130220 谷直樹教授・竹原義二教授 最終講義( #tt0220 )

大阪市立大学 生活科学研究科・生活科学部居住環境学科 最終講義 谷 直樹 教授 (居住文化史)「住まいの歴史に学ぶ―私の研究履歴」 竹原 義二 教授 (居住空間設計学)「建築を語る」 日時:2013年2月20日(水)14:00-17:15 場所:田中記念館大会議室
1
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今日はこちらを実況させていただきます。 #tt0220 【大阪市立大学 生活科学研究科・生活科学部居住環境学科 最終講義】 谷 直樹 教授 (居住文化史) 竹原 義二 教授 (居住空間設計学) 日時:2013年2月20日(水)14:00-17:15 場所:田中記念館大会議室

2013-02-20 13:24:33
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

詳細はこちら。お近くの方はぜひお越し下さい。http://t.co/0iXauEG6  #tt0220

2013-02-20 13:25:54
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

会場は大阪市大の田中記念館です。外観はこんなとこです。 #tt0220 http://t.co/q2hZHULj

2013-02-20 13:27:38
拡大
なんてったって春た @rururururuta

RT @kohe13: 今日はこちらを実況させていただきます。 #tt0220 【大阪市立大学 生活科学研究科・生活科学部居住環境学科 最終講義】 谷 直樹 教授 (居住文化史) 竹原 義二 教授 (居住空間設計学) 日時:2013年2月20日(水)14:00-17:15 場所:田中記念館大会議室

2013-02-20 13:37:11
なんてったって春た @rururururuta

RT @kohe13: 詳細はこちら。お近くの方はぜひお越し下さい。http://t.co/0iXauEG6  #tt0220

2013-02-20 13:37:16
なんてったって春た @rururururuta

RT @kohe13: 会場は大阪市大の田中記念館です。外観はこんなとこです。 #tt0220 http://t.co/q2hZHULj

2013-02-20 13:37:22
拡大
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

まもなくです。先生のご紹介を大学のHPから引用しておきます。谷先生| http://t.co/XXmTJJ6S 竹原先生| http://t.co/n8U6wyWb #tt0220

2013-02-20 14:00:23

前半 谷直樹教授「住まいの歴史に学ぶ―私の研究履歴」

はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

はじめに谷直樹教授の講義からです。谷先生は大阪くらしの今昔館 http://t.co/hzisJzbY の館長でもいらっしゃいます。 #tt0220

2013-02-20 14:08:26
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷先生:今日は「住まいの歴史に学ぶ」というタイトルでお届けします。卒業生の方などもおられるので、具体的に私の研究履歴の中からの講義とさせて頂きます。 #tt0220

2013-02-20 14:14:07
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:昭和23年、はじめての勤労感謝の日に生まれました。祝日でも学校に来て仕事してました笑。姫路で生まれ、徳島県明神町に2歳のころ引っ越しました。竹原さんとは同じ散髪屋さんに通っていて、今日はこのような機会をもらってうれしいです笑。 #tt0220

2013-02-20 14:16:49
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:東洋医学の教科書に「男性は8の倍数の年齢の時に節目を迎える」とあります。この切り口で今日はお話しようと思います。16歳のとき、大阪大手前高校の地歴部に入っていた。奈良や京都のお寺をまわりました。 #tt0220

2013-02-20 14:19:08
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:浄土寺、太山寺など、極めてマニアックなお寺をまわりました。建築の歴史について面白いなと思った。考古学少年ならぬ建築史少年だった。 #tt0220

2013-02-20 14:21:08
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:高校の時、日龍峯寺多宝塔に訪れ、1/10の模型を制作。これが私の建築史の第1作目で、今でも大手前高校に展示されています。 #tt0220

2013-02-20 14:22:24
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:京都大学建築学科に入学。1回生の夏休みに山城民家調査に参加した。このときのネットワークが今昔館などに繋がったりしている。 #tt0220

2013-02-20 14:23:48
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:当時、千里ニュータウンや万博など近代化が進む時代。西山夘三先生がいらっしゃって、そちらへ進もうかとも思ったが、建築史の西川貢先生の研究室に配属。たった1人のゼミ生だった。 #tt0220

2013-02-20 14:25:35
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:研究室では、中世神社建築と村落社会、京都の民家調査、近代建築調査、町並み調査、祇園祭の調査、中井家大工支配の研究などを行った。 #tt0220

2013-02-20 14:27:06
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:ドクター修了後、京都市史編驀所にてアルバイトのような仕事をしていた。ここでこれ以降の研究のネットワークに繋がる。 #tt0220

2013-02-20 14:28:43
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:ここでの調査の際に、中井家の資料が出てきて研究することに。中井家大工支配の研究。 #tt0220

2013-02-20 14:31:00
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:堺市に博物館が開館することになり、ここの準備室に就職することに。32歳のとき開館。ここでは常設展示の設計・構成を担当し、日建設計インテリア部の方などと共に展示設計を行った。 #tt0220

2013-02-20 14:35:42
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:仁徳天皇陵の造形を反転させたような形をした博物館で、展示設計は難しかった。堺市博物館 堺市 http://t.co/cBLegphm #tt0220

2013-02-20 14:37:09
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:建築史博物館として、弥生時代の竪穴住居の原寸模型や中世の町並み模型などを制作、展示した。 #tt0220

2013-02-20 14:38:30
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

谷:中井家の研究により京都大学工学博士の学位を授与され、その後大阪市立大学に赴任。 #tt0220

2013-02-20 14:41:24
1 ・・ 4 次へ