらなくなりました。それほど何もない、逃げ場のないところです。

2013-02-01 07:11:32
神田 大介 @kanda_daisuke

まず居住区に入りました。入ってすぐ右手にある平屋建ては、アルジェリア人従業員が住んでいたそうですが、壁に穴が空いていました。大きなもので7カ所程度、銃創は無数に。日本人を含む外国人従業員が住んでいたのは、さらにその奥という説明でした。

2013-02-01 07:14:02
神田 大介 @kanda_daisuke

その、日本人が住んでいたであろう住宅群には、「治安上の理由」で近付くことを許可されませんでした。見る限りでは、傷一つありません。犯人たちは外国人の住む部屋をあらかじめ知っており、また外国人だけを狙って殺害したと伝えられていますが、建物を破壊する必要はなかったということでしょうか。

2013-02-01 07:16:47
神田 大介 @kanda_daisuke

その後でプラント部分も見ました。武装勢力が爆発を起こしたとされる場所だけ、銀色の施設が真っ黒に変色していました。…でも、他の部分はほとんど変わった様子がありません。ここも内部への立ち入りは許可されませんでしたが、外観だけだとすぐにでも操業再開できそうにさえ見えました。

2013-02-01 07:19:01
神田 大介 @kanda_daisuke

総じて言って…イスラム武装勢力とアルジェリア軍のヘリコプターや特殊部隊が交戦し、武装勢力に29人、外国人労働者37人の死者を出した現場としての実感には極めて乏しい場所でした。

2013-02-01 07:21:24
神田 大介 @kanda_daisuke

先ほども触れた居住区の平屋建て、プラントの焼け焦げ、そして両地区を結ぶ道路沿いにあった破壊された車の残骸など、生々しいものがあったのは事実です。しかし、私も戦場となった場所をいくつか見た経験がありますが、むしろ「社会科見学」に近い感じを受けたというのが率直なところです。

2013-02-01 07:23:34
神田 大介 @kanda_daisuke

なんていうか、テレビで見たことのある、2009年だか10年だかの施設の映像とほとんど変わるところがありませんでした。

2013-02-01 07:26:51
神田 大介 @kanda_daisuke

現地でいったい何が起きたのか。当時現場にいて生存した従業員らの証言をつなぎあわせることで、大まかな像は既に浮かび上がってきてはいるんですが。施設をみても何も新しいことが浮かび上がってこない。

2013-02-01 07:27:22
神田 大介 @kanda_daisuke

ひょっとしたら、既に片付けられたのかもしれません。また、我々が見ることができたのは施設のほんの上っ面だけなので、内部はもっとひどいことになっているのかもしれません。が、それにしても。何か気持ち悪さというか、違和感が残りました。

2013-02-01 07:28:12
神田 大介 @kanda_daisuke

記者団は総勢140人あまり。日本、ノルウェー、アイスランド、フランス、米国、英国などの諸外国だけでなく、アルジェリアの地元メディアも多数参加していました。私も数人のアルジェリア人記者から質問を受けました。

2013-02-01 07:29:45
神田 大介 @kanda_daisuke

「このメディアツアーの感想を教えてほしい。あなたは満足したか」「日本の首相はテロリストとの交渉を拒否したことをなぜ怒っているのか」「この事件で日本企業はアルジェリアを出て行くと思うか」等々。

2013-02-01 07:31:06
神田 大介 @kanda_daisuke

参加した地元メディアには、国営テレビのほか、「ムジャヒッド」など政府系、親政府系と呼ばれる報道機関が多かったように思います。独立派のワタンやシュルークの記者は見あたらなかったような。見落としているかもしれませんが。

2013-02-01 07:32:38
神田 大介 @kanda_daisuke

早朝のアルジェ空港には情報相がわざわざ姿を見せ、記者団全員分の航空費を政府が出し、昼食からおみやげ(国営ソナトラック社のカレンダー)まで持たせるなど、今回のメディアツアーは政府肝いりのイベントでした。

2013-02-01 07:35:44
神田 大介 @kanda_daisuke

…うーん、何か、政府にとって都合のいいものだけを見せられた感じが、気持ち悪さにつながったということなのだろうか。

2013-02-01 07:36:24
神田 大介 @kanda_daisuke

アルジェ到着をツイートでお知らせしたとき、本当にたくさんの方から「気をつけて」というリプライをいただきました。ありがとうございました。でも、その後のツイートでもお知らせしたように、アルジェはいたって平穏です。そしてイナメナスすらも平穏でした。

2013-02-01 07:38:19
神田 大介 @kanda_daisuke

アルジェは平穏というか、そもそもの治安がいいんだろうなという印象を受けます。人々が温厚。わずかな例外を除き、ボラれるということがない(同じマグレブでもモロッコはよくボラれました)。生活はそれなりに豊かです。

2013-02-01 07:40:42
神田 大介 @kanda_daisuke

あと、町が清潔。ゴミ一つないというわけではありませんが、少ない。ゴミ収集車もちゃんと機能している。毎度引き合いに出して悪いんですが、パリの町よりよっぽどきれいです。犬の落とし物もないし。夜1人で歩いても怖くないし(女性はだめですよ)。

2013-02-01 07:41:42
神田 大介 @kanda_daisuke

ただ、この国の人たちの表情には、どこか深い陰があるような気がする。言葉にすれば簡単なことで、たとえばそれは12年にわたった内戦のせいだろうし、あるいは現在も続く中央集権的な政治のため、陰で国を支配する軍部のため、などなどなんでしょうが…

2013-02-01 07:43:14
1 ・・ 13 次へ