建築とは、アートとは

石上純也氏の作品 「Architecture as air: Study for château la coste」 が第12回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で金獅子賞を受賞した事に端を発する建築とアートに関わる議論。 ※発言はトピック毎に纏めているので必ずしも時系列順にはなっていません。 続きを読む
40
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
五十嵐淳 @igarashijun

@pomukatsura とは言えバランス感覚は大切ですよね。昔の磯崎さんなどが審査員をしたコンペはドキドキする案を鋭いバランスで選んでいたように思います。

2010-08-29 03:10:16
平塚 桂 @pomukatsura

ヴェネチア・ビエンナーレ建築展の国際審査員は、ビアトリス・コロミーナ、ジョセフ・グリマ、磯崎新、ジャン・ヌーヴェルなど7人。 #vene2010

2010-08-29 03:14:03
磯達雄 @tatsuoiso

また磯崎か。ポレミックなコンペの審査には必ずこの人が。絶対、確信犯。 RT @pomukatsura: ヴェネチア・ビエンナーレ建築展の国際審査員は、ビアトリス・コロミーナ、ジョセフ・グリマ、磯崎新、ジャン・ヌーヴェルなど7人。 #vene2010

2010-08-29 08:00:22
平塚 桂 @pomukatsura

ま た 磯 崎 か RT @tatsuoiso: また磯崎か。ポレミックなコンペの審査には必ずこの人が。絶対、確信犯。 RT @pomukatsura: ヴェネチア・ビエンナーレ建築展の国際審査員は、ビアトリス・コロミーナ、ジョセフ・グリマ、磯崎新… #vene2010

2010-08-29 13:18:27
Jun Hashimoto @has20090827

磯崎さん、アンビルドもの、好きですからねえ。でも、そういうことじゃなくて、よいものであったのでは? @pomukatsura ヴェネチア・ビエンナーレの審査の結果、一晩たっても釈然としないままです。へんなウイルスもらっちゃったような感じで。 #vene2010

2010-08-29 15:42:38
taroigarashi @taroigarashi

写真で表象不可、壊れた事件性、異常なまでの繊細さ。石上くんの展示は、審査員の好みも追い風になっていたのではと思う。石上さんはもちろん、現場をスタッフの萬代基介さん、本当にご苦労さまです。@pomukatsura 審査員は、コロミーナ、磯崎新、ジャン・ヌーヴェルなど

2010-08-29 07:15:26
倉方俊輔 @kurakata

納得の速報と分析。 RT @taroigarashi 写真で表象不可、壊れた事件性、異常なまでの繊細さ。石上くんの展示は、審査員の好みも追い風になっていたのではと思う。… @pomukatsura 審査員は、コロミーナ、磯崎新、ジャン・ヌーヴェルなど

2010-08-29 12:41:01
平塚 桂 @pomukatsura

ヌーヴェルは審査員ではなかったよう。事前リリースではメンバーで、昨日届いたメールには名前無し。RT @kurakata: 納得の速報と分析。 RT @taroigarashi 審査員の好みも追い風に… @pomukatsura 審査員は、コロミーナ、磯崎新、ジャン・ヌーヴェルなど

2010-08-29 13:04:02
taroigarashi @taroigarashi

萬代さんに概要をきいた後、ロンドン在住の手塚愛子さんから、石上さんのプロジェクトの現場の様子、構造など、だいぶ詳しく知りました。確かに、これはすさまじい。過去の作品の再制作や、安全なインスタレーションでもなく、前向きに300歩倒れるようなチャレンジグな作品。豊田市美でも見れます。

2010-08-29 07:22:12
@booklayer

「この過程も作品のコンセプトです」と、何故言わなかったのだろう・・・。“廃墟”の展示は磯崎新・石山修・宮本隆司以来か?

2010-08-29 07:40:00
柳本 浩市 @metaboyana

@Booklayer これが、存在してた時のお姿だそうです。24本の極細のカーボン柱で高さが4m、幅が13m。これ崩れても、崩れた残骸はどこにあるの?って探しちゃいそうですね。 http://bit.ly/avH5ER 

2010-08-29 07:54:29
@booklayer

素人目には「作品(建築)はどこにあるの?」って感じですね。  RT @metaboyana ・・・崩れた残骸はどこにあるの?って探しちゃいそうですね。 http://bit.ly/avH5ER

2010-08-29 08:03:10
柳本 浩市 @metaboyana

この細さで4時間だとしても柱が自立してた事自体凄い!でも、結局建っていられなかったら、専門的な建築家と構造計算できないアーティストの違いはなんなんだろう?

2010-08-29 08:05:43
@booklayer

個人的にはあまり好きではない作家だったのですが、資生堂の作品群を見てからちょっと見方が変わりました。それは、彼の作品というよりも“建築”に対する可能性かな・・・。 RT @metaboyana 専門的な建築家と構造計算できないアーティストの違いはなんなんだろう?

2010-08-29 08:15:09
柳本 浩市 @metaboyana

それは良く分かります。僕もよく科学に例えますが、何かの発明や発見は何十年後かに応用されないと一般に理解されないけど、認められずとも発見する一歩が無いと未来も無いと。RT @Booklayer 彼の作品というよりも“建築”に対する可能性かな

2010-08-29 08:19:53
@booklayer

@metaboyana 極論を言えば“一瞬”自立しただけで、《建築》足りうると僕は評価しています。最近の建築のクラッシュ&ビルドのスピードって尋常じゃない。仮設建築で言えば1ヶ月とかで解体されたりします。最早、時間というファクターはあまり重要ではないかと思っています。

2010-08-29 08:20:20
柳本 浩市 @metaboyana

例えば僕が、もちろん構造計算なんか出来ずにか弱い構造物を果敢に挑んで作った場合、同じように評価されるのか?というところに疑問点を感じます。RT @Booklayer 極論を言えば“一瞬”自立しただけで、《建築》足りうると僕は評価しています。

2010-08-29 08:23:31
柳本 浩市 @metaboyana

@Booklayer ビエンナーレの場合はアートなのか建築なのか、どちらになるんですか?

2010-08-29 08:27:53
@booklayer

バッキーのマンハッタンを被うドーム計画やミースのガラスのスカイスクレイパーそしてアーキグラムの作品が“建築”の文脈に於いて語られる限りに於いて、僕は《建築》足りうると思います。 RT @metaboyana ビエンナーレの場合はアートなのか建築なのか、どちらになるんですか?

2010-08-29 08:37:30
柳本 浩市 @metaboyana

構造体としてクォリティが保証できれば僕もそれは建築だと思います。ウォーキングシティが出来るとは思えませんがw RT @Booklayer バッキーのマンハッタンを被うドーム計画やミースのガラスのスカイスクレイパーそしてアーキグラムの作品が“建築”の文脈に於いて語られる限りに於いて

2010-08-29 08:43:09
@booklayer

わかんないですよ〜。流石にあのスケールは宇宙空間でしか実現しないでしょうが、10年後とか集合住宅レベルで実現したりして・・・・。 RT @metaboyana ウォーキングシティが出来るとは思えませんがw

2010-08-29 08:47:53
t yamashita @takashiym

@metaboyana 建築をどう定義するかですね。

2010-08-29 08:38:57
柳本 浩市 @metaboyana

僕は強度が弱くとも、存続しえる構造を持つものが建築だと漠然と思ってます。存続しえるというところに建築家としての担保があると。RT @takashiym 建築をどう定義するかですね。

2010-08-29 08:48:03
@booklayer

「蚊帳」のほうが建築足りうるとも言えますねw QT @metaboyana 僕は強度が弱くとも、存続しえる構造を持つものが建築だと漠然と思ってます。存続しえるというところに建築家としての担保があると。RT @takashiym

2010-08-29 08:50:44
前へ 1 2 ・・ 12 次へ