ガラス固化体の地層処分、あるいは夢の火星植民地

 再処理廃液(最強・最悪の核のごみ)をガラス固化して地下深く埋めるという日本政府の方針をめぐる「双方向シンポジウム」(2013年2月17日)を会場から中継して下さった @SUGENAMI さんに、いくつかリプを入れました。    原発の賛否をとわず、すでに生み出してしまった核のごみの始末をめぐって、立場を越えた議論は欠かせませんが、あまりに非現実的な「計画」を前提にした論議は不毛です。そのことを揶揄するため「火星植民地」という表現をとりましたが、火星ファンの皆さん、ごめんなさい。 、、、もしかすると「地層処分」よりは「火星植民地」のほうが、まだ実現性があるかも。。。
22
岩上安身 @iwakamiyasumi

【IWJ・UST】2月17日14:00~Ch4にて「第二回 双方向シンポジウム どうする高レベル放射性廃棄物2013」を 中継します。詳細http://t.co/7q2RI9MR Ch4→ http://t.co/aU6Of2kC #iwakamiyasumi4

2013-02-17 03:23:51
p_pjoohay @p_pjoohay

9:30~12:30 USTREAM「第一回 双方向シンポジウム どうする高レベル放射性廃棄物2013」http://t.co/1KESbath 港区新橋 田中田村町ビル8階 E会議室 杤山修、舩橋晴俊、八木絵香、開沼博、寿楽浩太、田中美乃里、村山武彦 14:00〜「第二回」

2013-02-17 08:37:51
T.Sugenami @SUGENAMI

今日は一日、高レベル放射性廃棄物の処理に関する「双方向シンポジウム」に参加します。

2013-02-17 08:44:07
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物に関する「双方向シンポジウム」。学術会議の「回答」について報告中。 シンポジウム冒頭に挨拶した、資源エネ庁の室長や、ファシリテーターの言葉で、聞き流せないのが、「国として」「国が進めてきた」という言葉。国民の考えは多様。地層処分はまだ全く進んでいない。

2013-02-17 10:16:02
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物の双方向シンポジウム。推進側の朽山氏の話は旧態依然。地層処分は科学的な検討から導き出されたもの。批判の声は、感覚的・感情的だと。「科学者でない方には、このような議論につきあっていただくのは難しいかもしれない」。推進派のスピーカーとして実に適役(もちろん皮肉)

2013-02-17 10:59:23
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物処分の双方向シンポジウム。舩橋氏は、科学的検討の場の立て方を変えるべきと提言。推進派の杤山氏は、「これまで国や政府は、国民の代表として、中立的にやってきた。これがそうでなかったというわけにもいかない。」 なるほど、そうくるか。

2013-02-17 11:09:59
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物処分の双方向シンポジウム。少し前のコメントで、推進側のスピーカーのお名前を間違えました。正しくは杤山氏でした。(朽山氏と書いたのは間違いでした) 失礼いたしました。

2013-02-17 11:13:08
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物処分のシンポジウムに参加しつ、菅波の基本的な考えですが、地層処分は科学的な可能性として、一つの選択肢。ただ、技術として安全性などが検証されたものではない。原子力問題は新しい技術の試行錯誤ばかり。錯誤の場合のダメージやコストについて推進側が無責任すぎる。

2013-02-17 11:26:02
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ・UST】ただ今、Ch4では「第二回 双方向シンポジウム どうする高レベル放射性廃棄物2013」を 中継中です。詳細 http://t.co/Ca63yTP4 Ch4→ ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/QozqAhwi)

2013-02-17 14:48:55
アパンクパンク @apunkpunk

原発燃料由来の高レベル放射性廃棄物の放射能が、ウラン鉱石と同水準レベルまで下がるのに数万年かかる。ちなみに、日本列島が現在の形になってからまだ3万年程。

2013-02-17 15:32:05
チュパチャプ @tyupatyapu

昨年10月クロ現:高レベル放射性廃棄物は、鋼鉄製の容器などで覆われ岩盤の中に埋められます。 年月とともに容器の腐食が進みますが漏れ出すまで1000年は耐えられるとしています。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/4sRonYtZ)

2013-02-17 15:52:10
HOSOKAWA Komei @ngalyak

地層処分が科学的(理論的)選択肢であるということと技術的に実行可能性をそなえた選択肢かということは、まったく別の話#nuke #bakase QT @SUGENAMI 高レベル放射性廃棄物[..]推進側の杤山氏の話は旧態依然。地層処分は科学的な検討から導き出されたもの[..]

2013-02-17 15:57:19
HOSOKAWA Komei @ngalyak

安全性以前に技術的なハードルの問題が大きすぎる。火星植民地の健康管理の話をしているみたい#nuke QT @SUGENAMI [..]地層処分は科学的な可能性として、一つの選択肢。ただ、技術として安全性などが検証されたものではない。[..]

2013-02-17 16:01:47
HOSOKAWA Komei @ngalyak

@SUGENAMI そもそもガラス固化体を地下数百メートルまで搬送するなどという技術は現実にまったく存在しない。仮にそのようなシャフト(エレベータ)が出来たとして、搬送中に停止したら、どうなるのか。まったく修理の方法がなく(近づくことすらできず)、その時点で../続く

2013-02-17 16:04:55
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物処分の「双方向シンポジウム」。午後は技術的な論点。フロアからの質疑になって、ようやくガラス固化体そのものの問題になったが、推進側の石黒氏の説明は極めて不明確。ようするに安全性を検証する前提となる技術的な課題がクリアーされていない。そのことをごまかしている

2013-02-17 16:17:05
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物処分の「双方向シンポジウム」。ガラス固化体は表面で1,500Sv/hという猛烈な放射線量。フロアから、作業者の被曝は大丈夫か、という質問に、推進側の石黒氏は、一般的な原子力施設の被曝労働管理の説明のみ。現実的な検討が不十分。

2013-02-17 16:22:26
HOSOKAWA Komei @ngalyak

@SUGENAMI その時点で、搬送システムが破綻、そして地上には行き場を失った残りのガラス固化体が無防備で残る。シャフト(縦坑)なら2本目を掘ればよいが、横坑で故障停止がおきたら、地下処分場全体が使えなくなります。理論的選択肢を実行可能な形にする設計がまるで出来ていない。

2013-02-17 16:22:55
T.Sugenami @SUGENAMI

高レベル放射性廃棄物処分の「双方向シンポジウム」。ガラス固化体自体の技術的な問題性については、慎重派の藤村氏も切り込まず。技術的な課題、それに関わる費用や時間などが大きなネックになるはずだと思うのだが… 

2013-02-17 16:29:08
HOSOKAWA Komei @ngalyak

遠隔操作以外にない。全て遠隔操作で搬送するような設計が可能なのかどうか。少なくとも現存する技術ではできない。だから火星植民地。QT @SUGENAMI [..]ガラス固化体は表面で1,500Sv/hという猛烈な放射線量。フロアから、作業者の被曝は大丈夫か、という質問[..]

2013-02-17 16:31:51
HOSOKAWA Komei @ngalyak

@SUGENAMI 思うに、最近、やたらTVや雑誌で特集されているオンカロ(フィンランドの地層処分場)で皆さん勘違いされているのでは? あれは使用済みウラン燃料の乾式貯蔵なので、普通のトラックで人間が付き添っていける。そもそもあんな地下深く埋めなくてもよいくらい。

2013-02-17 16:34:29
HOSOKAWA Komei @ngalyak

@SUGENAMI オンカロ方式では、ガラス固化体はおろか使用済みMOX燃料すら扱えない。日本の核のごみ処分は、再処理とMOXに手を出した時点で、技術的ハードルが滅法高くなってしまった。最近のハンフォードのニュースでわかるように米軍の核兵器工場ですら処理技術なくて60年放置。

2013-02-17 16:39:00
p_pjoohay @p_pjoohay

14:00~17:00 Ust「第二回 双方向シンポジウム どうする高レベル放射性廃棄物2013 地層処分の「安全」とは?」http://t.co/zN3fdUG4 新橋 田中田村町ビル会議室 8階 E会議室 石黒勝彦、藤村陽、松浦正浩、開沼博、寿楽浩太、田中美乃里、村山武彦

2013-02-17 16:42:45
T.Sugenami @SUGENAMI

@ngalyak: この「双方向シンポジウム」は、経産省、資源エネ庁が主催して、推進・反対の両側から意見を交わす場として設定されたものですが、技術的な課題、というか実現可能性の部分で一番の急所が外されたかたち。これは大きな問題だと思います。 @SUGENAMI

2013-02-17 16:49:12
HOSOKAWA Komei @ngalyak

藤村陽さんですね?ご無沙汰してます。どうぞよろしく。使用済みMOXはそもそも六カ所では再処理できない。先日のNHK特番でびっくりの大嘘図版が流れてましたが(;゜0゜) QT @SUGENAMI 藤村氏からは使用済みMOX燃料への言及もありましたが不発[..]

2013-02-17 16:49:41
HOSOKAWA Komei @ngalyak

@SUGENAMI もう10年以上前に各地で連続開催された「高レベル放射性廃棄物シンポジウム」にかり出されたことがありますが、同様趣旨・同様実態でした。火星に行けるという大前提でしか議論しない。もう「伝統芸能」のようなものですにゃ。

2013-02-17 16:55:59