議論の倫理、生産的な議論のために @yutakioka #giron #debate #argue

5
宮部涼太郎(顔アイコン緑色) @miyaryoh

@yutakioka 「一度納得した主張を後で否定してはならない」ですが、議論の中で新しい視点が生まれ、「先ほどの話ですが、これを考慮に入れると結論が変わってきませんか?」というのは無しでしょうか。「納得した」意思表示を軽く考えすぎですかね。

2010-08-31 01:05:19
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@miyaryoh@abend18, miyaryohさんとabendさんから、同様の御指摘があったので答えます。御二方の主張されるポイントは2つです、1つは議論の中で新しい視点が生まれた時に依然否定したことを肯定できるか2つ目はその行為がより議論を活発にするとのことでした

2010-08-31 08:48:04
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@miyaryoh@miyaryoh納得については確かに私はもう少しmiyaryohさんの考えてよりは重い責任を課するべきと思います。 しかしそれ以外のご指摘は私が想定し忘れていた、誤った情報にもとずいた判断をどう扱うかということでした。私は備考として次の文の挿入を考えています。

2010-08-31 08:52:54
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@miyaryoh@miyaryoh 備考「仮に一度納得した内容であっても、その納得した情報が後に誤りであることが確信できる客観的な論拠がある場合は否認することができる、または、納得時よりもより確度が高く合理的な新情報を得た場合はその旧情報に元ずく了解を否定することができる。」

2010-08-31 08:56:26
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

定理15の備考「仮に一度納得した内容であっても、その納得した情報が後に誤りであることが確信できる客観的な論拠がある場合は否認することができる、または、納得時よりもより確度が高く合理的な新情報を得た場合はその旧情報に元ずく了解を否定することができる。」

2010-08-31 08:59:54
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@abend18, miyaryohさんとabendさんから、同様の御指摘があったので答えます。御二方の主張されるポイントは2つです、1つは議論の中で新しい視点が生まれた時に依然否定したことを肯定できるか2つ目はその行為がより議論を活発にするとのことでした。

2010-08-31 09:00:36
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@abend18,abend18さんのご指摘は私が想定し忘れていた、誤った情報にもとずいた判断をどう扱うか新情報をどう扱うかということでしたね。私もこの御指摘はもっともだと思うんですね、それで備考として次の文の挿入を考えています。

2010-08-31 09:03:05
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@abend18 備考「仮に一度納得した内容であっても、その納得した情報が後に誤りであることが確信できる客観的な論拠がある場合は否認することができる、または、納得時よりもより確度が高く合理的な新情報を得た場合はその旧情報に元ずく了解を否定することができる。」

2010-08-31 09:03:58
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@jyusssy もちろんその観点は理解できます、しかし形式にこだわって自由度が減ることの損失とある程度表現形式を統一したうえで議論することによる時間短縮効果を天秤にかけると私の場合は時間は余分にかかるかもしれないがより自由な意見がでる確率が高い方の利得の方がより重要と考えます。

2010-08-31 09:08:33